2020年7月18日に突然命を絶った俳優の三浦春馬さん。
三浦春馬さんの死のショックは俄然続いていて、日々真相を追い求める人が断ちません。
三浦春馬さんの母親について・・・
- カルト宗教団体の信者である
- 毒親だった
- お金の無心をしていた
など、様々な噂が飛び交うように。
三浦春馬さんの母親は、実際どんな方なのか、その真相を探ります。
三浦春馬さんはなぜ本名を変えた?



三浦春馬の母親(笹本真弓)がカルト宗教団体信者はデマ?
自ら死を選ぶしかなかった三浦春馬さんの背景をめぐり、いまださまざまな噂が飛び交っています。
ネット上では、三浦春馬さんの心に暗い影を落としていた原因について・・・
「母親がカルト宗教団体にハマってお金の無心をしていたから」などの噂も。
三浦春馬さんの母親がなぜ「カルト宗教団体の信者」と言われるのかというと・・・
直傳霊気(じきでんれいき)という団体のサイトに「笹本真弓(茨城県土浦市)」の記載があったことが発端のようです。
現在は、この表記は削除されてしまっているようですが・・・。
確かに、三浦春馬さんの母親(笹本真弓さん)は「茨城県土浦市」に住んでいます。
『直傳霊気(じきでんれいき)』のサイトを見てみると、以下のように団体の説明があります。
肉体、精神の改善はもとより、悪癖の修正、遠隔による活用も可能です。
戦前には100万人以上の実践者がいました(宗教ではありません)。
霊気療法で、手当て・手かざしといった方法で、心身の不調を改善する手技を行っている団体のようです。
「ヒーリング」などという言葉のが当てはまるでしょうか。
この団体に書いてあった「笹本真弓さん」という名前が、三浦春馬さんの母親本人のものかどうかは不明ですが、宗教団体では内容ですね。
三浦春馬の母親はカルト的な商品が好み?
三浦春馬さんの母親が「カルト団体にハマっている」と言われてしまう理由はまだあります。
実は、三浦春馬さんの母親は、少し謎めいた「不思議な力」があるような商品が好きなようでした。
三浦春馬さんの母親が、三浦春馬さんの継父である男性と喫茶店を経営していた時には・・・
「ジェイソンウィンターズティー」
というお茶を取り扱っていたそう。
この「ジェイソンウィンターズティー」というお茶は、マルチ商法でもよく取り扱われるお茶としても知られています。
- 飲むと運気があがる
- 悪霊が寄りつかなくなる
などの効能があるということですが、実際の効果は不明です。
また、三浦春馬さんが10年程前に「メレンゲの気持ち」に出演した際には、母親が送ってきた不思議な力のあるバケツの話も公開。
「エコパラダイスペール」というバケツで、水道水を入れると悪いものを除去してくれるという話です。
三浦春馬さんはこのバケツの話をする時に、「母親が邪気を払うグッズを送ってくる」と語っていました。
エコパラダイスペールは、プレマ社という独自の思想で商品を展開する会社の製品で、効果には科学的な根拠はないといいます。
このように三浦春馬さんの母親は、少し不思議な力を感じる商品に魅力を感じるようですね。
三浦春馬の母親(笹本真弓)は現在絶縁状態でどこに?
三浦春馬さんが亡き後、母親や継父のことについてさまざまな話が流れています。
中には
- 「毒親だった」
- 「絶縁しているらしい」
という話も。
三浦春馬さんと母親が絶縁しているという話は、ネットニュースでも度々取り上げられていました。
「3、4年ほど前かな。春馬がぽつりと“オレ、お母さんと絶縁した。もう何年も連絡とってないよ”って漏らしたことがあってね」
そう振り返るのは、地元・茨城で三浦母子と親交があった知人である。
引用:デイリー新潮
この知人の話が正しければ、三浦春馬さんと母親は3〜4年前から「絶縁状態」で、ずっと会っていなかったことに。
三浦春馬さんは母親のことが嫌いだったのでしょうか。
「そもそも、春馬は一人っ子だったけど、中学生になっても親とケンカするような反抗期らしい素振りは一切なかった。
母親は陽気で明るい性格。まだ飲めない息子を連れて、土浦の居酒屋をハシゴしていた。店内で春馬が母親の膝枕で眠っている姿を見たという話もあったが、酒好きの母親は必ず酔っ払うし、騒がしい店はタバコ臭い。
だから春馬は、“お母さんと夜飲みに行くのがイヤだ”と愚痴をこぼすことはあったけどね」
引用:デイリー新潮
学生時代の三浦春馬さんは、親に反抗するそぶりを見せるどころか、母親が飲み歩くのに付き合っていたようです。
酒に酔った人やタバコの匂いに嫌悪感を感じながらも、母親の頼みは聞く、そんな母親思いの子供だったのかもしれませんね。
反対に、母親である笹本真弓さんも、自分勝手に息子を連れ回していたわけでもないようです。
「母親は、春馬のことを“ハルちゃん”と言い、彼もまた同様に母親の下の名をちゃん付けして呼び合っていた。仕事がオフの時には、伊豆などへ一緒にスキューバダイビングに行くほど仲が良かった。だから、絶縁したと彼から聞いて、突然の変わりように本当に驚きました」
引用:デイリー新潮
三浦春馬さんが成人してからも、お互いに下の名前で呼び合い、一緒に休日を過ごすほど仲が良かった様子。
三浦春馬さんが小さい時も、とても可愛がっていたようです。
春馬はすごく優しい子で本当に母親想いの子です。
母親も『春ちゃん、春ちゃん』っていつも言っていて、息子が大好きだったから、言葉にならないくらい相当なショックを受けていると思います。
引用:文春オンライン
酒好きの母親が、まだ飲めない息子を一緒に連れて歩くのは、
- それだけ三浦春馬さんと一緒にいたかったから
- 可愛い息子を自慢して歩きたかったから
ではないでしょうか。
このことから考えると、巷で噂されているように、三浦春馬さんにとっては「毒親ではなかった」のかもしれません。
三浦春馬と母親が絶縁してしまった理由とは?
