松丸亮吾の会社RIDDLER(リドラ)の事業内容から場所・年収についても調査!

松丸亮吾の会社はRIDDLER(リドラ)!仕事内容や場所・年収についても調査!

ナゾトレブームの火付け役としても知られる松丸亮吾さん

2019年現在も東大に通う現役東大生という松丸亮吾さんは、実は会社の社長さんでもあるというから驚きです!

現役の大学生が勉強と両立しながら作ったという会社はどんな会社なのか、事業内容や場所、そして社長である松丸亮吾さんの気になる年収まで徹底的に追跡調査してみました!

 

スポンサーリンク


目次

松丸亮吾が設立した会社はRIDDLER(リドラ)!どんな会社?

松丸亮吾さんが設立し代表取締役を務める会社はRIDDLER(リドラ)といいます。

以前「あさイチ」という番組で取材を受けた時に、松丸亮吾さんはこの設立した会社RIDDLERのことを、「謎解きを広めるべく、仲間の大学生と設計した会社」と説明しました。

 

会社まで作ってしまうほど、謎解きが大好きな松丸亮吾さん。

松丸亮吾さんの会社RIDDLERのホームページによると、

わかるで人はかわる

誰もが、知識に接続できる時代。
調べてわかるはもう終わり。
これからは、考えてわかるが人を変えていく。
RIDDLERはその考える力を育むために問いで世界を刺激します。

引用:RIDDLER株式会社公式サイト

と、ありました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿 –

さらに、会社の名前にもなっている「RIDDLER」について、以下のようにも書かれていました。

RIDDLERとは、謎を仕掛ける人
RIDDLEとは、知識に頼らずひらめきだけで解ける、誰でも楽しめる問題

引用:RIDDLER株式会社公式サイト

つまり、RIDDLERという会社自体が「謎を仕掛ける人(会社)」という意味なのですね。

謎解きから始まった会社だけあって、なかなかユニークです!

 

 

松丸亮吾の会社RIDDLERの6つの約束とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿

松丸亮吾さんが代表取締役を務める、RIDDLERは公式サイトに「6つの約束」を掲げています

RIDDLERという会社を知る大きな手掛かりにもなりますので、まず6つの約束というものをご紹介したいと思います!

  1. 誰もが頭を使うことにためらいがなく、自由で、考えることを楽しめる社会を作る
  2. 僕らのRIDDLEで、「わかる」がもたらす高揚を、世代や地域を超えて伝えていく
  3. パターンを見つけて裏切ろう。パターンから抜けだせば、世界はもっと面白くなる
  4. 発想力は、君のインプットに比例する。知らない世界に触れ続けよう
  5. 衝動は最大のチャンスだ。この世界になかった、新しいものを生みだす鍵になる
  6. 追い風も逆境も、その全てを楽しもう

松丸亮吾さんの会社RIDDLERは、この6つの約束を見てもわかる通り、「とてもポジティブ」で「革新的」。

どんどん新しい可能性やチャンスを見つけていこうという姿勢が、見ていてとても応援したくなる会社です。

 

「じゃぁ具体的には、どんな事業をしているの?」と疑問が沸いてくると思います。

RIDDLERはまだまだ設立したばかりの会社なので、これまでに手掛けてきた事業内容こそ少ないですが、それでも「謎解き関連の本の出版や、謎解き問題の作成、そして謎解きを世に広めるためのテレビ出演」といった事業を行ってきているようです。

さらに、松丸亮吾さんのお兄さんでメンタリスト、そして大人気チャンネルを持つYouTuberでもある、「DaiGo」さんのYouTubeにも出演したりしているそうです!

メンタリストDaiGoさん自身も会社を設立しているとのことなので、お互いに協賛して事業を展開していく姿も見ることができるかもしれません。

 

松丸亮吾の会社RIDDLERの主要取引先がユニーク!

 

この投稿をInstagramで見る

 

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿

謎解きをメインにする会社だけあって、主要取引先がまたユニークです!

