感染症の専門家として、連日ワイドショーなどに出演し注目を浴びるようになった、岡田晴恵さん。
岡田晴恵さんは結婚されているとのことですが、旦那さんはどんな方なのか?
岡田晴恵さんの情報についてまとめていきます。

岡田晴恵教授の夫は誰?旦那は医師免許所持の研究者!
新型コロナの感染拡大により、連日のようにテレビに出演するようになった岡田晴恵教授。
テレビに映る姿を見て、「かわいい!」や「結婚しているの?」など、岡田晴恵さんのプライベートが気になる人も。
- 名前:岡田晴恵(おかだはるえ)
- 生年:1963年
- 出身地:埼玉県草加市
- 年齢:57歳(2020年3月現在)
- 資格:薬学修士・医学博士
- 最終学歴:共立薬科大学大学院・薬学研究科前期・順天堂大学大学院・医学研究科後期中退
- 専門分野:感染症学、公衆衛生学、児童文学、ワクチン学
岡田晴恵さんはご結婚されていて、旦那さんもいらっしゃるとのこと。
岡田晴恵さん自身は、「薬剤修士」と「医学博士」の資格をお持ちとのことですが、実は旦那さんはも「医師免許を所持している」とのことでした。
ちなみに、岡田晴恵さんの所持免許にある「医学博士」とは「医師免許のことではない」ようですね。
この「医学博士」という学位の名前を見て、岡田晴恵さんは「医師なのか?」と思われる方も多いようです。
岡田晴恵の結婚相手・夫の職場は京都府の保健所?感染研?
岡田晴恵さんの旦那さんがお仕事をされている場所ですが、さまざまな憶測が飛んでいます。
SNS上では、「京都府にある保健所の所長」という噂も。
今朝のモーニングショーから
『PCR検査に保険適用し、医者の判断で民間に依頼』出来るようにせよ!・玉川徹「(政府は)本当に無能なのかも」
・岡田晴恵氏の夫は、京都府の保健所長。医師からの検査依頼を受けて、府に許可を求めるも、基準に合わないと拒否されるばかりで困っている。 pic.twitter.com/Y8MTrqu1Fg
— Shuso Fujii (@FujiiShuso) February 25, 2020
京都府にある保健所の現在の所長さんに岡田晴恵さんの旦那さんらしき方がいるか探してみましたが、上手く見つけられませでした。
ただ、岡田晴恵さんの旦那さんは、岡田晴恵さんも以前勤めていた「国立感染症研究所」の研究者であったことは分かっています。
国立感染症研究所では、先に旦那さんが働いており、岡田晴恵さんは旦那さんと結婚後にたまた同じ研究所につとめることになったそう。
部署は違かったとのことですが、ご夫婦そろって研究者とは・・・素晴らしいですね。
岡田晴恵と結婚相手・夫に子供は何人?
岡田晴恵さんと旦那さんの間には、お子さんがいらっしゃることが判明。
お子さんの性別や年齢、人数までは公表されていませんでした。
ですが、岡田晴恵さんは2020年3月の現時点では、57歳とのことなので、お子さんもすでに成人されているのではないでしょうか。
30歳の時に出産されたとしても、すでに27歳という計算になります。
もしかしたら、お子さんも結婚されてお孫さんがいてもおかしくはない年齢ですよね。
岡田晴恵の結婚相手・夫は医師免許所持の研究者!年収はいくら?
岡田晴恵さんの旦那さんは、研究者とのことですが・・・年収はいったいどれくらいなのでしょうか?
国立感染症研究所に任期付きで主任として務めた場合の平均年収は700万円程~と言われています。
岡田晴恵さんの旦那さんが、どの程度の役職で働かれているか、勤続年数はどれくらいかなど、詳しい情報は分かりませんが、一般企業で務める会社員の方よりかは年収が高そうです。
さらに、岡田晴恵さんの旦那さんは、「医師免許も所持」とのことですから、医療関係のお仕事もすることが可能です。
所持資格や長年のスキルなども考慮されると、年収は平均より高い700万円以上~ということも大いにあり得ますね。
岡田晴恵さん自身も働かれていますし、暮らしとしてはかなり裕福な暮らしをされているのではないでしょうか。
まとめ:岡田晴恵教授の夫は誰?旦那は医師免許所持の研究者!年収はいくら?
新型コロナを適切に解説していくために、連日ワイドショーなどに出演している岡田晴恵さん。
テレビで岡田晴恵さんを見ない日はないというくらい、各局に引っ張りだこな存在となっています。
普段テレビでは語られない岡田晴恵さんのプライベートな事情についてまとめました。
今後も歯に衣を着せぬ物言いで、ぜひとも適切な意見を聞かせていただきたいと期待しています。