新型コロナウイルスへの対応に連日追われる安倍総理大臣を脇目に、お花見をしたり、大分へ旅行に行ったり・・・。
何かとその行動が批判されている安倍昭恵夫人。
批判が相次いでも行動を省みないその様子に、「発達障害なのでは?」という噂も浮上しています。
昭恵夫人は発達障害か?という噂が浮上
安倍総理大臣が、新型頃なウイルスの感染拡大を抑えるために、国民に要請している外出自粛。
その最中、お花見レストランでゲストと食事をしたり、大分に参拝旅行に出かけたりと、何かとその行動が目立つ安倍昭恵夫人。
その様子に、世間からは・・・
- 「空気が読めない」
- 「自分の立場をわきまえていない」
- 「能天気」
などと、批判の声が相次ぎ、炎上を繰り返しています。
国民から批判を受けてもなお、行動を省みない様子には、「さすがにこれは病気レベルでは?」との声も上がるように。
安倍昭恵夫人に流れ始めた、発達障害説は本当なのでしょうか。
安倍昭恵夫人の若い頃を振り返ってみましょう。
安倍昭恵夫人は、「森永製菓の社長令嬢」として育てられたお嬢様。
学生時代は勉強が苦手で、いつも好き勝手に遊び歩いていたというエピソードがあります。
若い頃は「夜遊び」も大好きで、よくディスコに行っていたという話も。
安倍昭恵夫人の父親も、
「あの子は少し、天衣無縫なところがある」
と、語っていたことも。
天衣無縫とは、無邪気だったり天真爛漫といった意味合いで使っているようです。
要するに、あまり物事を深く考えたり悩んだりせず、思うがままに行動して行ってしまうというようなことを言いたいのではないでしょうか。
SNSでも昭恵夫人の行動に以下のような意見が流れていました。
昭恵夫人?なんかの病気じゃね?
— まいむ@みみみ蕩れ (@maimusub) April 16, 2020
昭恵夫人って普通に発達障害だよなあ。
安倍さんもわかってはいるだろうなあ。— きいたん (@zij_la) April 17, 2020
もしかして昭恵夫人発達障害か何かとか…?
— ꧁あっかさん꧂ (@skB012left_YA) April 17, 2020
明恵夫人の大分行きは総理も三蜜を気を付けるようにと注意した上での事だったとのこと、都知事の指示の前だったという、しかし今、総理は緊急事態を全国に出していて、都道府県をまたいだ行動を自粛するように言っている、時期は大切だろうけど、総理の夫人にしては我慢足りないと思う
— ジェームス潤 (@j37108) April 19, 2020
問題あるよー。
明恵夫人、大人だし総理の妻なんだから考えて行動したらどうなんだ。
何も考えてないのか…。
自粛してる多くの国民に示しがつかないよ…。#妻の大分旅行#自粛して https://t.co/9Xi6WWwA5o— 鯛子 (@taikomum2) April 17, 2020
首相会見「外出控えて」にネット総ツッコミ「聞いてるか昭恵
相変わらず、懲りなく旦那の立場を危うくする行動をとるノータリン明恵夫人。ファーストレディとしての自覚はあるのかな?それとも自分の行動全員がわからないのかな?安部には注意されているだろうがわからないのだろう!
— 幸健 福康 (@koukenfukuyasu) April 17, 2020
毎度上がる明恵夫人への行動批判に、おそらく周囲の方もやんわりと明恵夫人に話していると思われますが、 伝わっていないのかもしれません。
こうした行動にどうしても言われてしまうのが、「発達障害」。
発達障害を持っている方の大きな特徴として、言われているのが・・・
- 空気が読めない
- 衝動的に行動してしまう
- 考えずに発言してしまう
- じっとしているのが苦手
といったもの。
確かに、昭恵夫人の行動にも「衝動性」や「周囲の様子を理解していない」といった部分を感じます。
さすがに総理大臣の嫁が「発達障害です」とは言わないでしょうから、断言はできません。
ですが、「そう思われてもおかしくはない行動をしている」ということでしょうね。
昭恵夫人の発達障害を疑う「頭がおかしい」と言われる行動は?
昭恵夫人の行動には、これまでもたくさんの批判が相次いできました。
なぜ安倍昭恵夫人がこれほどまでに叩かれてしまうのか、それには、これまでに昭恵夫人がとってきた、数々の行動が原因です。
昭恵夫人が2020年4月直近でした、批判を浴びてしまうような行動を挙げてみると・・・
- お花見自粛の中、都内レストランで食事会後、桜の下で記念撮影。
- 「身を守る行動を」と総理大臣が呼びかけた翌日に、団体で大分へ参拝旅行。
と、なっています。
国民がお花見を我慢したり、外出をしないように努力している横で、総理大臣の妻が外出している・・・。
そういった行動が、多くの人に「頭がおかしいのでは・・?」と思わせてしまったようです。
なぜ、この外出自粛の中、昭恵夫人が大分旅行にいったのか?については、以下のように答えていました。
安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
昭恵夫人は、同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです」と語っていたという。
昭恵夫人が大分旅行にいったのは、2020年3月15日頃。
新型コロナウイルスの影響により、学校なども急行措置を取らなければならないか・・・といった判断を迫られている時期でした。
旦那さんである安倍総理大臣は、国会にて「夫人の行動について」説明を求められていました。
その際には、「夫人行動は把握していたものの、批判を浴びるような行動には当たらない」といった趣旨の話をしていました。
仮に、総理大臣として内心は、「もう少し自粛して欲しかった」と思っていたとしても、それをそのまま回答すれば、新たな批判を浴びてしまいますし、難しいところですね。
まとめ:昭恵夫人は発達障害か?頭がおかしいバカ嫁と言われる行動は病気のせい?
新型コロナウイルスの対応に追われる安倍総理大臣を横目に、優雅に大分へ遠出したり、会食をもうけたりしている、安倍昭恵夫人。
その行動は、外出を自粛している国民にとっては、かなり異様な光景に見えたのは確か。
お花見について批判を浴びた直後にも関わらず、大分に出かけてしまったことで、「発達障害があるのでは?」と思われるまでに。
実際に、発達障害があるかどうかまでは突き止められませんが、「そう思われてしまってもおかしくはない行動をしていた」ということは明らかなようです。