感染の拡大を見せる新型コロナウイルス。
埼玉県内でも、数名の新型コロナウイルスの感染者が出ています。
- 自分の住む地域に出た感染者はどれくらいいるのか?
- また感染した人の経緯や行動履歴はどうなっているのか?
気になる情報を随時更新という形で、追える限り追っていきたいと思います。

新型コロナウイルス|埼玉県での現在の感染者数は?
埼玉県内で、新型コロナウイルスに感染したと公表されている感染者数はどれくらいいるのか?基本的なデータからまとめます。
確認した日付 | 感染者数【埼玉県】 |
2020年2月15日 | 1名+無症状病原体保有者1人 |
2020年2月22日 | 2名+無症状病原体保有者1名 |
2020年4月9日 |
|
2020年2月22日追記:
埼玉県での最初の感染者の家族で、その子供の感染が確認されています。
2020年4月9日追記:
かなりの感染者数が出たため、1人1人の詳細の更新が追い付いていませんが、できる限り更新を続けます。
新型コロナウイルス|埼玉県での感染者の経緯や行動履歴【感染初期分】
埼玉県内で現在わかっている、新型コロナウイルスの感染者の経緯や行動経緯をまとめます。
埼玉県での感染者1:チャーター機で帰国40代男性
埼玉県で感染が確認された、チャーター機で帰国した40代男性です。
男性には奥さんと子供がいるとのこと。
- 年代: 40 代
- 性別: 男性
- 居住地: 埼玉県
- 症状:発熱(39.5度)
- 1月30日:第2チャーター便で帰国
- 同日:空港から移動し、国立国際医療研究センターにて診察、結果は陰性
- 2月1日:小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅
- 2月8日:発熱(39.5度)
- 2月9日:市販薬を服用し37.2度まで解熱
- 2月10日午前:県内医療機関を受診し、レントゲンにて両側中下肺野に肺炎像、検査にて陽性
- 2月11日午前:38度台の発熱
備考:
- ご家族2名が濃厚接触者の疑いで詳細調査中。
- 本人の報告によると、武漢市の海鮮市場には立ち寄っていない。
- 中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。
この男性について、同じ埼玉在住の方からは「いったい埼玉の何市なのか?」「どこら辺に住んでいるのか?」など情報を教えて欲しいという声が相次いでいます。
羽田空港から自宅までは、「自家用車で移動した」という報道もありました。
公共の交通機関でなかったのが救いですね。
また、同じ埼玉県内で「防護服を着た救急隊員」が乗った救急車が、関越道を「新座から川越方面」に向かって走っているのを見た、という声も。
この救急車は、「羽生総合病院」のものだそうです。
ネット上では、「新型コロナウイルスの感染者を乗せているのでは?」との声もありまし。
しかし、現在横浜にいるクルーズせんの感染者搬送に救急車が足りず、全国から応援に出ているとの話でしたので、応援の救急車だったのかもしれませんね。
埼玉県での感染者2:チャーター機で帰国30代男性
チャーター機で帰国し、和光市にある「国立保健医療科学院」に滞在している30代の男性。
男性は、無症状病原体保有者(検査で陽性反応を認めるものの、症状のない人)だということです。
- 年代:30 代
- 性別:男性
- 居住地:調査中
- 症状:なし
- 1月31日:第3便のチャーター機で帰国、症状はなく念のための検査で陽性
備考:
- 滞在者は滞在施設に到着後、室内に滞在しており外出等はしていない。
- 本人からの報告によれば、武漢市の海鮮市場には立ち寄っていない。
- 中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。
埼玉県での感染者3:チャーター機で帰国40代男性の子供
チャーター機で帰国した40代男性の家族で、その子供の感染が確認されました。
- 年代:未就学児
- 性別:男性
- 居住地:調査中
- 1月30日:第2チャーター便で父親と一緒に帰国。RCR検査を実施したが陰性。
- 2月1日:父親と一緒に自宅に帰宅。厚生労働省のフォローアップセンターが経過観察。
- 2月8日:父親が発熱(39.5℃)
- 2月10日:父親のPCR検査を実施し陽性。父親が県内医療機関に入院となったため、濃厚接触者として県内保健所が健康観察開始。(以後外出はしていない。)
- 2月10日~19日:この間36℃から37℃代前半で経過 咳は時々していた。
- 2月20日:朝:37.3℃ 夕:37.5℃~37.6℃。県内医療機関Aを受診。
- 2月21日:PCR検査を実施し陽性。県内医療機関Bに入院予定。
備考:
- 帰国後、幼稚園等には通園していない。
- 濃厚接触者1名あり、引き続き経過観察。
まとめ:新型コロナウイルス|埼玉県での感染者数や市はどこ?経緯や行動履歴を分かりやすくまとめました
感染の広がりを見せる新型コロナウイルス。
埼玉県でも数人の感染が確認されています。
情報は追える限り、随時更新という形で追記していきたいと思います。
1日も早い収束となることを願います。
