有村架純さんの演技力は、上手いのでしょうか?それとも下手なのでしょうか?
朝ドラ『あまちゃん』ではその可愛らしい姿と存在感に、国民的女優への階段をかけがるきっかけを掴んだ有村架純さん。
それ以降、さまざまなドラマや映画に引っ張りだこの大人気女優となっていますね。
今回は・・・
- 有村架純さんの演技力は上手いのか下手なのか?
- 有村架純さんの演技に対するみんなの声や評判は?
など、有村架純さんの演技力にについてリサーチしました。
ぜひ最後までご覧ください^^
有村架純の演技力は?下手だという声も!

引用:https://www.cinematoday.jp/
有村架純さんは、
ドラマや映画でみない日はないというほどに、引っ張りだこな売れっ子女優さんですが、なぜそのような声が囁かれるのでしょうか。
その理由やみんなの心の声について、詳しくみていきましょう。
演技が下手という人の声は?

引用:https://www.cinemacafe.net/
有村架純さんの演技が下手だと語っている方の意見からみていきましょう。
有村架純ちゃんは可愛いけど、演技下手過ぎるよ。
関ヶ原も3月のライオンも架純ちゃんが台無しにしたから— ジヨナァ (@jyona_can) October 4, 2017
や……やべぇ
有村架純の演技が下手すぎてやべぇ(笑)でも可愛いからすべて許される(真顔)
— まっそん@ヒエラルキー除外 (@su_shi_on) May 16, 2017
あれ?有村架純って演技下手?
— C・Wにこるん 森は卍あたたかい (@walkon0202) April 12, 2014
有村架純かわいいけどやっぱり演技下手じゃない?
— 🌿 (@poison_7272) May 28, 2015
思ったよりも下手だという意見が多くてビックリしました。
ですが、顔が可愛いからいいといった意見も多くあり、有村架純さんが嫌いだからという理由での批判ではないようです。
むしろ、皆さんも有村架純さんが演技が下手だと思ってなかったのに、気づいてしまった・・・という印象でした。
有村架純さんの演技がなぜ下手だと言われてしまうのか、その理由や原因についもても、探ってみたいと思います。
有村架純の演技が下手だとと言われる理由

引用:http://news.line.me/
有村架純さんの演技が下手だといわれる理由は、
主に有村架純さんが演じる役は、落ち着いている役が多い気がします。
その中でも、特に2018年9月21に公開された映画『コーヒーが冷めないうちに』では、「

引用:https://cinema.ne.jp/
コーヒーがなんたらって映画の予告編見てたら有村架純が比屋根の守備並みにド下手な演技していて劇場でキレそうになった
— 茶の間でデントナ内野手 (@worshipguiel5) September 22, 2018
さらに、有村架純さんが主演のドラマ「
- 初回 11.9%
- 平均 9.7%
となっており、当時の月9史上最低の視聴率を記録してしまったそうです。
この作品自体はとても評価が高く『良い作品』と言われていたのですが、ここまでの低視聴率になってしまったのは、「有村架純さんの演技力に問題があるからでは?」
実際に、有村架純さんの演技が原因だったかは不明ですが、どこかに低視聴率を招いてしまう原因があったのは、確かなようですね。
有村架純の演技が上手い!

引用:https://withnews.jp/
有村架純さんの演技が下手だという意見が確かにあることはわかりました。
その一方で、有村架純さんの演技は上手い!と高評価を持つ人々も同じくらいいるようです。
それではここからは、有村架純さんの演技が上手いという意見や、その
有村架純の演技が上手いという人の声は?

