スポーツキャスターとして活躍する秋山真凛さん。
芸能界に入ったのは2019年の7月1日で、テレビではまだ初々しさも漂っています。
- 秋山真凛さんの出身大学や高校はどこか?
- 英語・韓国語と語学力が堪能な理由とは?
など、秋山真凛さんの学歴や語学力に関する情報を調査しまとめました。

秋山真凛の出身大学は?
これまでに明らかになっている秋山真凛さんの学歴について調べてみると、出身大学は、
「上智大学 国際教養学部」
と、なっていて、2019年の9月に卒業とのことです。
元々は大学に進学する予定ではなく、プロゴルファーを目指していましたが、お母さんが闘病生活に入ったこともあり、看病のため、大学へ進む道を選びました。
この上智大学の国際教養学部で驚きなのは、「授業が全て英語で行われる」ということ。
授業を受ける前に、英語への理解がないと授業を聞いても分からないというハイレベルな教育環境です。
また、秋山真凛さんの大学の卒業年月日が「2019年9月」と中途半端な時期であるのは、「在学中に半年間ほど、海外留学をしていたから」であると予測されます。
どこの国に留学されていたかは不明ですが、海外留学を経て、さらに語学力が磨かれたのはいうまでもありません。
秋山真凛の出身高校は?
私立大学の難関校と言われる「早慶上智」の上智大学に進学した秋山真凛さん。
では高校はどこの高校にいったのかというと、
「私立沖学園高等学校の中高一貫コース」
に通われていました。
私立沖学園高等学校は、部活動にかなり力を入れている学校だそう。
ゴルフ部や野球部、カヌー部やスケート部、そして男子バレー部などは、全国大会でも優勝することが多く、かなりの実績を残していっているといいます。
秋山真凛さんは元々プロゴルファーになることを目指していましたから、スポーツの部分からこの学校を選んだのではないでしょうか。
この学校の出身者には名だたるスポーツ選手が名前を連ねていて、
- 北田瑠衣(プロゴルファー)
- 篠原貴行(元プロ野球選手)
- 喜田剛(元プロ野球選手)
- 久保裕也(プロ野球選手)
- 近藤香(柔道家)
- 南里康晴(フィギュアスケート選手)
など、そうそうたる顔ぶれです。
秋山真凛の英語力と韓国語力がスゴい理由を調査
秋山真凛さんは、出身学校からも分かるように英語がかなり堪能です。
また、英語以外にも、韓国語も得意というから驚き。
まず、秋山真凛さんが英語を学び始めたのは5歳から。
そして韓国語を学び始めたのは15歳からなのだそう。
秋山真凛さんが凄いのは、韓国語にいたっては完全に独学で身に着けたということ。
独学で身に着けた韓国語は、かなりハイレベルらしく、「2019年2月には、KARAの元リーダーだった、ギュリさんが映画に出演する際、撮影現場で通訳を務めた」というエピソードもあります。
さらには、外国人タレントさんがテレビや映画のイベントなどに出演する際も、同時通訳として抜擢されるほどの力量といいます。
2020年には東京オリンピックもあることですし、持ち前の語学力を活かして、大活躍をするのではないでしょうか。
秋山真凛のプロフィール
2019年の7月に芸能界に入ったばかりの秋山真凛さん。
プロフィールは以下の通りとなっています。
- 名前:秋山真凛(あきやままりん)
- 生年月日:1996年10月12日
- 出身地:福岡県
- 血液型:O型
- 身長:158cm
- 趣味:ゴルフ、英語、韓国語
- 職業:リポーター、スポーツキャスター
- 所属:生島企画
すでにご存じの方も多いかと思いますが、秋山真凛さんの父は、プロ野球「ソフトバンク」の前監督で、野球解説者としても知られる、秋山幸二さん。
特技でもあるゴルフを始めたのは5歳からで、プロゴルファーを目指し始めたのは、中学生の時からといいます。
まとめ:秋山真凛の出身高校や大学は?英語力と韓国語力がスゴい理由も調査!
2020年1月現在、芸能界に入ってまだ半年という秋山真凛さん。
芸能界では持ち前の語学力やスポーツへの知識を活かし、リポーターやスポーツキャスターとしての活躍を見せています。
今後秋山真凛さんの魅力がどんどん発掘され、新たな一面が見れるのを楽しみにしています。
