研ナオコの若い頃|ハーフ顔で個性派美人だった画像をまとめ!デビュー前後の当時を振り返る

研ナオコの若い頃|ハーフ顔で個性派美人だった画像をまとめ!デビュー前後の当時を振り返る

*本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

研ナオコさんの若い頃がハーフ顔で美人だったと言われています。
若い頃はどのような姿をしていたのでしょうか。

今回は、

  • 研ナオコさんの若い頃はハーフ顔で美人なのか?
  • 若い頃の画像にはどのようなものがあるのか?
  • 現在の研ナオコさんはどうなっているのか?

など、研ナオコさんの若い頃や現在について画像とともにまとめさせていただきました。

ぜひ読み進めてみてください^^

スポンサーリンク


目次

研ナオコの若い頃|ハーフ顔で美人と噂?

研ナオコの若い頃|ハーフ顔で美人と噂?
  • 名前:研ナオコ
  • 生年月日:1953年7月7日
  • 出身地:静岡県伊豆市

歌手や女優として活躍されている研ナオコさん。

研ナオコさんの若い頃が、若くて美人だという話題があります。
どのような方だったのか、詳しくみていきましょう。

研ナオコの若い頃①:小林幸子を見て歌手になる夢を持つように

研ナオコの若い頃①:小林幸子を見て歌手になる夢を持つように

幼少期の研ナオコさん。

元々歌が得意だった研ナオコさんは、4歳の時に地元の素人演芸会で美空ひばりさんの『ひばり節』を熱唱して絶賛されています。

そんな研ナオコさんが小学生の時には、同い歳の小林幸子さんがデビューされました。
小林幸子さんを見た研ナオコさんは、歌手を夢見るようになったんです。

それほど同い歳の小林幸子さんに惹き付けられたんですね。

研ナオコの若い頃②:スターを目指し高校を中退して上京

研ナオコの若い頃②:スターを目指し高校を中退して上京

研ナオコさんが15歳の高校1年生の時には、友達と初めて東京に遊びに行きます。

そこで日劇『ウエスタンカーニバル』を観劇された研ナオコさん。

出演していたピーターさんに魅了された研ナオコさんは、

私もあんなスターになる』

と歌手になることを決意しました。

両親からは反対されるものの、反対を押し切って高校1年生で中退し、上京されたんです。
高校1年生でかなりの行動力ですね。

研ナオコの若い頃③:『東宝レコード』のオーディションを受け歌手デビュー

研ナオコの若い頃③:『東宝レコード』のオーディションを受け歌手デビュー

上京した研ナオコさんは、神奈川県横浜市にあるおじさんの家に居候するようになります。

おじさんは、東宝会館の電気室に勤めていたため、その縁でまだ設立予定となっていた、東宝レコードのオーディションを受けることになりました。

オーディションで研ナオコさんは、美空ひばりさんの『悲しい酒』や黛ジュンさんの『雲にのりたい』を披露。
歌が絶賛され、見事合格となったのです。

東宝レコードが設立するのには、まだ少し期間があったため、その期間研ナオコさんは、歌のレッスンをしつつ、エレベーターガールをされていました。

そして、19714月の研ナオコさんが17歳の時に『大都会のやさぐれ女』として歌手デビューされたんです。

研ナオコの若い頃③:『東宝レコード』のオーディションを受け歌手デビュー

上京して2年も経たないうちに夢を叶えたんですね。

 スポンサーリンク

研ナオコの若い頃④:事務所を移籍してヒット作の連続

研ナオコの若い頃④:事務所を移籍してヒット作の連続

歌手デビューしたものの、オーディションには受からずなかなか売れることはありませんでした。

しかし、東宝レコードで顧問をしていて、『スパイダクション(田辺エージェンシー)』を設立しマネージメントをしていた田辺昭知さんと出会います。

研ナオコの若い頃④:事務所を移籍してヒット作の連続

その出会いがきっかけで、東宝レコードから田辺エージェンシーに移籍することとなりました

移籍後は立て続けにシングルを発表し、19727月に発売された『京都の女の子がデビュー以来初のオリコンシングルチャートのランクインしたんです。

研ナオコの若い頃④:事務所を移籍してヒット作の連続

田辺昭知さんのマネージメント力がどれほど凄いかが伝わってくるエピソードでもあります。
研ナオコさんが歌手として一躍有名になれたのは、田辺さんとの良い出会いがあったからなのですね。

