大相撲の元力士・東松山こと田代良徳さん。
表舞台から引退後の人生が、驚きの経歴となっているということで「激レアさんを連れてきた」に出演。
- 田代良徳さんの引退後の人生とは?
- 引退後の驚きの年収とは?
など、田代良徳さんの引退後の人生についてまとめています。
田代良徳はお相撲さんモデルでインド映画俳優に?【激レアさんに連れてきた】
田代良徳さんといえば、東松山(とうおうやま)という名前で活躍していた大相撲の力士さん。
その田代良徳さんが、2020年3月14日に放送の「激レアさんを連れてきた」に出演。
その時のテーマは・・・
『お相撲さんなのに趣味のパソコンを駆使していたら、第二の人生で大ブレイクしてる人』
と、いうものでした。
田代良徳さんは、大相撲を引退後、なんとお相撲さんモデルとしてインド映画に俳優デビューをしていました。
映画『SUMO』に準主演として出演いたします。2019年11月チェンナイにて公開開始。チェンナイには今秋、日本とチェンナイを結ぶANA直行便が就航!インドが熱い。#インド映画 #インド #タミル映画 #チェンナイ #chennai #SUMO #ユニクロ #ココイチ #ANA @VelsFilmIntl @DirRajivMenon @PriyaAnand pic.twitter.com/nmQC0GOrTp
— TASY (@tasyDex) August 27, 2019
田代良徳さんが出演した映画の情報は・・・
- 出演したインド映画名は「SUMO」。
- 役どころは、準主役級。
- 2019年11月チェンナイにて公開開始。
とのこと。
2019年11月公開ということは、2020年3月現在インドではまだ放映されているかもしれませんね!
田代良徳は映画出演だけでなくファッション雑誌にも登場!
なんと、田代良徳さんは、お相撲さんモデルとして映画出演だけにとどまらず・・・
名だたるモデルが憧れる、VOGUEなどのファッション雑誌でもモデルとして登場していました。
驚きです。
以下は、田代良徳さんのTwitterのプロフィールですが・・・
元力士・東桜山です。お相撲さんモデルとして、CMや各種広告・雑誌やイベントなどに出演中!今秋インド映画にも出演!
出演実績(VOGUE・TOYOTA・IKEA・コンバース・三菱ふそう・日本ハム他多数)
浅草ちゃんこ場 ちゃんこ長 2017年CHANKO-1グランプリ優勝!
お相撲さんドットコム所属 仕事依頼はこちらから!
引用:Twitter
他にも、
- VOGUE
- TOYOTA
- IKEA
- コンバース
- 三菱ふそう
- 日本ハム
といった名だたる企業でモデルとしてお仕事しているようですね。
ちょっとしたファッションモデルさんより、活躍の場が広いですね。
田代良徳の所属する「お相撲さんドットコム」って?
田代良徳さんのプロフィールにもあった、「お相撲さんドットコム」。
初めてその名前を聞いた人も多いのではないでしょうか。
お相撲さんドットコムとは、以下のようなサイトを展開しているのですが・・・

引用:お相撲さんドットコムサイト
- 大相撲稽古部屋への見学
- 相撲イベントの主催
- 映画やCMなどへのキャスティング依頼
など、土俵以外で活躍してみたいお相撲さんと、社会とつなげてくれる活動を行っているようです。
現在所属しているお相撲さんは、田代良徳さんをはじめ11名ほどいるみたいです。
キャスティングの他、一般の方も気軽にお相撲さんの世界を感じられるよう・・・
- ちゃんこ鍋のケータリング
- 相撲用品のレンタル
なんかも行っています。
お相撲さんたちの素晴らしいアイデアにちょっと脱帽しました。
田代良徳は相撲引退後IT社長へ変身?
田代良徳さんは、小学校2年生の時にわんぱく相撲を始めて以来、ずっとお相撲と関わるようにして生きてこられました。
明治大学を卒業後は、そのまま相撲部屋へ入門し、力士としてプロを目指します。
土俵では朝青龍や白鵬を圧倒する勝負も見せていましたが、最高番付は「幕下七枚目」という成績でした。
田代良徳さんは31歳の時に、怪我をしてしまったことがきっかけで、力士から引退となります。
大相撲を引退後、田代良徳さんさんが一番初めにした仕事が、「デックス合同会社(DEX LLC)」という会社の立ち上げ。
デックス合同会社の事業内容は・・・
- ホームページ制作
- Webデザイン
- Webマーケティング
- Webコンサル
- 不動産管理
- 相撲モデル派遣
- 相撲イベント企画・運営
- 相撲用品レンタル
と、なっています。
ずっと力士としてお相撲ばかりやってきたのに、引退後すぐにIT企業を立ち上げるとは・・・素晴らしい才能を持っていたんですね。
デックス合同会社がある場所は東京都八王子。
事業内容は「お相撲さんドットコム」とかぶっているところもありますが、そちらとは運営会社が異なるようですので、別個でまた事業を行っているようです。
田代良徳の年収がヤバい!?
自身もお相撲さんモデルとして、映画やCM、キャンペーンなどに出演するほか、Web関係の事業を中心に行うIT企業を立ち上げている、田代良徳さん。
出演した「激レアさんを連れてきた」では、かなり儲けているとの話が出ていましたが・・・
いったい年収はどれくらいなのでしょうか。
一般的に中小企業の社長さんの年収は、およそ600万円〜800万円程度と言われています。
事業の種類や成績により、また大きく異なると思いますが、平均では上記の金額ということのようです。
お相撲さんモデルとしての収入もありますし、年収にすると1000万円以上は軽く超えているのではないでしょうか。
と、いうのも、田代良徳さんは、IT企業の代表、お相撲さんモデルとしての肩書きの他にもう1つ、「ちゃんこ屋さんのプロデュース」にも関わっているからです。
田代良徳がプロデュースしたちゃんこ屋はどこ?
田代良徳さんは「浅草ちゃんこ場」というお店のプロデュースにも関わっています。
お店は台東区の浅草にあり、以下のようなお店です。

引用:グーグルマップ
- 名称:「トンテキ元気×浅草ちゃんこ場」
- 住所:東京都台東区西浅草2丁目27-10 豚八ビル1.2階
トンテキが味わえるお店と店舗が共同という形で運営しているようですね。
1階トンテキ元気、2階浅草ちゃんこ場という風になっているようです。
トンテキ元気×浅草ちゃんこ場は他にオーナーさんがいて、田代良徳さんは店長という形で、メニュー開発時に厨房に立ったりとお仕事されているのだとか。
まとめ:田代良徳は相撲引退後力士モデルでインド映画に出演?IT社長での年収がヤバい!?
お相撲さんとして活躍したあとは、周りにならってちゃんこ屋さんの経営という王道の道を選ばす、自分の好きを仕事にした田代良徳さん。
「好きこそものの上手なれ」はやはり本当だったんだなと思わせてくれるような、素敵な人生を歩まれていました。
今後も、お相撲さんモデル、IT企業の社長、ちゃんこ屋の店長と、ますます忙しく活躍されていくのではないでしょうか。