吉岡里帆さんの出身大学は、京都橘大学と言われています。
高校では、書道家を目指していたという噂もあるようですね。
今回は、
- 吉岡里帆さんの出身大学や高校はどこなのか?
- 高校では書道家を目指していたという噂は本当なのか?
- どのような学生時代だったのか?
など、
ぜひ読み進めてみてください^^



吉岡里帆【学歴と偏差値】出身大学は『京都橘大』 演技がしたくて書道家を諦める
吉岡里帆さんの出身大学は、『京都橘大学』です。
偏差値は48となっています。
後に大学を転学していますが、
吉岡里帆の大学時代①:1学年20人の書道コースへ入学
吉岡里帆さんは、書道家を目指していたため、
京都橘大学の書道コースは、1学年20人程度の少数精鋭制で、
ちなみに、こちらが吉岡里帆さんの書道の腕前です。
さすが書道家を目指していただけあって、とても上手ですね。
吉岡里帆の大学時代②:レッスンのため京都と東京を往復生活
吉岡里帆さんは大学時代、
その為、当時は京都と東京を往復する日々を送っていたんです。
関西ではなく、東京のレッスンに通った理由については、
「それはすごくシンプルな理由なんです。
やっぱりどのテレビ観ても、どの映画館に行っても、 東京で作られているものばかり。 京都のエキストラも続けてたんですけど、 やっぱり東京いかないとだめだなという感じはすごくあって」 引用:文春オンライン
しっかり先のことを考えた上で、
吉岡里帆の大学時代③:アルバイトを掛け持ち
吉岡里帆さんの大学時代は、レッスン費用のために、
居酒屋やカフェ、
大学にレッスンにアルバイトと、
かなりストイックですね。
吉岡里帆の大学時代④:書道家を諦め大学を転学
演技のレッスンをするうちに、
書道家になることを諦めて、
転学先については、現在のところ不明。
事務所に所属するきっかけとなったのは、22歳の頃に、
吉岡里帆さんは、社長に
「ここの看板女優になるから、
「
熱意が伝わり、『エーチーム』に所属することとなります。
なかなか珍しい事務所への入り方ですね。
でも言葉通りに看板女優となってしまうなんて凄いです。
吉岡里帆【学歴と偏差値】高校は『嵯峨野高』 勉強漬けの毎日に息苦しい学生時代?
吉岡里帆さんの出身高校は京都府にある『嵯峨野高校』です。
偏差値は65という難関の高校となっています。
京都府内では、有数の進学校として知られていて、
吉岡里帆の高校時代①:バンド『さくらん』でサックスを担当
吉岡里帆さんの高校時代は、
軽音部では「さくらん」というガールズバンドを組み、
サックスができるなんて凄いですね。
しかし、バンドを組んだものの何をどうしていいのかわからず、
その後はソフトボール部のマネージャーをしましたが、
吉岡里帆の高校時代②:勉強漬けの毎日に葛藤
吉岡里帆さんの高校時代は、登校して1限目がはじまる前から国語
吉岡里帆さんは、当時の苦しさをインタビューで語っていました。
「勉強をするのは自分のため。それは分かっていたのですが……」
「大学に進学する以上の目標が見つからなくて。
自分は何に向かって勉強すればよいのか苦しみ、悩みました」 引用:高校生新聞 ON LINE
悩んでいた吉岡里帆さんでしたが、同級生から『
吉岡里帆さんにとって同級生の存在は大きかったようですね。
吉岡里帆の高校時代③:高3『天地明察』にエキストラで参加
吉岡里帆さんは、高校3年生の時に映画の撮影で知られる太秦に実
高校生からエキストラとして出演したことがあったんですね。
顔も今とあまり変わってないです。
吉岡里帆の高校時代④:女優に憧れ養成所へ
エキストラに出演した事で、
この事がきっかけで女優という職業に憧れを持った吉岡里帆さん。
「私は当時まだつかこうへいさんをよく知らなかったので、
その時に、なんだこの面白い戯曲はと思ってて。それで調べたら、 むちゃくちゃ有名で、どうりで!って(笑)。18歳の多感な時期 じゃないですか。余計にワーッとこみあげてくるものがあって。 このこみあげてくる感じはすごく信じられるな、 偽物じゃない感動だなと思って舞台に憧れ始めたんです」 引用:文春オンライン
その後は俳優養成所に通い、自主制作の映画に主演するなど、
吉岡里帆【学歴と偏差値】出身中学校は『太秦中』15歳で彼氏 が出来ていた!
吉岡里帆さんの出身中学校は『京都市立太秦中学校』です。
公立の中学校の為、偏差値はありませんでした。
『太秦』というのは、うずまさと読みます。
珍しい名前ですね。
吉岡里帆の中学時代①:スウィングガールに憧れ吹奏楽部へ
吉岡里帆さんの中学時代は、上野樹里さんの主演映画「
吹奏楽部に入部して、アルトサックスを担当していたんです。
吹奏楽部に入部していたからサックスが弾けるんですね。
吉岡里帆の中学時代②:15歳の時に彼氏が出来たと告白
実は吉岡里帆さんは、をバラエティー番組「ダウンタウンなう」
15歳という事は、中学3年生から高校1年生のどちらかですね。
吉岡里帆さん自身も『15歳の時に』と語っているため、
吉岡里帆の出身小学校は『広沢小』で夢はプロの書道家
吉岡里帆さんの出身小学校は『広沢小学校』です。
公立の小学校の為、偏差値はありません。
太秦小学校との噂もありましたが、
吉岡里帆の小学校時代①:小2で書道を始めた大人しい女の子
吉岡里帆さんが小学校2年生の時には書道をはじめます。
書道が楽しかったからか、
小学校から大学まで同じ夢を持ち続けていたんですね。
それを打ち砕くくらいに、
吉岡里帆の小学校時代②:家族で金曜ロードショーが思い出
吉岡里帆さんの小学生時代は、家族で「金曜ロードショー」や「
「うちは父親がすごく忙しい人だったので、
土日にディズニーランドに行くとか温泉に行くとか、 そういう休日があまり過ごせなかったんです。その代わり、 夜にお父さんが帰ってきたら一緒に『金曜ロードショー』や『 ゴールデン洋画劇場』を観たり、ドラマ観たりするのが、 家族で過ごす大切な時間だったんです」 引用:文春オンライン
他にも『ウルルン滞在記』が大好きだった吉岡里帆さん。
しかし、『ウルルン滞在記』は日曜の22時に放送されていた為、
『ウルルン滞在記』がなくなると聞いた時は、『
まとめ:吉岡里帆の大学は京都橘も途中で退学!学生時代はストイックな日々
吉岡里帆さんの出身学校についてまとめさせていただきました。
吉岡里帆さんの出身学校は、
- 京都橘大学
- 嵯峨野高校
- 太秦中学校
- 広沢小学校
です。
大学では、書道コースに通っていて、
今のところ転学先はわかっていません。
小学時代からの夢である書道家を諦めるくらいに、
最後までご覧いただき、ありがとうございました。