ではなぜ、絶縁してしまったのか?
それには、やはりお金関係のトラブルがあったようです。
「“親子の縁を切るなんて、大抵はお金が理由じゃないの”って春馬に水を向けてみたら、彼は“そうなんだよ”ってぽつりと呟いて……。
母親と離婚した継父に“大丈夫?”と気に掛ける電話をしたという報道を目にしましたが、後で作られた美談だと思いますよ。
当時の春馬は、継父に対しても“アイツの顔も見たくない”と言っていたからね。離婚した直後の7、8年前、“速攻で役所に行き、継父の籍から抜いて貰った”とも話していた」
土浦の実家にも足を運ぶことはなかったという。
引用:デイリー新潮
三浦春馬さんが大好きだった母親と絶縁しなければならなかった、「お金のトラブル」とは何か。
実は、三浦春馬さんの母親や継父には以下のような話があります。
- 三浦春馬さんの断りなく事務所にお金の無心をしていた
- マネージャーを呼び出しギャラを上げてもらうように口出ししていた
この話がどこまで真実かは分かりませんが、このことに「三浦春馬さんが激怒した」と言われているのです。
そして、三浦春馬さんの葬儀も終わった2020年8月現在。
かつて三浦春馬さんや母親が住んでいた「茨城県土浦市」の実家には、人の気配はないといいます。
三浦春馬さんの母親が現在どこにいるのかは、詳細が不明となっていますが、大好きだった息子を亡くされ深い悲しみの中にいるのは事実。
心の傷はなかなか癒えないとは思いますが、1日でも休まる日が持てることを願っています。
三浦春馬の母親に関するみんなの声は・・・?
三浦春馬くんが自殺した原因が母親で母親が金の亡者みたいなデタラメ記事を見かけるたびに、猛烈な怒りを感じる。
なんて世の中だ。こんなの信じちゃダメ、1番弱い人に罪をなすりつけてる。
母親を潰せば、春馬くんの他殺は完全に闇に葬られる。
母親は絶対守らなくてはいけないと思う。— Eriyuri (@eriyuri55) August 5, 2020
三浦春馬君。。
留学の時、実父の手術を聞き会いに行く。
その前から母親や、継父からお金の無心があり。籍を抜いたそう。
実父と、うまくいくはずが…
入退院を繰り返す実父にも金を工面できないかと言われたらしい。それが人間性を全否定された事。
やっぱり金なんだと
— 夢影 (@l3jbaWCRwOYDeUi) August 5, 2020
三浦春馬の話じゃないけど、母親との関係って大事。娘でも息子でも。いくら歳取っても子供時代からの問題って一生引きずっていく。
お金を無心する親って一生治らないし、縁切らないと何処までも追っ掛けてくるよ。
子供よりお金、楽してお金を手に入れようとするからね。— さぶ☆ (@akiboo1105) August 5, 2020
母親との確執が原因って…
事実なら、悲しくて、かわいそうでたまらない。私たちは、春馬くんのように苦しむ人がいなくなるように
全身全霊で子供を愛して、何よりも大切だって伝えよう。
いつまでも女でいるんじゃなくて、ちゃんと母親になって子供の味方であり続けなきゃ。 pic.twitter.com/pASpG3Hbcr— 三浦春馬くんの分まで生きよう (@FJM7FDghXDehaK8) August 5, 2020
三浦春馬が名前を変えた理由


