お笑い芸人さんであり、YouTuberとしても知られる「フワちゃん」をご存じですか?
フワちゃんといえば、「おはぴよ~」という独特のあいさつや、常にハイテンションなキャラクター。
YouTubeで一度でも見たことはある人も多いのではないでしょうか。
じわじわと人気を集め、最近ではテレビにも出演しているというフワちゃん。
実はこのフワちゃんが作ったという、オリジナルのグッズを買えるアプリやサイトがあるのだそう!
常に「売り切れ御免」状態だという大人気のフワちゃんグッズが買えるアプリやサイト、そしてその購入方法などをご紹介したいと思います!
[originalsc]
[toc]
フワちゃんグッズが買えるアプリ&サイトはこれだ!
この投稿をInstagramで見る
芸人さんであり、YouTuberでもあるフワちゃん。
フワちゃんのYouTubeチャンネル登録者数はなんと33万人!もいるのだとか。
さらに最近では、テレビ番組にも多数露出していて、「ゴッドタン!」や「うちのガヤがすみません!」「金曜日のどっち!?」といった番組にも出演。
見る人をじわじわと笑いのツボにはめていく、不思議な魅力をもったフワちゃんのオリジナルグッズが手に入るとあって、大人気のアプリ&サイトがあります。
まず、スマホから気軽にフワちゃんグッズが買えるアプリは「BOOTH」
そして、誰でも気軽にオリジナルの商品が作れることでも人気のサイト「SUZURI」にて、フワちゃんグッズを手に入れることができます!
今回は、グッズ購入にぜひ活用したいアプリ「BOOTH」と、自分で商品を作ってみたい!と思わせる「SUZURI」での、フワちゃんグッズの紹介や購入方法について、以下で詳しくご紹介したいと思います!
大人気!フワちゃんグッズが買えるアプリ「BOOTH」
まずフワちゃんグッズが24時間いつでもどこでも、好きな場所で買える便利なアプリ「BOOTH」についてご紹介していきましょう!
フワちゃんグッズを販売している、フワちゃんのマイページはこちら。
「FUWA GOODS」 https://fuwagoods.booth.pm/
フワちゃんのページを開くと、「フワちゃんのグッズを売りまくるお店」とあります。
どんなフワちゃんグッズがあるの?
アプリである「BOOTH」に売っているフワちゃんグッズにはどんなものがあるの?という点から。
ページを見てみると売っているグッズは・・・
- Tシャツ
- タオル
- ステッカー
- クリアファイル
- フワちゃんとおそろのピン
- パンフレット
と、なっています。
せっかくなので、名前もユニークなフワちゃんグッズを見てみましょう。
Tシャツのデザインは全部で3種類あって、サイズはS,M,Lと用意されています。
デザインをフワちゃんが担当したとあって、個性的でユニークなTシャツがそろっています。
これは欲しい人が多そうな、フワちゃんタオルにステッカー。
ちょっとステッカーをさりげなく貼っているだけで、「あれ?フワちゃんファン?」なんて話題が生まれそうですね!
フワちゃんがいつも髪につけているカラフルなぱっちんどめ。
ふわちゃんとおソロにできるピンとして販売されています!
お友達へのちょっとしたプレゼントにも面白いかもしれませんね(笑)
フワちゃんグッズの中で、なかなか面白かったのがこのクリアファイル!
「爆上げクリアファイル」という名前がついていますが、持っているだけでかなり目立つ派手派手な仕上がりとなっています。
さらにユニークなのが、「フワちゃんパンフレット」。
いったい中にはどんなことが書いてるんでしょうか?
フワちゃんの商品説明によると・・・
イベントで配ったパンフレット
会場にくる人数はあらかじめ決まってたのに何を思ったのかプラス50で発注し、ちゃんと50余りました。
私の脳みそはバグってんのけ???
と、なっていました(笑)
こんな感じでフワちゃんの商品には、なかなか面白い商品説明がついていたりします。
ここで1つ注意点があります。フワちゃんグッズは大人気のため、結構な頻度で「在庫なし」になってしまうことがあるのです。
「なんだ~買えないのか・・・」なんてがっかりすることなかれ!
ショッピングアプリ「BOOTH」には、お気に入りのお店や商品が入荷されたら、「通知してくれるアラート機能」があります。
フワちゃんのグッズも、また再販や新商品が入荷販売されたときに、すぐにお知らせがくるように登録しておけば、買い漏れることなくフワちゃんのグッズを入手することが可能です!
[originalsc]
BOOTHでのフワちゃんグッズの購入方法は?
欲しいフワちゃんのグッズが見つかったら、売り切れてしまわないうちに早めに購入したいところ。
ショッピングアプリの「BOOTH」でフワちゃんのグッズを購入するには・・・
- 欲しい商品のページを開き、「カートに入れる」ボタンを押す
- お届け先や名前など必要情報の入力
- あとは自宅に届くのを待つだけ
の簡単3ステップ!
