MENU

キングコング西野亮廣が嫌われる理由は?炎上商法や過激な発言が原因!?

キングコング西野亮廣が嫌われる理由は?炎上商法や過激な発言が原因!?

絵本制作やオンラインサロンなど、マルチに活躍されているキングコング西野亮廣さんは、アンチが多いことでも有名。

なぜ西野亮廣さんが嫌われてしまうのか、詳しく調査してみました。

あわせて読みたい
キングコング西野亮廣の彼女が華やか!芸能人やギャルなど現在から歴代彼女まとめ 絵本が大ヒットされ映画化まで決定しマルチに活動している、キングコングの西野亮廣さん。 そんな西野亮廣さんの歴代の彼女が、とても華やかだそうです。 芸能人からギ...
あわせて読みたい
キングコング西野亮廣の年収はいくら?絵本印税やオンラインサロンで億越え!?貯金額も公開? お笑いコンビ・キンクコングの西野亮廣さん。 現在はお笑い芸人としての仕事よりも、絵本作家やオンラインサロンの運営などに忙しくしています。 キンクコング西野亮廣...

 

スポンサーリンク


目次

キングコング西野亮廣が嫌われる理由は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Eri Okayama(@eri_okayama_official)がシェアした投稿


西野亮廣さんは、人当たりも良さそうですし、性格が悪そうにもみえませんが、なぜか嫌われてしまう事が多いようです。

 

2013年11月14日に放送された「アメトーーク」の”好感度低い芸人”では、世間から嫌われてると言われる6人の芸人さんが登場。

そこで西野亮廣さんは、好感度低いランキングで1位を獲得してしまい、わかってはいたようですが、ショックを受けている様子でした。

 

当時そんなに大きな炎上騒ぎがなかった西野亮廣さんですから、ショックを受けるのは当たり前ですよね。

なぜ西野亮廣さんが嫌われてしまうのか、それにはいくつかの理由があるようです。

 

キングコング西野亮廣が嫌われる理由1:オンラインサロンが宗教っぽい?

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーさん🌼西野亮廣界隈(@0oaosorao0)がシェアした投稿


まず1つ目の理由が、西野亮廣さんのオンラインサロンが、「宗教のようだ」と言われている事。

確かに、オンラインサロンに対し、「お金を払って働かされている」「マインドを洗脳されている」というイメージを持たれている方が一定数いるのも事実。

 

西野亮廣さんのオンラインサロンでは、西野亮廣さんの持つ思考やビジョンを間近で感じ、学んでいくことができるコミュニティです。

オンラインサロンのメンバーになる方は、何らかの上昇志向を持っていたり、自身の成長を望んで入る方が多いといいます。

ですが、内容がわからないから見たら、それが「洗脳を受けている」ように見えるのかもしれませんね。

 

西野亮廣さんが、「何やら多くの人を集めて、宗教の教祖のように振る舞っているのではないか?」と言った、誤ったイメージから、嫌われてしまうこともあるようです。

 

キングコング西野亮廣が嫌われる理由2:炎上商法が見え見えという噂も

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーさん🌼西野亮廣界隈(@0oaosorao0)がシェアした投稿

思った事は、全部言う性格の西野亮廣さん。

そんな性格から、過激な発言をされ、炎上騒動になることもたびたびありました。

 

2012年にはTwitterで「ひな壇には座らない」と発言

これに対し、ネットでは「炎上商法ではないか」という意見が集まり、ちょっとした騒動となっていました。

 

「ひな壇に座らない」と言われると、天狗になっているような、印象を受けてしまいますよね。

ですが、西野亮廣さんは天狗になった訳でもなく、きちんとした理由があって、この発言をしています。

 

なぜこんな発言をしたのかというと、まず、「基本的にひな壇が苦手だ」ということ。

ひな壇を批判しているわけではなかったのですが、なぜか苦手だという言葉が、批判として報道されてしまったようです。

 

ひな壇には座らないと語った2つ目の理由は、「テクノロジーに食べられてしまう」という考え方があることだそう。

ひな壇は、「薄型テレビが出たのと同時に、映像のバランスをとるために増やされた」と西野亮廣さんは言っています。

 

しかしこれからは、TVから視聴者が離れ、スマホなどの小さな画面で映像を見るようになっていくのではないか、という話もあるのだそう。

小さな画面では、登場人物が多いと見づらいので、ひな壇がなくなると察知したそうで、早めにひな壇から撤退したといいます。

 

西野亮廣さんなりに、いろいろ考えた末の「ひな壇出ない」という発言でしたが、ひな壇批判と捉えられてしまい、嫌われる理由となってしまったようですね。

 

キングコング西野亮廣が嫌われる理由3:隙がないから?