研ナオコの若い頃⑤:歌手からバラエティ番組への転換

研ナオコの若い頃⑤:歌手からバラエティ番組への転換

1972年には、人気ドラマ『時間ですよにゲスト出演された研ナオコさん。

個性的なキャラクターが視聴者から人気となり、レギュラーに抜擢されることになりました。
この事をきっかけに、バラエティ番組に出演するようになった研ナオコさん

カックラキン大放送』では、ナオコおばあちゃんというキャラクターに扮して大人気となったんです。

研ナオコの若い頃⑤:歌手からバラエティ番組への転換

こうして、歌手からバラエティ番組でも活躍できるタレントへと、幅を広げていったんですね。

 スポンサーリンク


研ナオコの若い頃の姿にみんなはどう感じてる? 

研ナオコの若い頃の姿にみんなはどう感じてる? 

若い頃の研ナオコさんについてSNSではどのような意見があるのでしょうか?

みんなの意見をみていきましょう。

研ナオコも若い頃は可愛かっ……

……

いやなんでもない(´・ω・`) pic.twitter.com/mE9wH3vlp2

— 右利き🚀 (@righty_rockets) December 4, 2015

若い頃の研ナオコは凛々しいしかっこいい pic.twitter.com/1dHJFwjr9J

— 万尊 (@zero8872) October 4, 2021

若い頃の研ナオコはヘビクイワシくらい綺麗だったと思う

— カイゾク (@OKA_NO_KAIZOKU) February 24, 2019

若い頃の研ナオコにときめいてしまった。

— ジョージ牛 (@jojiusi_mpc) August 21, 2018

綺麗やカッコイイとの意見が多くなっていましたね。

スポンサーリンク

研ナオコの若い頃と現在を比較!今の姿はどうなってる?

研ナオコの若い頃と現在を比較!今の姿はどうなってる?

若い頃が綺麗と言われている研ナオコさん。

現在の姿はどうなっているのでしょうか?画像とともにみていきたいと思います。

研ナオコの現在①:1987年に再婚し11女の母親

研ナオコの現在①:1987年に再婚し1男1女の母親

研ナオコさんは、1987年に元俳優の野口典夫さんと再婚されました。

実は研ナオコさんは、1985年に一般男性と結婚されていますが、すれ違いや子供が出来なかった事から離婚されています。

16000万円の借金があり、研ナオコさんの収入も借金返済に充てていたとの噂もありました。

野口典夫さんと再婚された研ナオコさん。
2人の間には、子どもが2人います。

長男は、198710月に生まれた野口倹太さん

研ナオコの現在①:1987年に再婚し1男1女の母親

とてもイケメンでバンド活動もしていたそうなので、モテモテだったのかもしれません。

長女は、19898月に生まれた野口ひとみさん

研ナオコの現在①:1987年に再婚し1男1女の母親

歌手活動をされていて、研ナオコさんのコンサートで歌声を披露することもあります。

研ナオコさんの才能を受け継いでいるんですね。

研ナオコの現在②:2020年からYouTuberとして活躍

研ナオコの現在②:2020年からYouTuberとして活躍

研ナオコさんは、20203月からYouTuberとしても活躍されています。

チャンネルでは旦那の野口典夫さんもよく出演されているんです。

他にもすっぴんで登場してありのままの姿を披露しています

研ナオコの現在③:すっぴんでもシワが少ないと反響!

研ナオコの現在③:すっぴんでもシワが少ないと反響!

研ナオコさんは、2021223日に自身のYouTubeャンネルでメイク動画を公開。

すっぴんでもシワがなく潤いのある肌に絶賛する声が多く集まっていました。

60代とは思えないくらいにすっぴんが綺麗ですね。

反響のあった動画ということで、再生回数は500万回となっています。

スポンサーリンク

まとめ

研ナオコさんの若い頃や現在についてまとめさせていただきました

若い頃の研ナオコさんは、ピーターさんや小林幸子さんに憧れて歌手デビューします。

しばらくは売れることなくつらい日々を送っていたんです。
しかし、事務所を移籍した事で歌手としてヒットし、バラエティ番組でも多数起用されることとなりました。

現在では再婚し、子供が2人いる研ナオコさん。
YouTuberとしても活躍にも注目したいですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。




スポンサーリンク


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次