2020年7月18日に自宅のマンションで首を吊って亡くなった、俳優の三浦春馬さん。
現場となったマンションには連日多くの報道陣や献花に訪れるファンが経たないといいますが・・・。
三浦春馬さんの東京港区にある自宅マンションはどこにあるのでしょうか?
ネット上では、すでに場所や住所の特定作業が進んでいました。

亡くなった原因は・・・




三吉彩花さんとも熱愛報道が


亡くなる前に本名を変更した理由は・・・


三浦春馬の自宅マンションはどこ?【場所や住所が特定】
三浦春馬さんは、2020年7月18日に、東京都港区にある自宅マンションのクローゼット内で、首を吊った状態で発見されました。
俳優の三浦春馬さん(30)が18日、死亡したことが明らかになった。捜査関係者などによると、同日午後1時ごろ、自宅マンションを訪れた事務所関係者が異変に気付き、搬送先の病院で死亡が確認された。三浦さんはクローゼットの中で首を吊った状態で発見されたという。
引用:日刊ゲンダイ
発見されてから2〜3日経った現在も、亡くなった詳しい理由や原因については明かされていません。
三浦春馬さんの住んでいたという、現場になった自宅マンションには、連日多くの報道陣が押しかけ、またファンが献花に訪れているともいいます。


引用:日刊スポーツ
取材の報道陣に囲まれているようにあるマンションが、現場となった三浦春馬さんの自宅マンションのようですね。
三浦春馬さんの住んでいたという自宅マンションの場所はどこにあるのでしょうか。
ネットでは詳しい住所や建物名の特定作業が行われていました。
2020年7月20日現在で明らかになっている情報は以下の通り。
- 住所:東京都港区海岸3丁目18-2
- 建物名:ピアシティ芝浦ハイツ
ちょうど首都高速の「芝浦ジャンクション」のあたりなのですね。
海にも近いので、おそらく部屋から見える景色は、とても美しいものだったのではないでしょうか。
三浦春馬さんの事件については、港区三田署が捜査を担当しているという話も。
三田署の管轄は「港区3丁目」ということなので、住所的にもほぼあっていると思われます。
この近隣に住む女性は、取材に以下のように答えています。
「港区は芸能人がたくさん住んでいるイメージがありますが、ここはオフィスが中心のマンションです。テレワーク普及の影響なのか、最近は出入りするサラリーマンの姿もまばらで閑散としていました。まさか、ここで三浦春馬さんが暮らしているなんて夢にも思いませんでした。本当にショックです」(30代の主婦)
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/0065d5ff23c9ccfcd5b5ad1f5bb2aec6574b0e4b
三浦春馬さんの住んでいたマンション「ピアシティ芝浦ハイツ」は、「オフィスが中心のマンション」ということで、事務所なども多数入っていた模様です。
新型コロナウイルスの影響から、事件が起きる前から「出入りするサラリーマンの数が減り、閑散とした状態だった」とのこと。
人通りも少なく、出入りも少ない、なんとなく人の気がないマンションだったようです。
三浦春馬のマンションの家賃や広さは?
この投稿をInstagramで見る
三浦春馬さんが最後に過ごした場所となった「ピアシティ芝浦ハイツ」。
不動産サイトによると、以下のようなマンションであると情報がのっていました。
- 1990年代に建てられた
- JR田町駅までは徒歩12分
- 家賃は1LDK(64平方メートル)で月額約18万円ほど
- 近隣はタワーマンションが乱立している立地
ピアシティ芝浦ハイツは事務所が多く、芸能人が住んでいるという雰囲気はないのだそう。
芸能界という華やかな世界で過ごす三浦春馬さんでしたが、内面はとても物静かな人だったといいます。
多くの芸能人が住むような華やかなマンションなどは好まず、こうしたどこか閑散とした家が好きだったのかも知れませんね。
三浦春馬の自宅マンション「ピアシティ芝浦ハイツ」はどんな作り?
三浦春馬さんが生前住んでいて、亡くなった場所でもある自宅マンション「ピアシティ芝浦ハイツ」。
芸能人も住む一等地にあるマンションということで、その中も気になります。
ネット上に公開されているピアシティ芝浦ハイツの画像によると、内部は以下のようになっているようです。
マンションの入り口部分


