シャトレーゼのケーキを半額で購入できる、お得な時期や時間帯があります。
いつどの時間に行けば半額で買うことができるのか、実際に安く購入できた人々の声と共にくわしい情報をお伝えします。

シャトレーゼのケーキって美味しいのよね〜
シャトレーゼのケーキ|半額で購入できるのは本当だった!


シャトレーゼのケーキは、半額で購入できるというのは本当の話。
ただし、買いに行く時期や時間を選ぶ必要があります。
実際に「シャトレーゼのケーキを半額で買えた!」という喜びの声をネット上では時折見かけることがあります。
半額で購入された方を探すと、どんどん出てきました。
半額になるのを知っている方はあえて日時をずらし、安くなるのを待ってから買いに行っているようです。



知っているのと、知っていないのでは、お得感も違う!
シャトレーゼのケーキ|半額になる日にちや時間帯を詳しく


シャトレーゼのケーキが半額という嬉しい価格になる時期は、イベントや行事がある日の当日〜その翌日、翌々日にかけて。
時間帯については、当日では夕方近く〜閉店まで、翌日以降であれば朝から売り切れるまでとなっていることが多いようでした。
シャトレーゼでは以下のようなイベント・行事に合わせて、毎年オリジナルケーキを作成・販売しています。
- お正月
- バレンタイン
- ひな祭り
- こどもの日
- 秋フェア
- ハロウィン
- クリスマス
シャトレーゼのケーキの賞味期限は2日ほどと言われています。
25日作られたケーキは27日までに売り切らないと破棄になってしまうとのこと。
せっかく作ったケーキを捨てるくらいなら、半額でも誰かに美味しく食べてもらいたい!との想いから、半額での販売が始まったようです。
【イベント毎】ケーキ半額購入狙い目日時【予測】


各イベント毎の販売時期から『半額ケーキ狙い目』を推測してみると、以下のようになるかと思います。
イベント | おおよその販売時期 | 安くなりそうな日(予測) |
---|---|---|
お正月ケーキ | 12月28日〜1月3日まで | 1月3日夕方頃〜売り切れまで |
バレンタインケーキ | 1月28日〜2月14日まで | 2月14日夕方頃〜売り切れまで |
ひなまつりケーキ | 2月15日〜3月3日まで | 3月3日夕方頃〜売り切れまで |
こどもの日ケーキ | 4月22日〜5月5日まで | 5月5日夕方頃〜売り切れまで |
秋フェアのケーキ | 10月14日〜11月6日まで | 11月6日夕方頃〜売り切れまで |
ハロウィンケーキ | 9月30日〜10月31日まで | 10月31日夕方頃〜売り切れまで |
クリスマスケーキ | 12月1日〜12月25日まで | 12月25日夕方頃〜売り切れまで |
イベント特色の強いケーキほど、半額になる確率も高そうです。



お得にゲットできたら嬉しい!
シャトレーゼのクリスマスケーキも半額で購入できたら嬉しい・・・!
今年のクリスマスケーキのラインナップは以下のページで詳しくお伝えしています。
\シャトレーゼのクリスマスケーキ2022はどんなメニュー?/


シャトレーゼのケーキ|半額日時以外にも安く買える方法


シャトレーゼの期間限定ケーキは、イベント当日の夕方近く〜閉店間際までの間、売れ残りがあれば通常より安く購入できるけれど、その時間帯にお店にいくことができない場合もありますよね。
また期間限定ケーキだけでなく、通常販売のケーキも普段からお得に買えたら嬉しいもの。
シャトレーゼの商品を安く購入する方法について調べてみると、いくつかの方法が見つかりました。
- シャトレーゼのカシポポイントカードを活用する
- シャトレーゼ公式アプリ、オンラインショップで割引クーポンを入手する
カシポポイントカードは、1ポイント1円から使える系列グループ店で使える自社ポイント。
購入金額100円で1ポイント貯まるので、ポイント付与率も悪くはありません。
またクリスマスケーキなどを事前予約するだけで100ポイントもらえたり、何かとお得な企画も時折開催。
ちょっとしたアクションの差で、スイーツがお得に購入できるようになるかだから、入会しておいて損はないはずです。
シャトレーゼでのお買い物の際に、普段からポイントを貯めておくと、好きなタイミングでお得にスイーツ類を購入することができます。



ポイントって素敵・・・!
また、シャトレーゼの公式アプリもお得です。
シャトレーゼの会員として登録しておくと、誕生日お祝いとして限定クーポンがもらえたり、普段においてもお得なクーポンを受け取ることができます。
お誕生日登録は最大7人分できるので、家族全員をしっかり登録しておくと、お得なチャンスがググッと増えます。
余談ですが、ケーキの需要が落ちる夏場も、お安くケーキが購入できるチャンスのようです。
店舗によっても違うと思いますが、「売れ残りのケーキが、毎日のように半額になっていた」という声も。
皆がアイスなどの冷たいスイーツに流れる夏場に、あえてケーキを狙うというのも1つの手ですね。



夕方以降にこまめに通えば、いつもお得!
【まとめ】買う時間を選べばシャトレーゼのケーキを半額で味わえる!
シャトレーゼのケーキが『半額』という驚きの価格で購入できるのは、事実でした。
お安く購入できる日時は、イベント当日の夕方以降〜閉店間際、そして翌日の朝から〜翌々日の売り切れまで辺りとなっているようです。
実際に、半額狙いで夕方以降〜閉店間際にお店に行かれる方も多いよう。
また、節約のためにイベントケーキを当日に買わず、あえて翌日に食べるようにしているという方もいらっしゃいました。
ホイホイ買うのには少し気が引けるケーキも、半額なら迷わず即決で購入してしまいそうです。
我が家も今後は、シャトレーゼの半額ケーキをフル活用したいなと思います。

