小池百合子都知事によく似た主人公が「密です!」といいながら人とソーシャルディスタンスを取って行くゲーム「密ですゲーム」。
4月16日に発売されたブラウザゲームです。
この「密ですゲーム」が、ネット上で大きな話題を呼んでいるので、どんなゲームか、みんなの感想はどうか?などまとめてみました。
密ですゲームが面白い!どんな内容?小池百合子都知事似キャラ登場!
都知事になってソーシャルディスタンスを保つゲームができました。https://t.co/gQykwthJRL pic.twitter.com/3VJEnYgWsu
— 群青ちきん (@miseromisero) April 15, 2020
4月16日に発売されたブラウザゲーム「密ですゲーム」。
小池百合子都知事によく似たキャラクターが主人公となっています。
ゲーム内容は、行く手を阻む群衆に「密です!」といい、ソーシャルディスタンスを取って行くという、なんともリアルタイムな設定。
さらにこのゲームには以下のようなルールもあります。
- 群衆にぶつかると、マスクポイントが下がる。
- 安倍首相によく似たキャラクターからマスク2枚をもらうと回復。
- さらにステージが進むと、肉や魚といったアイテムが出てくる。
- ゲームオーバーになると「おうちにいてください」というボイスが流れる。
まさに今の現実社会の状況を反映した、ゲーム内容となっていて、ツッコミ所も満載。
この「密ですゲーム」の元になったのは、2020年4月10日に、小池百合子都知事が記者団に囲まれた時の出来事。
3密を避けるように再三お願いしている小池百合子都知事が、密集する記者団に向かって「密です!」と叫んでいたことが話題になりました。
両手で記者同士の距離を開けるようなジェスチャーをしながら、突然「密です!」と叫んだ小池百合子都知事。
その様子がツボにハマった人が多く、まるでゲームやアニメに登場するキャラの技のようだ!とコメントしている人がたくさんいました。
その時の出来事が、ゲームになるとは、作った人の着想に驚かされますね。
小池百合子都知事の「密です!」発言にハマった人の声がまた面白かったですね。
小池百合子氏の「密です!」がカッコ良すぎるから作った。 pic.twitter.com/M8S1UBvX05
— 優さん (@u3_bass) April 11, 2020
口裂け女「あたし綺麗?」(マスクを取る)
小池百合子「マスクを取らないでください!!!密です!!!!」
— 超貧弱なクジラ (@hinjack9) April 12, 2020
あつまれどうぶつの森をプレイしていたら
突然小池百合子が画面に現れて
「密です! 密です!密です!」
と警告してきた回— 存在しない回bot (@naikaibot) April 13, 2020
三密使いの小池百合子都知事 pic.twitter.com/2mx6P4P8wE
— 📺おもしろ動画&炎上動画まとめ📺 (@narenohate_2017) April 12, 2020
鬼殺隊 密柱 小池百合子
蜜の呼吸の使い手 pic.twitter.com/Ou9n1f4YBV— かなぴゃんです凍結しました (@kanapyandayo) April 14, 2020
密ですゲームのやり方や遊び方は?ブラウザゲームのダウンロード先【スマホでも可】
密ですゲームで遊ぶには、以下のリンクにアクセスします。
インターネットサイトにアクセスして遊ぶゲームなので、アプリのダウンロードなどは不要です。
何度も遊びたい方、あとでゆっくり遊びたい方は、ブックマークをしておくといいですよ。
密ですゲームの制作者は群青ちきんさん
密ですゲームはもうやった?w pic.twitter.com/O6DcWrNryK
— MOMO® (@MAVERICK09MOMO) April 18, 2020
この「密ですゲーム」を制作したのは、「群青ちきん」さん。
学校やアルバイトが休みになったので作ったと語っていることから、学生さんのようです。
HUFFPOSTの取材を受けた、群青ちきんさんは以下のように質問に答えていました。
――ゲームの着想した日と制作期間は?
4月11日の夜に着想しました。制作期間は実質4日間です。(新型コロナの影響で)通っている学校もアルバイトも休みになったので、早めに制作することができました。
引用:HUFFPOST
「密ですゲーム」を作ろうと思い立ったのは、2020年4月11日の夜だそう。
作ることを決めてからたった4日で完成させたというから驚きです。
群青ちきんさんは、このゲームを作ろうと思った時のことを、さらに以下のように語っていました。
まず、「密です」というワードが、強烈に印象に残っていました。
アルバイトの最終日だった11日の夜、家に帰るためまっすぐの道を長い時間歩いていました。
その二つが融合して、歩いて向かっていく先の通行人を「密です」という言葉で押し退けられたら面白いぞと思い、その日のうちに制作を開始しました。
引用:HUFFPOST
緊急事態宣言により、明日からアルバイトが休みになるという帰り道。
歩きながら、「密です!」といいながら通行人を言葉で押し退けて行くゲームがあったら面白いぞと感じ、どんどん構想が膨らんでいったようですね。
外出が思うようにならない今、「密ですゲーム」があれば、長く退屈な時間も気が紛れるかもしれない。
いろんな人に遊んでもらいたいと作ったゲームが、ご本人の想像以上の反響になり、大爆発を起こしました。
密ですゲームが面白い!みんなの口コミや感想は?
この密ですゲームをすでにプレイした人の感想や口コミもみてみましょう。
小池百合子の密ですゲーム頭おかしくなるww pic.twitter.com/kOCTw7xnsF
— りなたろ🐸 (@rinataro_pour) April 18, 2020
密ですゲーム、cv. 小池百合子で笑ってしまう
— 白岡市民(248) (@Whitehill9) April 18, 2020
小池百合子の密ですゲーム極めようかな、キャスで配信したら受けそう
— なかむら ゆーすけ(21) (@yusuke_ws_pure) April 17, 2020
密ですゲーム
最高っ‼— amazom (@amazom16) April 17, 2020
密ですゲーム、百合子verとトランプverと
今さっきミックミクver発見。音声ちゃん心こもって無さすぎ笑えるww#密ですゲーム pic.twitter.com/tw2OBixkDQ
— 魚類ゆめこ🐟 (@yumeko_822_) April 18, 2020
みなさん早速遊んでいるようで、楽しそうですね。
政治家が会見で真面目に語っただけでは、なかなか若い方にも浸透しにくい「感染予防」。
小池百合子都知事のキャラクターと、こういったゲームの影響で、予防行動が意識付いて行くきっかけにもなると思うので、とてもいいと思います。
子供たちもゲームを楽しみながら、ソーシャルディスタンスの概念を学んでいくことができるので、家族で楽しむのもいいのではないでしょうか。
まとめ:密ですゲームが面白い!やり方・遊び方は?ダウンロード方法やスマホでも可能か調査
新型ころなウイルスの影響で暗くなりがちな世の中。
長い外出自粛の影響で、心もモヤモヤしがちですが、ちょっとした笑いを産んでくれるこうしたゲームがあると、気分転換になってとてもいいのではないでしょうか。
まだ「密ですゲーム」を試したことがない方はぜひ遊んでみてみください。