女優の上白石萌音さんは、『明治大学』に通っているとの噂があります。
しかし留年してしまい、まだ卒業できていないとの情報もありますが、本当なのでしょうか。
この記事では、上白石萌音さんの出身大学や学部などの学歴について、詳しく紹介していきます。



上白石萌音の大学は『明治大学』で学部は『国際日本学部』
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんの大学はどこか調査してみると、『明治大学』に通っていることがわかりました。
学部は『国際日本学部』のようです。
『国際日本学部』は
日本を国際的な観点なら見て、世界に通用する人材を育てる
という学部とのこと。
偏差値は58〜60と言われており、やや難関で上白石萌音さんが学業にもしっかり取り組んでいることがわかります。
2008年に出来たばかりの学部のようで、就職率も高いことから人気の学部のようですね。
ちなみに、上白石萌音さんの大学がなぜ判明したのか気になる方もいるのではないでしょうか。
どうやらロックバンド『DISH//』のメンバーであるMASAKIさんが同じ大学に通っていると発言していたそうです。
MASAKIさんは自身が明治大学に通っていることを公表しているため、必然的に上白石萌音さんも明治大学に通っていることになります。
決してMASAKIさん自身が暴露したわけではなく、ファンの方から
「上白石萌音さんと同じ大学なんですね」
と言われたそうです。
また、以前上白石萌音さん自身も、
「都内の大学に通っていて、舞台芸術論や日本映画史などを学んでいる」
と発言していました。
『国際日本学部』には上白石萌音さんが発言していた舞台芸術論や日本映画史といった授業が存在します。
こうした授業科目が一致しているのも、明治大学国際日本学部に通っていると言われる理由の1つだったようです。
上白石萌音は現在は何年生?
この投稿をInstagramで見る
明治大学国際日本学部に通う上白石萌音さんですが、現在大学4年生(2020年10月現在)とのこと。
何事もなく卒業できれば、来年2021年3月に卒業ということになります。
仕事もしながら大学に通うのは相当大変だと思いますが、上白石萌音さんはとても努力家なのではないでしょうか。
上白石萌音が明治大学を選んだ理由
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんが明治大学を選んだ理由は、「英語力を上げるため」でした。
上白石萌音さんは幼少期に海外で生活していたことがあるそうで、英語も話せるようです。
さらに、親の仕事の都合もあり、メキシコに住んだ経験もあるとのこと。
そんな海外での生活も活かされ、英検2級とスペイン語検定6級も持っているそうです。
明治大学国際日本学部では、英語力にも力を入れています。
上白石萌音さんは英語とスペイン語を同じように話せるそうですが、その言語力をさらに高めるために、明治大学を選択したということでしょう。
また、仕事と学業を両立したく、東京の大学に進学したいというのも理由の1つのようです。
忙しい中で常に両立して努力し続けるのも、相当すごいことなのではないでしょうか。
大学の受験方法は一般?推薦?
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんの明治大学の受験方法は、一般のようです。
高校の教師には他の学部等も勧められて受験したそうですが、最終的には自分が行きたい学部へ進学することを決めたとのこと。
しかし、受験シーズンにも仕事が入っていたそうで、
「相当きつかった」
と上白石萌音さん自身が発言していました。
その中で明治大学に合格しているので、それだけ頭も良いということでしょう。
上白石萌音は大学を留年?卒業してないって本当?
この投稿をInstagramで見る
2016年4月に明治大学へ進学した上白石萌音さん。
ということは、普通に大学生活を送り順調に進級していけば2020年3月に卒業していることになります。
しかし、2020年8月に放送された『情熱大陸』の予告で、
「10分課題やろう。ちょっとでも進めたい」
という発言をしていました。
この発言からすると、上白石萌音さんは大学を卒業していなく留年していることになります。
上白石萌音の『課題』って何?
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんの『課題』は、おそらく大学の宿題である可能性が高いです。
『情熱大陸』では、パソコンへ向かい大学のレポートに取り掛かっている場面がありました。
仕事の合間10分間でも課題を進めるということは、それだけ提出期限も迫っているのかもしれません。
上白石萌音の大学生生活はどんな様子?
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんは仕事で忙しい中で、必須科目が多いため週5で大学に通っているそうです。
大学生活は
「マルチに色んなことができるので、毎日とても楽しいです。」
と発言していました。
知らないこともどんどん吸収できるのが楽しいそうで、たまに寝ている人を見て「ちゃんと聞けば面白いのに」と思っているそうです。
また、英語の授業が週8コマもあるそうで、毎日英語漬けの日々を送っているとのこと。
英語でプレゼンテーションを行ったこともあり、翻訳の授業も行なっているそうです。
仕事と学生生活の両立は大変?
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんは仕事の合間に大学の課題を行うなど、仕事と学生生活を両立させるために努力しています。
しかし、仕事があまりにも忙しくて、勉強が大変で辛いと思っているときもあったそうです。
その中で「仕事が忙しいという理由で点数が取れなかったと言い訳したくない」と言いたくなかったとのこと。
この負けず嫌いな性格があるからこそ、明治大学にも合格して現在も勉学に励めているのではないでしょうか。
まとめ
上白石萌音さんは明治大学で、英語やスペイン語などを中心に学んでいるようです。
2016年4月に進学し、本来であれば2020年3月に卒業しているはずですが、2020年8月に「課題をやらなきゃ」と発言していました。
そのため、上白石萌音さんが大学を留年したというのは、本当なのではないでしょうか。
芸能界の仕事と学業の両立は大変だと思いますが、ぜひ無事に卒業できると良いですね。
上白石萌音は歌がうま過ぎる?

佐藤健と付き合ってる?

佐藤健との身長差が黄金バランス
