『ジャパンライフ』は、多数の被害者を生み出したマルチ商法の詐欺会社として認知され、2020年9月18日には、元社長の山口氏が逮捕。
多くの被害者を出した元会長(社長)の山口隆祥氏と、安倍昭恵夫人に繋がりが合ったことが指摘され、注目を集めています。
ジャパンライフ山口隆祥氏と安倍昭恵夫人はどのような関係なのか?
「広告塔へ起用した背景」や「桜を見る会への招待」などについても調べつつ、真相を探ります。
ジャパンライフ山口隆祥社長が逮捕
ジャパンライフ元会長を逮捕 「オーナー商法」詐欺容疑 https://t.co/pBjhXoPlBx
家庭用磁気商品の「オーナー商法」で多額の現金を集めた #ジャパンライフ の元会長、山口隆祥容疑者が詐欺容疑で逮捕されました。
同社の負債総額は約2405億円で、債権者は約7千人に上っています。 pic.twitter.com/iIk95laUbA
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) September 17, 2020
ジャパンライフの元社長であり元会長でもある、山口隆祥氏が2020年9月18日に『詐欺容疑』で逮捕。
家庭用磁気商品の「オーナー商法」で多額の現金を集めた「ジャパンライフ」(東京、破産手続き中)について、警視庁と愛知など5県警の合同捜査本部は18日、元会長の山口隆祥(たかよし)容疑者(78)=東京都文京区=ら14人を詐欺容疑で逮捕した。
債務超過の事実を隠して客を勧誘したという。同社の負債総額は約2405億円で、債権者は約7千人に上っており、捜査本部は手口などの実態解明を目指す。
ジャパンライフは、2017年後半に「オーナー商法」という手法を用い、多くの現金を騙し取った疑いがあると見られ、捜査に踏み切っていました。
捜査関係者によると、山口容疑者らは同社が債務超過に陥っていた2017年後半に、元本保証や高い利息の支払いをするとうそをつき、顧客にレンタル用の磁気ベストや磁気ネックレスなどの「オーナー」になるよう勧誘し、現金をだまし取った疑いがある。
ちなみにオーナー商法とは・・・
- 顧客に商品や権利を売ってオーナーにする。
- オーナーになったと同時に商品や権利は預かりとなり、手元には見えない状態に。
- 大元も販売元は預かった商品や権利をさらに別の人に貸す。
という商売で、実際には商品自体がなかったりして被害を被る消費者が後を絶たないといいます。
高配当などを口約束し、それを信じ関わってしまう人が、かなりの人数いたようです。
ジャパンライフと安倍昭恵夫人の関係は?
まさに『詐欺商法』を実践していたとされるジャパンライフですが・・・。
安倍昭恵夫人が何かと関わっていたという話があるのです。
詐欺で捕まるような会社「ジャパンライフ」と安倍昭恵夫人はいったいどんな関係にあるのか?
内容によっては、政権の信頼を揺るがす地雷ともなりうる話です。
週刊誌の記事によると『安倍政権』と密接に関係していたのでは?という話も。
高齢者をターゲットにマルチ商法を展開してきたジャパンライフが、銀行から取引停止処分を受け倒産した。
日刊ゲンダイは、同社が長年、問題ビジネスを継続できた背景に時の政権との“癒着”があった可能性を報じてきたが、安倍首相との蜜月がうかがえる写真がネット上に出回っている。
〜中略〜
ジャパンライフは安倍政権との蜜月関係を背景に問題ビジネスを続けてきたのか。実は、安倍官邸も事が大きくなるのを恐れているという。
引用:日刊ゲンダイ
ジャパンライフの広告塔に安倍昭恵夫人を起用
実はこのジャパンライフの広告塔に「安倍昭恵夫人が起用されている」というのです。
ジャパンライフが過去に配布してきた冊子には、広告塔の1人として、確かに安倍昭恵夫人の写真が掲載されていました。

引用:https://refinelifekaz.com/
その数は1回や2回ではなく、複数回あったようです。
自民党の大幹部も広告塔に起用されていた
さらに深く調べていくと、ジャパンライフが政府関係者を広告塔にしたのは、安倍昭恵夫人だけでは無いようでした。

引用:https://refinelifekaz.com/
上記の画像は、ジャパンライフが制作したパンフレットの一部だそうですが、自民党の幹事長「二階俊博氏」などの名前もあります。
名だたる方達と関係があることをチラつかせ、年利6%などと唄い、高齢者を中心に現金を搾取するという手法をとっていたようです。
安倍昭恵夫人はジャパンライフ山口社長を『桜を見る会』に招待
ジャパンライフと政権の関係者が近い関係にあることをを裏付ける証拠と言われているのが、『桜を見る会』の招待状。
ジャパンライフの元社長(元会長)である山口隆祥氏の元に、『桜を見る会の招待状』が届いたという話があるのです。