引用:https://www.litera-properties.com/rent/3245/
そして、建物内部のエントランスロビーは以下のようになっています。
ピアシティ芝浦ハイツのエントランスロビー
部屋によって間取りや作りは変わるようですが・・・
ピアシティ芝浦ハイツにある一部の部屋では以下のような内観になっているようです。


引用:https://www.creavision.co.jp/sp/building/4465/136802/slides/?slide=0


引用:https://www.litera-properties.com/rent/3245/
大きめに取られた窓からは、東京湾岸の景色がよくみえますね。
2枚目の部屋画像にある、作りつけのクローゼット。
三浦春馬さんは、クローゼットの中で首を吊った状態だったとありますが、このような場所だったのでしょうか。
報道では「大きめのクローゼット」とありましたので、もしかしたら「ウィークインクローゼットのある部屋」だったのかも知れませんね。
キッチンやバスルームは以下のようになっているようです。
キッチンの様子


引用:https://www.m-standard.co.jp/
バスルームや洗面所
ホテルのように美しくゆったりと作られています。
ピアシティ芝浦ハイツのベランダの一部は以下のようになっています。
マンションのバルコニー
大きなバルコニーというわけでもありませんが、高さのあるマンションということもあり景色はとてもいいのではないでしょうか。
三浦春馬さんもこうしたバルコニーから景色を眺め、何かずっと考えていたのかも知れません。
三浦春馬のマンション「ピアシティ芝浦ハイツ」の間取りは?
三浦春馬さんが住んでいたという「ピアシティ芝浦ハイツの間取り」には、以下のようなものがあるようです。


引用:https://www.homes.co.jp/archive/b-919705/u-29848988/


引用:http://www.tower-house.co.jp/rent/rooms10485.html


引用:https://air-premium.jp/room/detail_28257/
三浦春馬さんがどれくらいの広さの間取りの部屋に住んでいたかは不明ですが、亡くなった場所が「大きめのクローゼット」のある部屋ということですから・・・。
おそらく、3枚目のように「ウォークインクローゼット」のあるお部屋だった可能性も。
亡くなる1ヶ月前くらいは、ほとんど外出していなかったという三浦春馬さん。
広い部屋でただ1人、何を思っていたのでしょうか。
三浦春馬の自宅マンション「ピアシティ芝浦ハイツ」は『大島てる』にも一時掲載
三浦春馬さんが、2020年7月18日にこのマンションで亡くなってあと、事故物件情報をのせているサイト『大島てる』にすぐに掲載されていたという噂も。
2020年7月20日現在は、この情報はすでに削除されていてのっていないとのことです。
亡くなったのが有名な芸能人であったため、多く方が押しかけ近隣に迷惑がかかることを避けての削除だったのかも知れませんね。
三浦春馬がマンションから最後にみた景色は?
三浦春馬さんが住んでいたというマンションは、芝浦ジャンクションのちょっと先、レインボーブリッジのよく見える景観の素晴らしい場所。
レインボーブリッジ全貌が見える立地
芝浦側からの眺め
時刻の移り変わりと共に、空と海の色彩が変化して、胸を締め付けられるような絶景を見せてくれる場所でもあります。
三浦春馬さんも、移ろいゆく東京湾の景色を眺めながら、マンションで1人過ごしていたのではないでしょうか。
マンションの部屋は景色がよく見えるように、どの部屋も窓が大きく取られています。
三浦春馬さんがこの世に絶望を感じながらも最後にみたものが、せめて美しい景色でありますように・・・。
まとめ:三浦春馬のマンションの場所は「ピアシティ芝浦ハイツ」だった
30歳という若さで自ら命を絶ってしまった三浦春馬さん。
亡くなった場所は、三浦春馬さん自身が住んでいた自宅マンションの大きなクローゼットの中ということでした。
報道が流れてから、自宅マンションにはすぐに多くの報道陣が押しかけ、ファンも献花に訪れているとのことですから、知っている人は始めから自宅場所を知っていたようですね。
あまりの突然の出来事に驚きと悲しみが広がっていますが、近隣の方も日常生活を営まれているとのことで、できる限り静かに見守るのがいいのではないでしょうか。
なぜ三浦春馬さんは亡くなったのか?




三吉彩花さんとも熱愛報道が


本名まで断捨離した理由

