MENU

DJ KOOがメモ魔になった理由とは?真面目な素顔を調査!【激レアさんを連れてきた】

DJ KOOがメモ魔になった理由とは?真面目な素顔を調査!【激レアさんを連れてきた】

TRFのDJとして全盛期の音楽シーンをリードしてきたDJ KOOさん

実は超がつくほど真面目で、かなりのメモ魔なのだとか!

  • DJ KOOさんのメモ魔ぶりとは?
  • メモ魔になったことがきっかけで手に入れたものとは?

など、DJ KOOさんのメモ魔の話題について、情報を調査しまとめました。

 

スポンサーリンク


目次

DJ KOOがメモ魔になった理由とは?【激レアさんを連れてきた】

DJ Kooがメモ魔になった理由とは?【激レアさんを連れてきた】

引用:https://00m.in/GMPgu

TRFという男女5人組グループのメンバーであり、いつもステージを背後から盛り上げてきた影の立役者、DJ KOOさん。

見た目はかなり派手で、まさにDJというようなスタイルをしていますが、実は「超」がつくほどの真面目な性格なのだとか。

 

DJ KOOさんは、その真面目な性格のためか、なんでもメモをとる「メモ魔」であることも知られています。

「なぜDJ KOOさんはメモ魔になったのか?」「いつからメモ魔になったのか?」気になるところがたくさん。

 

DJ Kooがメモ魔になった理由とは?【激レアさんを連れてきた】画像2

引用:https://00m.in/GMPgu

DJ KOOさんがメモ魔になったのは、最愛の奥さんの「病気と妊娠」がきっかけになったそうです。

DJ KOOさんの妻は、病気がわかった直後にすぐに妊娠が発覚

 

DJKOOがメモ魔になったきっかけは妻の病気と妊娠

引用:https://00m.in/GMPgu

甲状腺の病気だったようで、お腹の中の子供と妻の状態を正確に把握し、医師に伝えるため「メモをとること」をはじめたようです。

「子どもができたことが、いちばんのきっかけですね。例えば、奥さんが妊娠して、何か月くらいのときはこんな状態でって、日々の体調を記録していたんです。

具合が悪くなると、たいてい先生から経過を聞かれるので、すぐにデータを渡せるように。正確なものを出すためには、何時に熱が出てって、細かく書いておくといいなと思って」

見た目からは想像もできない、真面目な性格をされているのですね。

 

DJ KOOさんは、奥さんの妊娠期間中はメモだけでなく、ビデオでも逐一記録を収めていたそうです。

お子さんが無事に生まれてきたときには、DJ KOOさんは舞い上がってしまったのか、「病室の扉と掃除道具入れのロッカーを間違える」という思わず笑ってしまうエピソードも。

 

DJ KOOのメモ癖は習慣になった

DJ KOOのメモ癖は習慣になった

引用:https://00m.in/GMPgu

奥さんの病気と妊娠がきっかけとなりはじまったDJ KOOさんの「メモ魔」ですが、出産が終わった後も、メモ癖はずっと続いていったようです。

「TRFのレコーディングをするとき、いつもYU-KIと一緒に作業をするんです。そのときも、彼女が何時にスタジオに入って、どのくらいの時間、のどを温めると調子がいいとかってメモしていますね。」

引用:ライブドアニュース

 

DJ KOOさんがメモ魔になったのは、「周囲の大切な人を思う優しさに加え、元々の真面目さ、几帳面さが表れた結果」なのではないでしょうか。

DJ KOOさんの真面目ぶりは、仕事や私生活のいたるところで現れていて、他にも周囲が驚くエピソードがたくさんあります。

 

  • バラエティー番組に出演の際には必ず予習・復習ノートを作る。
  • クイズ番組に出演の時は、雑学クイズ500問という本を2冊暗記。
  • 幽霊がタクシーに出るというドッキリにも、運転手を気遣い「幽霊と筆談」
  • 本業のDJでも予習を欠かさない。

 

DJとして仕事をするときには、会場を沸かすために、イベントごとに、お客さんや会場の雰囲気を事前にリサーチするのだそう。

当然その際にも、メモを取ることは欠かさないのでしょうね。

 

DJ KOOはメモで幽霊と筆談

引用:https://00m.in/GMPgu

また、以前「ニンゲン観察バラエティ”モニタリング”」に出演した際には、乗り合わせたタクシーに幽霊がでるというシチュエーションに遭遇。

その際には、運転手を驚かせてはいけないと「幽霊に向かって筆談で会話をしはじめる」という気遣いぶりを見せました。

 

どんなときにも手を抜かない「超」がつくほど真面目なDJ KOOさん

普通であれば、これだけ芸能界で名前が売れていて、DJの世界でも重鎮となっていれば、片手間で仕事をこなしてしまいそうなものですが・・・。

 

この真面目さや、周囲を気遣う優しさが、DJ KOOさんを魅力的に見せる秘密のように思います。

 

 スポンサーリンク


DJ KOOはメモ魔になったおかげで番組出演激増!