一度登録してお買い物すれば、次回からは入力の手間がさらに省けて、もっと便利にお買い物することも可能です!
「BOOTH」内に売っているものならば、どれも購入方法は同じ。
ただし商品によっては、クリエイターさんが直接梱包、配送するものもあれば、BOOTHの倉庫にて梱包配送をする商品などもあり、発送先はまちまちです。
どんなショッピングアプリ?BOOTHの概要
フワちゃんのグッズを購入することができる「BOOTH」。
利用する前にいったいどんなショッピングサイトか、簡単に事前知識を入れておくと、お買い物も安心です。
「BOOTH」は、「クリエイターの作品を身近に購入することのできるアプリ」をテーマにしています。
フワちゃん自身もYouTubeの動画編集を自分で行ったり、こういったグッズのデザインを考えたりと、クリエイターとしての素質も発揮していますね。
「BOOTH」内で取り扱って販売しているものは、クリエイターさんが作った雑貨やアクセサリーといったアイテムの他、ダウンロードできる音楽やPDFといったアイテムも販売されています。
「映像作品」といったものや、「素材データ」といったものまであります。
支払方法もたくさんの決済手段に対応していてとても便利!
「クレジットカード決済」から「コンビニエンスストア決済」まで、自分が一番払いやすい支払方法で買えるのはやはり便利です!
「BOOTH」のアプリをダウンロードできるページはこちら。
「Apple store」からのダウンロードと、「Google play」からのダウンロードの2パターンあります。
フワちゃんグッズが買えるサイト「SUZURI」
さらにもう1つ、フワちゃんのグッズを買えるサイトがあります!
こちらはアプリではなく、「サイト」となっています。
フワちゃんのグッズを買えるサイトとは、「SUZURI」というサイト。
「SUZURI」とは「画像を1枚アップするだけで、簡単に自分だけの商品ができてしまうサイト」なのだそう!
いつか自分の商品を売ってみたいと思っていた人にも、おすすめのサイトです。
SUZURIにはどんなフワちゃんグッズがあるの?
誰でも簡単にクリエイターになれてしまう、ショッピングサイト「SUZURI」。
「SUZURI」にはどんなフワちゃんグッズが並んでいるのかも、気になるところ!
フワちゃんのマイページを開くと、フワちゃんらしいカラフルな写真が目に飛び込んできます!
お店の名前は「フワちゃんのアゲアゲグッズ」とあります。
フワちゃんの商品購入ページはこちら。
「フワちゃんのアゲアゲグッズ」https://suzuri.jp/fuwa_goods
ショップのコメントには「みてこの最高イケてるGOOD!!!!!!!あたしが作ってん!!!!!!!」とあります。
フワちゃんもいちおしのグッズたちのようです。
「SUZURI」に売っているフワちゃんグッズは、カラフルでネーミングなユニークなスマホケース。
自分の子供につけたらよいのでしょうか、「フワちゃんのベビースタイ」や「ショルダーバック」などもありました!
さらには、「ウチフワちゃんの顔」がデザインされているというロンTとTシャツも!
これをおしゃれに着こなせたら、おしゃれセンス抜群ではないでしょうか!?
「SUZURI」で売っているフワちゃんグッズのほうは、まだまだ在庫もあるようで、並んでいる商品はほぼいつでも購入可能状態になっていましたよ。
[originalsc]
SUZURIでのフワちゃんグッズの購入方法は?
ショッピングサイト「SUZURI」でフワちゃんグッズを購入するには、上記で紹介した「BOOTH」やよくあるショッピングサイトと全く同じ手順で簡単に購入することができます。
- 欲しい商品のページを開き、「カートに入れる」ボタンを押す
- お届け先や名前など必要情報の入力
- あとは自宅に届くのを待つだけ
商品ページもとっても見やすくて、購入しやすい作りになっています!
どんなショッピングサイト?SUZURIの概要
自分のオリジナルの商品が気軽に作成できて、しかも販売できてしまうという画期的なサイト「SUZURI」。
パソコンからはもちろんのこと、アプリをスマホにダウンロードすれば、スマホ1台でショップを開くことも可能です。
この「SUZURI」で使える支払い方法は・・・
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- GMO後払い
の3つとなっています。
最初に紹介したショッピングアプリ「BOOTH」でグッズが買えない場合には、こちらの「SUZURI」がおすすめです。
フワちゃんグッズが買えるアプリ&サイトのまとめ
お笑い芸人としても、YouTuberとしても人気のフワちゃん。
チャンネル登録者数も増え続け、テレビで見かける機会も増えてきました。
今後ますますフワちゃんの人気が上がると共に、グッズも手に入りにくくなる可能性も。
今はまだフワちゃんのグッズが購入しやすいレアな時期なのかもしれません。
気に入ったグッズを見つけたら、ぜひともお早めにゲットしてみてくださいね!