引用:https://morotdice.asia/
有村架純さんの演技が上手いという人は、以下のような考えを持っているようでした。
有村架純ちゃんってこんな演技上手いんか
— な! (@kp_kcks) October 27, 2020
有村架純て演技上手いよなあ…というか姉ちゃん役を全うしてる!🥺
中学聖日記のイメージあるからぜんぜん違う!— クロミ先生@ティンカーベル (@chan_min523) October 27, 2020
有村架純ちゃんほんと
演技上手いよな…………………
当たり前だけど素の演技と全然違う
すごいぜ…— 彼岸花 (@Higan_87_) October 27, 2020
有村架純ちゃん、演技上手いなー#姉ちゃんの恋人
— ヌーー (@yaiyairyo) October 27, 2020
みんなの声をリサーチした全体的な印象では、下手だという意見よりも、上手いという意見がとても多いように感じました。
特に最近では、2020年10月27日から放送されたドラマ『姉ちゃんの恋人』での演技が好評となっているようでした。

引用:https://www.cinemacafe.net/
恋人役の林遣都さんの演技も上手く、有村架純さんの演技も評判が高いことから、注目されたドラマでもあります。
有村架純の演技は数々の作品で高評価

引用:https://www.cinemacafe.net/
有村架純さんの持つ演技力は、数々の作品で高評価を集めていると言われています。
特に評価が高かったのは、2015年5月1日から上映された映画『ビリギャル』です。
『ビリギャル』では、ギャル役を演じ、
さらに、有村架純さんは、ジブリ映画「思い出のマーニー」

引用:https://movie.walkerplus.com/
マーニーの声は300人が応募して3日間かけてオーディションさ
当時「あまちゃん」で大ブレイクしていた有村架純さん。
しかし、
知らなかったにも関わらず、主演の声優に決まるのは、やはり
有村架純は受賞歴も多数

引用:https://sirabee.com/
有村架純さんは演技力の高さから、数々の賞を受賞しています。
有村架純さんがこれまでに受賞してきた賞は・・・
- 第39回 日本アカデミー賞 優秀主演女優賞・新人俳優賞【
ビリギャル】 - 第58回 ブルーリボン賞 主演女優賞【ビリギャル】【
ストロボエッジ】 - 第22回 釜山国際映画祭「Marie Claire Asia Star Awards」Asia Star Award
など、そうそうたるものです。
演技が上手いからこその受賞ではないかと思われるので、有村架純さんの演技はやはり下手ではないことがわかります。
有村架純には演技力が変化した時期がある?

引用:https://morotdice.asia/
有村架純さんは、演技力に大きな変化があった時期があると言われています。
その当時の有村架純さんを知る人によると、『演技に対する考え方がガラッと変わった』という話も。
なぜ演技力が変化したのか、どんな風に考え方が変わったのか、詳しくみていきましょう。
学生時代から「自分ならこう演じる」を考えてきた

引用:https://style.nikkei.com/
有村架純さんは、中学3年生の時にテレビドラマを見ていた際に
「自分だったらこう演じる」
と自然に考えている自分に気づいたそうです。
そこから演技に興味を持つようになったといいます。
有村架純さんは、学生時代からすでに演技について考えていて、女優としての片鱗を見せていたんですね。
その頃から女優になるまでの間、ずっと演技のことを考えてきたようです。
高校3年生になり、芸能界デビューのため学校を中退して上京。
相当な覚悟で上京されてきたと思いますが、まだこの頃の有村架純さんは、真の演技力が開花していなかったようです。
朝ドラ『あまちゃん』で覚悟が足りないと言われる

引用:https://f-shirushi.com/
デビュー当時からなかなか芽が出なかった有村架純さん。
19歳の時に知り合いのカメラマンから
「覚悟が足りないんじゃないの?」
と言われたことをきっかけに覚醒し、
この出来事が、有村架純さんの演技がガラッと変わるきっかけになったようですね。
それまで、演技のことを一生懸命に考え自分なりに精一杯やっているつもりでしたが、まだまだ覚悟が足りないことに気づいたとのこと。
ある意味知り合いのカメラマンさんのおかげで、演技力に磨きがかか
どの方がそんな風に声をかけたのかは不明ですが、当時のカメラマンさんは、有村架純さんの底力を見抜いていたのかもしれませんね。
このままではもったいない、そんな風に考えて、あえて有村架純さんにハッパをかけたのかもしれません。
まとめ
有村架純さんの演技力についてまとめさせていただきました。
下手だという意見には、同じ役柄が多いため、
反対に、ビリギャルのような今までにないイメージの役の場合は、
この事からも、演技は上手いけれど、似たような役柄ばかりなので『演技が同じ』と思われてしまい、
これからも色々な役に挑戦していただきたいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。










