モデルとしてはもちろん、映画やCMなど女優としても活躍している清原果那(きよはら かや)さん。
清原果那さん特技に歌を歌うことをあげていて、その透明感のある歌声で多くの人を魅了してきました。
そんな清原果那さんの歌唱力について、気になる人も多いのではないでしょうか!
この記事では、清原果那さんの歌声や歌唱力の評価についてまとめています。
清原果耶は歌が上手い?歌手としてもデビューの実力派
清原果那さんの特技は歌とダンス。
特に歌うことに関しては、ストレス発散法はカラオケで歌うか、お風呂の中で歌っていることだと話していました。
そんな清原果那さんは、2019年1月に公開された映画『デイアンドナイト』で、主題歌『気まぐれ雲』を担当。
この作品は、RADWIMPSの野田洋次郎さんの作詞、作曲、プロデュースによる主題歌となっています。
また、この作品がきっかけとなり、透明感あふれる歌声で多くの人を魅了してきました。
かなり実力が高いことがわかりますね!
清原果耶の歌声を時系列で確認!歌うまの歴史を『動画』で振り返る
映画で主題歌を担当した清原果那さん。
その歌声の歴史を振り返ると、実は幼い頃から歌が上手いことがわかりました!
ここからは、清原果那さんの歌声について、時系列でご紹介していきます(^^)
①子供の頃から歌が上手かった?『トゥモロー』で美声
清原果那さんは歌うことを特技としてあげていますが、その中でも得意な歌は、アニーの『トゥモロー』。
実際の歌声がこちらになります!
アミューズのオーディションでグランプリを獲得しニノさんでテレビ初登場 弱冠13歳で見事な生歌を披露した清原果耶ちゃんにこの後とんでもない茶番を演じ切った強心臓ぶりも含め当時の私は惚れました 朝ドラヒロインおめでとう #おかえりモネ pic.twitter.com/Qdzxa0HWKg
— やなしー (@vanillatabetai) May 27, 2020
いかがでしょうか。
実際に聴いた人の評価がこちらです。
「歌うまいし演技力もすごい!!」
「英語の発音も完璧!!」
と、その評価は高いものでした。
音程もぴったり合っていますよね(^^)
②14歳初CMでも歌声を披露
清原果耶さんは、2015年に三井リフォームのCMでデビューしました。
そのときのCMがこちらです。
アカペラで歌ってるのですが、かなり上手いことがわかるかと思います。
③映画『愛唄』で横浜流星や飯島寛騎とコラボ
清原果耶さんは、2019年に出演した映画『愛唄ー約束のナクヒトー』の公開を記念して、コラボをしていました。
その相手は、主演の横浜流星さんと飯島寛騎さん。
この3名で『愛唄』を歌っていました!
清原果耶さんは、元々劇団に入っていた経験があるため、やはりこうして見ても改めて歌が上手いことがわかります(^^)
④『気まぐれ雲』で歌手デビュー!
さらに同じく2019年、映画『デイアンドナイト』で清原果耶さんは主題歌の『気まぐれ雲』を歌っています。
まさに、透明感ある歌声ですよね!
とてもきれいな声です。
しかし、一部では
「歌が下手なんじゃないの?」
と思う人も居ました。
清原果那さんは歌が上手いにも関わらず、なぜこのように感じる人が居るのでしょうか。
その理由は、清原果耶さんが過去に出演したCMがきっかけでした。
清原果耶は歌が下手?『オロナミンC』での歌声でプチ炎上
清原果耶さんは、2018年にオロナミンCのCMに出演していました。
その動画がこちらです!
こちらのCMですが、ご覧のように
「パーパパパパッ、パーパパパパッ、パパパパ、、、」
と、パの音のみで歌っているこのCM。
一語のみにも関わらず、音程はかなりしっかりしています。
しかし、なぜこのCMがプチ炎上したのでしょうか。
清原果耶のCMが炎上してしまった理由
清原果耶さんは元気に表現しているものの、どうやらその大声がどう耳についてしまう方が居るようでした。
「歌って踊る系のもフツーにうるさいからやめてほしい」
「オロナミンCのCMうるさいし意味不明だからきらい」
「オロナミンC。うるさいんじゃ。」
他の評価についてはこちらです。
オロナミンCの最近のCMに清原果耶ちゃんを使ってるの最高の判断ですよ
もっとドラマとか出て欲しい
もっと売れろ
てか売れない方がおかしい— やすひろ (@Nemyi_) October 22, 2018
清原伽耶ちゃんがオロナミンCクイっといくCM、声がちょっと裏返ってるのも含めて全ての良さが詰まっているな。
— ニシダ・ケン (@nishiken_kn) November 10, 2018
このように歌が下手だったり、音程が悪いというコメントはありませんでした。
このことから、「パ」の歌だったことが原因で炎上してしまったことがわかりますね。
大声や、アカペラなどのCMは嫌われる傾向にあると思う人も居ました。
つまり、清原果那さんの歌唱力の低さではなく、CMの構成や内容があまり良くなかったことが原因だった可能性が高いです。
清原果耶の歌唱力|関係者やみんなの感想まとめ
ここからは、清原果那さんの歌唱力について、ネットでの意見や関係者の意見についてご紹介していきます(^^)
①清原果耶の歌にネット上のみんなはどう感じてる?
実際に、清原果那さんの歌声についてネットでの意見がこちらです。
「果耶ちゃんの演技が大好きです歌声もこんなに綺麗だなんてびっくりしました!」
「清原果耶さんの映画が好き。歌声も美しい 、曲のリリースが楽しみです」
「圧倒的な清原果耶の存在感。歌まで透き通ってる。」
「ずっと聴いていたくなる、、、なんて綺麗な歌声。」
「清原果耶ちゃん。素敵。歌まで上手だなんて。声がいい。」
清原果耶さんって演技も歌も出来て女性版米津玄師って感じ
— ろーらむ◢│ (@EPB_Lv3) January 21, 2019
視聴者の意見も、どれも高いものとなっていました!
②『気まぐれ雲』作詞作曲の野田洋次郎は大絶賛
映画「デイアンドナイト」で主題歌「気まぐれ雲」を作詞作曲した野田洋次郎さんは絶賛されています。
「なるべく何も言わない。」
事前に声を聞かせていただいて、すごく素敵な声だと感じていたので、足さず、引かずに」
かなり大絶賛していますよね!
元々持っている歌唱力が、とても高いものであることがわかります(^^)
まとめ:清原果耶の歌は確かに上手だった!プロをも魅了する歌唱力
清原果那さんの歌唱力について、まとめました!
「歌が下手なんじゃないの?」と言われていたことがありますが、それはCMの構成内容が原因である可能性が高いことが判明。
実際、清原果那さんの歌声は、とても透明感ある歌声。
かなり歌が上手いと評価もとても高いものでした!
ネットの評価は高いことはもちろん、音楽業界からも魅了するレベルである清原果耶さん。
今後の活躍にも、注目したいと思います!
\清原果耶は性格が悪いという噂も?/

\清原果耶の彼氏は誰?元カレは・・・/

\清原果耶の家族・父は医者って本当?/

\清原果耶と小松菜奈が似てる?/

\清原果耶のすっぴんが可愛すぎる?/