画像はおそらく、騙そうとする高齢者の方に見せ信用してもらうためもチラシのようですが・・・。
政権という『信頼できそう』『権威がある』といったイメージの強いものを利用して、高齢者から、現金を搾取していたということですね。
『60番枠』を安倍昭恵夫人が使用の噂も
この『桜を見る会』への招待客を選定する際に、どうやら『○番〜○番までは誰々の招待枠』などと割り振りが合ったという噂も。
そして、ジャパンライフ山口氏の元に届いた招待状に振って合った番号『60番台』は・・・
『安倍昭恵夫人の枠』
として使用されていたのではないか?ということです。
安倍昭恵夫人は、ジャパンライフの広告塔としても起用されていたとのことですから、会社の存在を知らなかったわけではありません。
安倍政権の桜を見る会へジャパンライフの社長を招待する人と考えたときに、一番密接に関係がありそうなのは、やはり『安倍昭恵夫人』ではないでしょうか。
田村智子議員が『ジャパンライフ』を国会で追求
この政府主催の桜を見る会への招待に始まり、政権を握る者との関係が時々持ち上がることについて、国会で追求した人がいました。
それが、 日本共産党所属の『田村智子議員』です。
今日の国会
田村智子議員の質疑がするどい。#桜を見る会 に参加したジャパンライフ。割り振られた「60」という数字が、総理招待枠ではないかという指摘。 pic.twitter.com/uAwtIIUyxd
— Tad (@TadTwi2011) November 25, 2019
2018年の産経新聞では、当時関与の合った政府関係者も「被告」として取り扱われたと報じています。
多額の負債を抱え東京地裁から破産開始決定を受けたジャパンライフ(東京)との取引で損害を被ったとして長野、愛知、岐阜3県の計15人が26日、同社の山口隆祥会長らに計約1億4千万円の損害賠償を求め、名古屋地裁に提訴した。
同社幹部や従業員などに加え、「広告塔となり、商品を信頼できるものと印象付けるのに重要な役割を果たした」として、同社の顧問だった元内閣府官房長や元特許庁長官らも被告とした。
引用:産経新聞
ジャパンライフと安倍昭恵夫人、そして政権関係者との関係の深さは、いったいどれほどのものだったのでしょうか。
ジャパンライフ山口隆祥社長とは何者?
2020年9月18日に、「詐欺容疑」で改めて逮捕となったジャパンライフの山口隆祥氏。
いったいどんな人物なのでしょうか。
- 名前:山口隆祥(やまぐちたかよし)
- 生誕:1942年生まれ
- 出身地:群馬県伊勢崎市
- 職業:実業家
山口隆祥氏は、マルチ商法として批判の高まった「ジェッカーチェーン」という会社の創始者でもあります。
「ジェッカーチェーン」は1970年代に山口隆祥氏が興した、健康食品販売会社。
1975年には加盟店約1500店・従業員数7000人〜8000人の規模まで成長しましたが、マルチ商法による被害者が増加し、社会問題としてまで発展。
1975年5月13日に倒産となっています。
その後、山口隆祥氏は『ジャパンライフ』を創設。
1982年には6億円の所得隠しが発覚し、法人税脱税違反を告発され、社長職を退き取締役へ就任しました。
また時期を同じくして、与野党の大物政治家らに1億〜2億前後の政治献金を行っていたことが発覚しています。
ジャパンライフ山口隆祥と安倍昭恵夫人の関係にみんなの反応は?
ジャパンライフは、ねずみ講の筆頭企業! まともに世の中の知識があれば知っている!
普通の人は近ずかない分野!バカは世間知らず!安倍晋三・昭恵!お前ら犯罪者の片棒かついて共犯者!
安倍の財産ぶん投げて被害者に返金してやれよ!元安倍晋三総理よー!
💢💢💢— うしりー (@ushi_ree) September 18, 2020
ジャパンライフが捕まったけど、安倍政権下の悪いヤツが、ドンドン捕まれば良いなあ。
そうすれば、美しい日本が取り戻せる。
検察、安倍政権の膿を出せ‼️‼️‼️
官僚や昭恵さま、まだ悪いヤツがいっぱいいるぞ。
安倍の犯罪、忘れそうになった。(笑)— hidechan (@hidechan2019) September 18, 2020
ジャパンライフが捕まったけど、安倍政権下の悪いヤツが、ドンドン捕まれば良いなあ。
そうすれば、美しい日本が取り戻せる。
検察、安倍政権の膿を出せ‼️‼️‼️
官僚や昭恵さま、まだ悪いヤツがいっぱいいるぞ。
安倍の犯罪、忘れそうになった。(笑)— hidechan (@hidechan2019) September 18, 2020
ジャパンライフ詐欺の広告塔の
ア◯と昭恵
その他の自民議員も捕まえなさい!— Fly me to the Moon (@lilycornneo) September 18, 2020