ジュラシックパーク3に登場する、アマンダの行動には賛否両論の声があがっています。
中には「うざい」や「見ているとイライラしてしまう」といった辛口の声もあるようです。
今回は、
- ジュラシックパーク3のアマンダにあがる賛否両論な意見とは?
- アマンダは本当に辛口な意見の通りなのか
- アマンダを演じている女優は誰なのか?
など、ジュラシックパーク3に登場するアマンダの行動や演じている女優に
ぜひ読み進めてみてください^^
【ジュラシックパーク3】冒頭に登場『アマンダ』 ってどんな人?
人気の高い映画として知られていて、2001年8月4日に日本で
アマンダは、島に不時着してしまったエリックの母親です。
エリックの父親であるポール・カービーと結婚していたものの離婚。
ジュラシックパーク3の冒頭では、ボーイフレンドの
アマンダの息子・エリックは、母親の新しい恋人・ベンと、恐竜が生息しているという島へパラセーリングに出かけることに。
『恐竜をなるべく近くで、空から見たい』という、好奇心からの行動でした。
しかし、2人のパラセーリングを繋いだボートが、何者かに襲われ突如無人となるアクシンデントが発生。
恐竜がうごめく島にやむを得ず不時着したベンとエリックが、その後消息不明となってしまうところから、物語は始まっていきます。
最愛の息子を探しに、アマンダはこの島を訪れるのですが・・・。
アマンダの取る1つ1つの行動や発言に、視聴者からは、様々な感想が飛び交うように。
アマンダはなぜそこまで注目を集めたのでしょうか。
アマンダへのみんなの感想とは?
気になる点をさらに探ってみました。

【ジュラシックパーク3】アマンダに非難の嵐?うざいの声も・ ・・
ジュラシックパーク3では、
SNSの意見をいくつかご紹介します。
ジュラシックパークシリーズで最も頭のいかれたイライラキャラはコイツだと思う
そのせいでどんな奴がきても「ま、まぁアマンダよりはマシだから…」って思うようになってしまった pic.twitter.com/Ggz7PaXYQk— SIZIMI@貝 (@captain_sizimi) December 9, 2018
何回みてもジュラシックパークⅢのアマンダはうけつけん
— ひな (@033038Maro) July 8, 2018
ジュラシックパークIII見てるけど、あのアマンダっていう女美人だけど無理です 博士の忠告も聞かないで自分だけじゃなく周りの人も危険な目にあわせてて自分勝手すぎて無理オブ無理
— ノア⎊ (@utapuriworld) July 6, 2018
ロストワールドのサラとジュラシックパークIIIのアマンダはいつみても黙っとれとしか思わない
— ぴゅん (@h06627989) May 12, 2021
ジュラシックパーク3に出てるアマンダって人
嫌いだわ
なんなの— zain ul aladdin (ゼイン)星恵土 (@zainulabaden) July 6, 2018
アマンダに対してイライラしている方もかなり多いようですね。
中には、『ジュラシックパークシリーズでもっともいかれたキャラ』なんて声も・・・。
それほどまでに、アマンダの行動には問題点が多いようです。
アマンダがどんな行動を取っていたか、もう一度確認したい方は、以下の動画配信サイトから『ジュラシックパーク3』を無料視聴することができます。
\アマンダの言動を振り返る/
【ジュラシックパーク3】アマンダの評判が悪い理由を考察
ネット上では、ジュラシックパーク3に登場するアマンダの行動が非難されて
確かに、少し行き過ぎた言動をする女性のようですが、なぜここまでに評判が悪いのでしょうか?
アマンダの評判が悪い理由について、もっと詳しく見ていきましょう。
悪評の理由①:博士に嘘をつき騙したことを悪びれる様子がない
息子のエリックが島に不時着してしまい、
そんなアマンダは元夫のポールと共に、グラント博士に『
実は、着陸許可はなどは一切降りていなかったのですが、
納得させるために資金援助の話ももちかけていましたが、
グラント博士を騙して危険な場所に連れていったにも関わらず、悪び
その姿に、非難の声が集まるのは当然かもしれません。