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーさん🌼西野亮廣界隈(@0oaosorao0)がシェアした投稿


西野亮廣さんは、隙がなさすぎると言われています。

 

確かに西野亮廣さんの言動を見ていると、やっている事、やろうとしていること、考え方に筋が通っていて、隙がありません。

さらに、西野亮廣さんは、口だけでなくしっかり有言実行もしています。

 

ひな壇に出ないと言ってから10年以上たちましたが、本当にひな壇でみることはなくなりました。

その代わりに、絵本制作、YouTube活動、芝居の脚本書きや個展開催など、さまざまな活動をされています。

 

最初は、バカにされることも多かった「えんとつ町のプぺル」はベストセラーになり、舞台化した上に、映画化まで決定。

楽に活動されていると思っている方も多いようですが、陰ではかなり努力をされていたそうです。

 

西野亮廣さんの文章だけを見ていると、口だけデカいことを言っているように思われてしまうことが多いですが、努力をして結果を出されています。

 

その隙のない完璧な西野亮廣さんをみて、嫉妬や妬みの感情から「嫌い」と思われている方がいるのは事実。

成功したり、人気が出ると、少なからず「アンチ」は出てくるものなので仕方ながい点でもありますね。

裏返せば、それほど人気が高く、人の目を惹いているという事なのかもしれません。

 

キングコング西野亮廣が嫌われる理由4:過激な発言や暴言のせい?

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーさん🌼西野亮廣界隈(@0oaosorao0)がシェアした投稿

西野亮廣さんは思った事を口にだしてしまう性格だと言われています。

その性格から、過激な発言や、暴言も少なくありません。

 

一番有名なのが、構成作家で森三中の大島美幸さんの夫である、鈴木おさむさんへの暴言です。

鈴木さんの「芸人交換日記」に対して、西野亮廣さんは・・・

「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね」

とTwitterに投稿しました。

 

これに対して鈴木おさむさんも、自身のTwitterで「自分の書いた物を批判されるのはかまわない。」と前置きし「この言い方は非常に悲しいです」と投稿しました。

 

この投稿を見て、西野亮廣さんは、面白そうだから鈴木おさむさんに噛みついたとして謝罪。

一連の騒動の様子を見た人々からは、「西野さんの攻めの姿勢に好感が持てる」といった意見がある一方、「話題になりたくて必死だな」という批判も受けました。

 

思った事を口にするのは、いいことですが、相手を傷つけてしまうような暴言は気をつけた方が良かったのではないでしょうか。

 

キングコング西野亮廣は嫌われすぎてマネジャーが失踪?

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーさん🌼西野亮廣界隈(@0oaosorao0)がシェアした投稿

西野亮廣さんが、自身のFacebookでマネージャーが消えてしまった事を報告。

「口頭で伝えていた分の仕事の進行状況はわからないし、各イベントの招待者リストや、任せていた制作費やら作品の行方もわからない」

 

この発言で、「担当マネージャーがお金を持ったまま失踪した」と誤解招く事態に発展し、所属事務所である吉本興業には問い合わせが殺到してしまいました。

この騒動により、西野亮廣さんは吉本興業を怒らせてしまったとも言われています。

 

西野亮廣さんのマネージャーは疾走した方だけでなく、その前のマネージャーも失踪されているよう。

多忙な西野亮廣さんですから、マネージャーの仕事も過酷なものになっていたのではないでしょうか。

 

 スポンサーリンク


キングコング西野亮廣が嫌われてもめげない理由

 

この投稿をInstagramで見る

 

よーさん🌼西野亮廣界隈(@0oaosorao0)がシェアした投稿

嫌われることが多く、アンチも多い西野亮廣さんですが、めげる素振りはありません。

 

西野亮廣さんはこの事について、ヨットに例えて発言しています。

「ヨットは追い風でも進むし、向かい風でも帆を斜めにするとジグザグでも前に進んでいく。一番厄介なのは無風ですね」

「追い風を自分のファン」に、「向かい風を自分のことが嫌いな人達」に例えて語っていました。

 

西野亮廣さんにとって、嫌われるということは悲観することではなく、前に進む力として考えているようです。

とても前向きで素敵な考え方ですね。

 

 スポンサーリンク


まとめ:キングコング西野亮廣が嫌われる理由は?炎上商法や過激な発言が原因!?

キングコング西野亮廣さんが嫌われる理由は様々でしたが、考えをしっかり持っていて、先のこともしっかりと考えている方でした。

やはり一番の嫌われてしまう理由は、暴言や炎上ではないかと思います。

批判も多い西野亮廣さんですが、嫌われているという事を前向きに捉えて前に進む力とし、頑張っている姿には好感が持てますね。

これからも幅広い活動を頑張っていってほしいと思います。

あわせて読みたい
キングコング西野亮廣の彼女が華やか!芸能人やギャルなど現在から歴代彼女まとめ 絵本が大ヒットされ映画化まで決定しマルチに活動している、キングコングの西野亮廣さん。 そんな西野亮廣さんの歴代の彼女が、とても華やかだそうです。 芸能人からギ...
あわせて読みたい
キングコング西野亮廣の年収はいくら?絵本印税やオンラインサロンで億越え!?貯金額も公開? お笑いコンビ・キンクコングの西野亮廣さん。 現在はお笑い芸人としての仕事よりも、絵本作家やオンラインサロンの運営などに忙しくしています。 キンクコング西野亮廣...




スポンサーリンク




スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次