DJ Kooはメモ魔になったおかげで番組出演激増!

引用:https://00m.in/GMPgu

DJ KOOさんは、奥さんの病気と妊娠がきっかけでメモ魔になりました。

その後も、ずっとその習慣を続けたら、「バラエティー番組で引っ張りだこ」になるほどの人気が出たといいます。

これもひとえに、「番組出演の際には必ずメモを取り、予習復習をしてきたからこそ、面白いを思ってもらえる仕事ができた結果」なのだと思われます。

 

DJ Kooはメモ魔がきっかけで本も出版

DJ Kooはメモ魔がきっかけで本も出版

引用:https://00m.in/GMPgu

DJ KOOさんはメモ魔になったことで、「本を出版」することも叶ったといいます。

DJ KOOの個人スタジオの壁には手書きのメモが張ってあった。

「雑誌の編集者が、張り紙を見て面白いって言ってくれて。それをまとめて本になったんです。

『メモ魔』だったので、ノートとか、誰かにどうのこうのではなく、自分宛のメッセージとして気付いたことを記していったのが、KOO訓になりました」

引用:オリコンニュース

DJ KOOさんのスタジオに貼ってあったメモを見た編集者が魅力を感じ、「EZ DO LIFE」という本として出版。

そこには、DJ KOOさんも大事にしている「25箇条のKOO訓」が刻まれているといいます。

 

25箇条の“KOO訓”

DJOKOOのメモがきっかけで本を出版

引用:https://00m.in/GMPgu

  1. 相手の「本気」には応える
  2. 妥協してでも前に進む
  3. 「0か100か」を選べる人生はない
  4. 自分で決めたルールは必ず、守る
  5. 素の自分でしか勝負できない
  6. 成功するための準備は200%必要
  7. 考えることは自分にプラス
  8. 報われないこともある
  9. 「気づき」のスイッチはメモで入る
  10. 自分に完成形はない
  11. 遊びも真剣にやる
  12. 出し切ったほうが面白い
  13. NOという言葉は口にしない
  14. 乗り越えるためには難しさを知る
  15. シンプルよりプレーンに生きる
  16. ミスをするな、失敗しろ
  17. 目の前のことを「やる!」でいい
  18. カッコつけることがカッコ悪い
  19. 苦手は言い訳!下手でもやる
  20. 挑戦したことはすべて財産
  21. 信用するな!信頼しろ
  22. 視野の狭さは意志の弱さ
  23. 信頼できるところはひとつでいい
  24. 人づてに物を言わない
  25. 信頼にまさる財産はない

そして、「人生はいつだって“今”が一番楽しい」

25箇条にさらっと目を通しただけでも、DJ KOOさんの本を読んでみたくなる魅力的な内容です。

EZ DO LIFE! [ DJ KOO ]

価格:1,430円
(2020/2/7 10:18時点)
感想(0件)

本の中には、DJ KOOさんが、生きていく中で見つけた大切なことのメモの中から、特に重要なものがこれでもかと詰まっています。

興味のある方はぜひ読んでみて下さいね。

 

 スポンサーリンク


まとめ:DJ KOOがメモ魔になった理由とは?真面目な素顔を調査!【激レアさんを連れてきた】

TRFのメンバーとして、いつもステージやイベントを盛り上げてきたDJ KOOさん。

派手な見た目からは想像もつかない、超が付くほどの真面目さと、周囲を気遣う素顔。

DJ KOOさんがこれまでの人生の中で見つけてきた、「生きていくうえで大事なこと」が、DJ KOOさんの言動すべてに詰まっているようです。

バラエティ番組ではユーモラスで、周囲に笑いを呼ぶ姿を見せてくれていますが、裏では誰よりも努力を積んでいたとは、驚きでした。

これからもDJ KOOさんの魅力を、さまざまな場所で発信し続けていってほしいと思っています。

EZ DO LIFE! [ DJ KOO ]

価格:1,430円
(2020/2/7 10:18時点)
感想(0件)

 





スポンサーリンク




スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次