有村架純さんは顔もかわいいですが、「髪型も可愛い」と話題になることが多いようですよ。
有村架純さんみたいになりたい!と、真似したがる方も多いようです。
今回は・・・
- 有村架純さんの最新の髪型はどんなスタイル?
- 有村架純さんのボブヘアーにするには?
など、有村架純さんの髪型について紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧ください。
有村架純の髪型が可愛い!2020年最新のボブスタイル画像は ?

引用:https://trendskywalker.blog.ss-blog.jp/
有村架純さんは、顔ももちろんかわいいですが、髪型がまた可愛い!と話題になることも多いそうです。
有村架純さんと言えば、ナチュラル感のあるボブヘアーなイメージですが・・・
過去も含めた有村架純さんの髪型を見ていきましょう。
まず以下が、2020年最新の有村架純さんの髪型です。

引用:https://haru-journal.com/
顔がとてもかわいいので、ついそちらに目が行きがちですが、よくよく見ると確かに髪型もかわいいですね。
どんな髪型にしたらいいか迷ってしまう人は、有村架純さんの髪型を参考にするのもいいかも知れません。
そしてこちらは、2019年に『ホットペーパービューティー』のCMに出演された際の有村架純さんです。

引用:http://tvcm-gallery.com/
こちらは、2015年3月14日に公開された『ストロボエッジ』に出演された時の有村架純さんの髪型です。

引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
これは、有村架純さんにしては珍しいショートボブで、可愛らしい!とこちらも大好評でした。
有村架純のボブヘアーに対するみんなの感想は?

引用:https://geinouzin.site/
ここからは、
有村架純になりたい。
ボブのふわふわパーマかわいい💕— まさお (@ma_3to4) March 16, 2019
有村架純ちゃんが!!ボブになってた!!
めっかわ!— まいまい🙉🎸 (@mai_mai_j) March 17, 2019
ええ…有村架純さんのボブめっちゃかわいい…女神だ…
— とことこ (@midori_power) November 13, 2019
有村架純のボブ
めちゃんこ可愛いな。— Takamune Kai (@taka_s2_snoopy) January 23, 2020
有村架純のボブ可愛すぎる…髪切りたい…💇♀️
— のの太郎 (@nono_______nono) March 15, 2019
有村架純さんのボブは、やはり「可愛い」とかなりの好評のようですね。

有村架純の髪型を真似したい!ルルのCMのボブが大人気

引用:https://www.youtube.com/
有村架純さんの髪型を真似したいという方が多い中、こちらの風邪薬の『
有村架純さんルルのCM動画
よくありそうで無いような、ナチュラル感のある髪型が確かにかわいいです!
スタイリングも自然で、愛され女子な印象ですね。
では、以下では有村架純さんが出演した『ルル』のCMでのボブヘアーについて、詳しく見ていきましょう。
ルルのCMでの『ミディアムボブ』が大人気

引用:https://newazalab.com/
有村架純さんの『ルル』のCMでの髪型は、ミディアムボブです。
女性らしさがある上に、快活なイメージもあり、確かに幅広い人に人気がありそうな髪型です。
ルルのCMでのボブは『あご下〜肩上まで』位の長さ

引用:https://www.pinterest.jp/
有村架純さんの『ルル』でのミディアムボブは、
そして、顔を隠すようにレイヤーを入れています。
顔まわりにレイヤーを入れることで動きが出るため、
さらに前髪も少し斜めにおろしています
毛先がゆるく外ハネになっている為、お洒落な雰囲気がありますね。
美容院などでオーダーする時は・・・
- 髪の長さ=あごの下から肩の上までの長さ
- 顔を隠すようにレイヤーを入れる
- 前髪も少し斜めにおろす
という具合に伝えると有村架純さんの髪型に近いスタイルになれるかと思います。
【有村架純のボブ】レイヤーやカラーなど『オーダー方法』 まとめ

引用:http://075capture.blog.fc2.com/
有村架純さんのボブにしたい場合、美容師さんへどのように伝えるといいかをまとめます。
- 長さはあご下から肩上まででオーダーすると良い。
- 全体的にレイヤーカットをいれてもらう。
- フェイスラインを隠すように顔まわりの毛先をふんわりとさせる。
- 髪質によるが、
シャギーを入れてもらったほうがいい場合もある。 - 前髪は眉毛が隠れる程度の長さで、
少し厚めにして片側にななめに流す。 - 前髪は重めのパッツンはしないで、必ず一部おでこが見えるように。
- 髪色は、
黒に近いダークブラウンを使用していることが多い。
言葉で伝えるのが難しい時は、有村架純さんの画像を見せて、
髪の色については、あまり明るい髪色にされている印象はありませんので、基本的に暗い髪色に、カットしたスタイルでオシャレさを引きだしているようですね。
有村架純の髪型になりたい!ボブヘアーのセット方法

引用:http://075capture.blog.fc2.com/
ここからは、
セット方法①:前髪

引用:https://www.torrengers.com/
前髪は、少し厚めで、片側にアイロンやコテなどで、
ここで、おでこが少し見えることがポイントです。
セット方法②:両サイド

引用:https://buzzgang.jp/
有村架純さんの毛先は、ゆるめのウェーブがかかっているので、
緩いパーマをかける事でも、毎日の手間が減るかもしれませんが、傷みがでてしまうリスクもありますので、手間でも自分でセットするのが良さそうです。
さらに、毛先を外ハネなどにし、散らして遊ばせることで、
毛先は動いていた方が顔が小さく見えて小顔効果もあるとのこと。
有村架純さんは元々小顔かと思いますが、髪型のおかげでより小顔に見えているのもあるのかも知れませんね。
まとめ:有村架純の髪型は『あご下』位の長さで『動き』をつけて
有村架純さんの髪型の作り方や、ヘアセットについてまとめさせていただきま
- 長さは『あご下から肩上までの長さ』。
- 顔周りの髪の毛はレイヤーやシャギーで動きをつけて。
- 前髪は『眉毛が隠れる程度の長さ』で少し厚め。
- おでこの一部を見せて重くならないように。
- 髪色は黒に近い『ダークブラウン』が多い。
ヘアセットについては、パーマをあてると簡単ですが、
髪型や髪色の工夫次第で、有村架純さんの持つ雰囲気に近けることは可能なようですね!
男女ともに受けのいい愛されスタイルと思いますので、ぜひ挑戦してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。