悪評の理由②:恋人の遺体を見ても他人事?
アマンダは島に不時着して、
遺体を見たアマンダは驚いていたものの、悲しむ様子はなく『
『遺体を見ても、他人事のようにしか思っていない』と感じた方が多かったようですね。
ベンは恋人でもあり、エリックの面倒を見てくれるなど、
それにも関わらず、ベンの死にほとんど触れない姿に、「なんだか冷たい」「自分勝手」と、アマンダへの批判が集まったのかもし
悪評の理由③:大声を出し恐竜を呼び寄せてしまう
アマンダは島に着くと、メガホンを使用して大声でエリックの名前を
島は、恐竜たちがいる危険な場所とされています。
大声を出すと恐竜たちが近寄って来ることは容易に想像がつきます。
アマンダの突拍子もない行動に、同行者からもちろん注意が入りましたが、
その結果、一同は恐竜に追いかけられることとなってしまいました。
さらに、亡くなっているベンを見つけた際にも、叫んでいます。
大声を出して身勝手な行動をする事が非難される一番の理由のよう
悪評の理由④:皆を振りまわした上に最後まで役立たない
アマンダは、
恐竜たちを呼び寄せ、皆を振り回していたアマンダですが、
自分逹のせいで大変な目にあう皆のために「何か少しでも・・・」と、活躍する素振りを見せていたら、ここまで非難されていなかったかもしれませ
アマンダは身勝手な行動で恐竜を集め、皆を危険に陥れるだけで、何の役にも立たなかった事は、より非難を集める原因となってしまっていました。



悪評の理由⑤:最後の一言が自分勝手すぎる?
ジュラシックパーク3のラストでは、
この時にアマンダは、
『オクラホマにだけは来てほしくないわ』
と、話していたんです。
どんな最低なキャラクターでも最後は大抵、みんなの役に立ったり、
このラストの言動で、『自分だけ助かれば他の人はどうなってもいいのか』と不信感を抱く方
物語の最初から最後まで、何かとお騒がせなアマンダ。
ベンとエリックが恐竜のいる島に近づくのを、母親として止めていたら、こんな事態には発展しなかったでしょうし、ベンも生きていたかも知れません。
とはいえ、こうした出来事がなければ『ジュラシックパーク3』のストーリーは生まれないことを考えると、物語に取っては欠かせないキーマンとなる人物だったのではないでしょうか。
【ジュラシックパーク3】 母親としてのアマンダに共感する人も・・・!
ジュラシックパーク3では、
しかしアマンダに対し、母親として共感する方も意外と多いんです。
ジュラシックパーク3のアマンダよりもロストワールドのサラの方が嫌いだな………アマンダは息子のために必死になってただけで、息子と会ってからは落ち着いたしね
— ワン子 (@erennixegaizon5) September 18, 2021
ジュラシックパークⅢはアマンダさんにひたすら苛々する
でも、息子を探す一心で、なんだろうな— himura san (@himura_san_) June 17, 2016
幼い息子がいなくなってしまった不安から、早く捜してあげたいと思
さらに、2ヶ月もの間も行方不明となるのは、
アマンダはエリックを探している間、1度もエリックが亡くなった
映画内ではうるさいアマンダですが、



【ジュラシックパーク3】アマンダを演じている女優は『 ティア・レオーニ』
ジュラシックパーク3で、大非難を集めていたアマンダ。
嫌われキャラではありますが、演じていた女優さんは、とても魅力的な方でした。
アマンダを演じていたのは、ティア・レオーニさん。
- 名前:ティア・レオーニ
- 生年月日:1996年2月25日
- 出生地:アメリカ
ジュラシックパーク3以外にも、映画『バッドボーイズ』
実生活では、デヴィッド・ドゥカヴニーさんと結婚し、2人の子供
その後は、ティモシー・デイリーさんと交際を開始されたことも分かっています。
演じた女優さんも、アマンダと同じように離婚を経験され、新しい恋人を作っていたなんて、なんだか奇遇なものを感じてしまいます。
まとめ
ジュラシックパーク3のアマンダについてまとめさせていただきま
アマンダは、島で大声を出して恐竜を集めるなど、身勝手な行動で大迷惑をかけていた人物として、大きく非難される結果となっていました。
しかし、小さな息子が島に2ヶ月もの間取り残されている状況を心配する母親の立場を考えると、『自分も同じような行動をとってしまうかも』と、共感する声もあがっていました。
アマンダの行動があったからこそエリックも助かったため、
そういった視点から改めてジュラシックパーク3をみると、これまでとはまた違った魅力を作品から感じられるのではないでしょうか。
\ジュラシックパーク3をこのあと見る/









