
[originalsc]
M-1グランプリ2019で王者となったミルクボーイの内海崇さん。
実はそのはるか前から、けん玉検定では2段の有段者で、かなりの腕前ということでも知られています。
2019年の大晦日に放送の紅白歌合戦でもけん玉の世界ギネスに挑戦するコーナーに参戦することが決定。
今記事では、ミルクボーイ内海さんの
- けん玉の腕前とはいかに?
- いつからけん玉を始めたのか?
など、ミルクボーイ内海さんのけん玉にまつわる情報を、実際の動画を含めながら紹介しています。
[st-card id=3034 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[originalsc]
[toc]
ミルクボーイ内海はけん玉2段の腕前!その実力とは?

M-1グランプリ2019で見事王者に輝いたミルクボーイ。
そのメンバーの1人である内海さんは、なんとけん玉検定の有段者なのだとか。
2019年の年末に放送される大晦日の紅白歌合戦にも急遽出演が決まり「けん玉の腕前を披露する」ことが決まっています。
ミルクボーイが出るのは大みそかの「紅白歌合戦」(後7:15~11:45)で、三山ひろし(39)の登場シーンで行われるけん玉のギネス世界記録挑戦企画。
引用:スポニチ
三山ひろしさんが登場するシーンに出場予定なのだそう。
さらに、同ニュースによると、
内海はけん玉2段の腕前で、ツイッターでも今年9月に行われた「天王寺区民まつり」で、天王寺区住みます芸人のため出演した内海が子供らとけん玉を披露する動画もアップ。
引用:スポニチ
と、あります。
その時の動画がこちら。
紅白に出ます。 pic.twitter.com/VrN0Gc85g8
— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) December 27, 2019
子供達とならんでけん玉をしているのが、ミルクボーイ内海さんですね。
確かに上手い!
内海さんは、その他にも、吉本に所蔵する「けん玉芸人の1人」として、以下の動画でスゴ技を披露しています。
この動画内では、けん玉の有段者でも難しいという「くわえ大皿」という大技を披露しています。
ミルクボーイの内海さんは、けん玉の腕前を披露しているだけでなく、子供達へ「けん玉教室」を開き、けん玉のやり方や楽しさを教える活動もされているようです。
けん玉初段を持ってますので、朝から天王寺区の小学校でけん玉教室さしてもらってます!
寝起き二段です! pic.twitter.com/RhjUINSSvm— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) January 16, 2019
素晴らしいですね。
教えてもらったことをきっかけに、けん玉の魅力にはまる子供達もたくさん出てきそうです。
ミルクボーイの内海さんが持っている、「けん玉検定」はどんな検定なのかというと・・・
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]けん玉検定とは?[/st-minihukidashi]
- 公益社団法人日本けん玉協会が主催。
- 級10級~1級、準初段から初段級まである。
- 準初段から審査員が3名に増え、さらに難しくなる。
という、上に行けば行くほど、なかなか難しくなる検定のようです。
けん玉2段がどれだけすごいかというと、けん玉2段に合格するためには・・・
- けん玉2段所持者は日本に600人程度。
- 「もしかめ」という技を連続で300回成功させなければならない。
のだといいます。
「もしかめ300回」とは・・・けん玉の技術だけでなく、やりきる精神力もかなり要しそうです。

大晦日に放送される紅白歌合戦では、けん玉のギネス記録に挑戦する企画がここ最近の恒例になっています。
2019年にけん玉のギネス記録に出場することが決まっているのは、
- DJ KOO(58)
- 漫才コンビNON STYLE 石田明(39)
- GENERATIONS 数原龍友(26)
- マキシマム ザ ホルモン 上ちゃん(39)
となっています。
M-1グランプリで王者に輝いたことで、ミルクボーイもこの企画に仲間入りすることが決定。
芸は人を助けるといいますが、ミルクボーイの内海さんも特技で紅白へ参加できることになってよかったですね。
ミルクボーイ内海はけん玉をいつから始めた?

けん玉の腕前がかなりのものというミルクボーイの内海さんですが、けん玉をはじめたのは一体いつからなのかも気になります。
ミルクボーイの内海さんがけん玉を始めたのは、どうやら子供の頃からのようです。

「けん玉芸人スゴ技披露」の動画は2019年の現在から4年前のもので、その時には、すでにかなりの大技ができる腕前を持っていました。
さらに、2019年現在から7年前の2013年に行われたけん玉大会に、ミルクボーイ内海さんの名前があったことも知られています。
他の方の投稿で知ったんですが、ミルクボーイの内海さんが7年前にけん玉の大会に出られていたみたいです。内海さんがけん玉得意ということも7年前の大会に吉本の芸人さんが来られていたということも知っていたんですが、それが内海さんというのは知りませんでした…。M-1優勝おめでとうございます! pic.twitter.com/wODaLrq8fr
— 小川大賀 (@inazumagaeshi) December 22, 2019
ミルクボーイの内海さんは1985年の12月9日生まれで、2019年12月30日現在では、34歳となっています。
7年前というと、28歳の時には、けん玉の大会で有段者と共に出場されていたということになりますね。
想像にはなりますが、子供の時にけん玉で遊ぶのが好きで、夢中になって遊んでいるうちにいつのまにか、けん玉検定を受けれるほどの実力がついていったと思われます。
それからずっと大人になってもけん玉を続けているのではないでしょうか。
芸人さんの中でも、ミルクボーイの内海さんほどけん玉が出来る人は、数少ないので、とても貴重な特技ですね。
ミルクボーイ内海のけん玉に対するネットの反応は?

ミルクボーイの内海さんがけん玉が得意とのことで、ネットのみなさんはどんな反応をしているのかについても見てみました。
内海くん、得意のけん玉披露するも司会の志らくの方が上手かった( *´艸`) #グッとラック #ミルクボーイ
志らく、けん玉八段だって— ちーまま (@owaraigasukida) December 22, 2019
同じ芸能人の志らくさんもけん玉が上手のようです、しかも内海さんより上の有段者で8段とは驚き!
ミルクボーイ内海、、
けん玉芸人だったんだ、、漫才劇場で毎回冷めた目で
見てごめんね。。笑笑— しばた (@shibata_ga) December 25, 2019
ミルクボーイが紅白出るの!?
ヤバすぎ!!内海さんのけん玉を地上波で遂に観れる時が来るのか〜— シンセイ (@tjgpwdgmt8452) December 27, 2019
内海くん紅白でけん玉するん?!すげー!!特技持っとくもんやなぁ。RT
— おねー (@y_onee) December 27, 2019
まとめ:ミルクボーイ内海はけん玉2段の腕前!動画で実力をチェック!始めたきっかけは遊び?
芸人さんとして売れていくための登竜門として知られるM-1グランプリで、見事王者に輝いたミルクボーイ。
そのミルクボーイの1人、内海崇さんには、なんとけん玉検定2段という特技がありました。
その実力は動画を見れば分かる通り、かなりのもの。
2019年の紅白歌合戦のけん玉のギネス記録にも参戦ということで、今後内海さんがけん玉をする姿もたくさん見られるかもしれません。
ぜひその腕前をどんどん披露してもらって、けん玉の楽しさを皆に伝えていってもらいたいなと思います。
[st-card id=3034 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]