2020年3月8日放送のR-1グランプリ。
新型コロナウイルスの影響で、R-1グランプリ初の無観客ライブとなりました。

史上初無観客のR-1ぐらんぷり2020!お客さんがいないライブはどう?
新型コロナウイルスの感染を懸念して、R-1グランプリ始まって以来の無観客ステージとなったR-1グランプリ2020。
いつもはネタの合間に入る声も、スタッフさんなどの声のみとなっています。
スタジオには出演者以外、スタッフや各芸人の担当マネジャーなど、関係者約50人のみが入った。
司会者、ゲストの登場時の拍手やトークに対する笑い声も若干、流れたが、関係者によると、スタジオ内にいるスタッフの声や拍手を流しているという。
引用:デイリー
スタジオ内にいるのは、約50人ほどだといいます。
いつもとは違うR-1グランプリにみんなはどんな反応をしているのでしょうか?
史上初無観客のR-1ぐらんぷり2020!面白いという人の声は?
無観客でも面白いものは面白い #R1ぐらんぷり
— ラオラ (@laola_laola) March 8, 2020
面白い笑笑
— はる (@MnBvyO2ZHIRpnCJ) March 8, 2020
今年のR1ぐらんぷり
総じて面白いなぁ😙😚— ゆいみ👦🏻息子2歳 (@yuimi116) March 10, 2019
なかなか、R1ぐらんぷり。面白いやん。
— 浪漫と我慢の男 (@95Gaman) March 10, 2019
R1ぐらんぷり2019めっちゃ面白い‼️#チョコプラの1人芸すごい#R1ぐらんぷり2019
— まさり🍋🍑🥛🐮🎸彼の沼から出たくない💕😭 (@sudamasalove221) March 10, 2019
ネタ中に入っているささやかな笑い声や拍手は、どうやらスタッフや番組関係者の方などの声だそう。
リアルな反応がないので、臨場感はありませんが、シンプルにネタを楽しめるとの声も。
史上初無観客のR-1ぐらんぷり2020!面白くないという人の声は?
びっくりするくらい面白くない#R1ぐらんぷり
— 羽奈 (@nemusugiru0204) March 8, 2020
面白くないのに面白いって言ってる司会者と審査員にシラける
— みつたそ☆ มิสึทะโสะ (@mitsutaso) March 8, 2020
人間しーんとした雰囲気だと笑いにくいし、逆に周りが笑っていると面白くないときでも笑う。そんなクラスの空気を思い出すなあ。
— 徳重辰典(ライター) (@tatsunoritoku) March 8, 2020
面白くないなあ #R1ぐらんぷり
— miya (@MiyaChamps) March 8, 2020
#R1ぐらんぷり
お客さんいないからさ?
なんか面白くないわ— ★yuka☆🌈 (@yuka667) March 8, 2020
#R1ぐらんぷり
今年これを見てたら来年びっくりするぐらい面白いんやろな— かのん (@iy4i0R0c2qRiogR) March 8, 2020
全体的に面白くない
観客が居なくてよかった— macaron (@cosmefreak77) March 8, 2020
数年ぶりに見たけどクッッッッッッッソ面白くない。なにこれ笑#R1ぐらんぷり
— さば@NMLR富山山形名古屋 (@sasaba21) March 8, 2020
数年ぶりに見たけどクッッッッッッッソ面白くない。なにこれ笑#R1ぐらんぷり
— さば@NMLR富山山形名古屋 (@sasaba21) March 8, 2020
観客いないとめちゃくちゃつまんなくて滑ってるみたいになってるな。。。
普段のお笑いの面白い面白くないがいかに観客に左右されてるかがわかる・・・
— こんたたん (@teiteikontatan6) March 8, 2020
今のところ 誰1人として面白いと思えた人がいない… #R1ぐらんぷり
— 安達さくら (@ramsyera) March 8, 2020
お客さんの反応がないので、受けているのか滑っているのか、イマイチわからない、という人も多いようですね。
お客さんがいるってとても大事なことなんですね。