  • 株式会社小学館
  • 株式会社タカラトミー
  • 株式会社ミクシィ
  • 株式会社電通
  • 株式会社アカツキライブエンターテイメント

「小学館」といえば、子供たちから人気の本や雑誌・漫画などを製作販売している会社。

そのほかにも「タカラトミー」「ミクシー」など、何かしかければ一気にブレイクしそうな強力なルートが集まっています。

 

 スポンサーリンク


松丸亮吾の会社RIDDLERのある場所はどこ?

松丸良吾さんの会社RIDDLERはどこにあるの?どんな会社か見てみたい!という人もいることでしょう。

松丸亮吾さんの会社は、東京都の青山にあります。

 

グーグルマップで詳しい場所を見てみると、以下の通りとなっていました。

表参道の駅からもかなり近い一等地!

松丸亮吾さんの会社のあるビルはストリートビューで見ると、以下のようなビルとなっています!

松丸亮吾の会社はRIDDLER!仕事内容や場所、年収についても調査!

かなり立派で驚きますが、この建物の中にはいろんな会社が入っていて、松丸亮吾さんの会社RIDDLERは2階にあります

同じビルの3階には、「TRANSIT GENERAL OFFICE INC.」というまた大きな会社も入っていて、いろんなビジネスパーソンが出入りし、お仕事をするにはかなり刺激を受ける、とてもいい場所なのではないでしょうか。

松丸亮吾さんが、メディアに出演する際や、主要取引先とお仕事をする際にも、とても便利そうな場所にあります。

 

そして、Twitter投稿の中に、松丸亮吾さんが出勤する風景の画像がありました!

松丸亮吾の会社RIDDLERのある場所はどこ?オフィス1

松丸亮吾の会社RIDDLERのある場所はどこ?オフィス2

なるほど~こんな会社になっているんですね!

なかなかハイセンスなオフィスです。

オフィスの中にいる2人は、代表取締役の松丸亮吾さんの下で、「取締役」として、一緒に会社を引っ張っていっている「藤本海右」さんと、「伊藤伸彦」さんでしょうか。

今後もどんどん会社の様子を公開して欲しいですね!

 

スポンサーリンク

松丸亮吾の会社RIDDLERはいつ設立されたの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿

松丸亮吾さんの会社RIDDLERが設立されたのは、2019年の3月5日だといいます。

この記事を書いているのは2019年11月ですから、会社が設立されてまだ7~8か月というところです。

まだまだ若い会社ですが、以前に松丸亮吾さんがテレビ番組「嵐にしやがれ」に出演し、会社のことについて聞かれた時には、「仕事が増えすぎた」という話をしていたので、会社としてはかなり順調にいっているようです!

今後も、松丸亮吾さんが年齢を重ねていくと共に、どんな会社に発展していくか、先がかなり楽しみです。

 

スポンサーリンク

松丸亮吾は会社の社長をしているけど年収はどれくらい?

 

この投稿をInstagramで見る

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿 –

現役東大生にして、会社の社長という松丸亮吾さん。

いったい年収はどれくらいあるのでしょうか?

松丸亮吾さんは過去にも「謎解き」に関連する本を多数出版しています。

中には100万部を超えるベストセラーになったものも!

 

さらに、「おはトレ!」「今夜はナゾトキ!」といったテレビに出演するレギュラーの仕事の他に、単発でのテレビ出演もかなりこなしています。

また、謎解きに関するイベントや、講演会のお仕事することもあり、かなり多忙に過ごされています。

 

松丸亮吾さんの収入源をリストアップすると主に以下の4つでした。

  • 会社の事業収入
  • 本の印税
  • テレビの出演料
  • イベントや講演会の出演料

この中で、収入の柱となっているのは、「会社の事業収入」「本の印税」ではないでしょうか?

本の印税だけでも、一部では5000万円以上あるといわれているので、すべてのお仕事の総収入を合わせると、軽く「億」は超えているのでは?と言われています。

会社としても右肩あがりですので、今後、ますます収入増えていくのではないでしょうか!

 

 スポンサーリンク

松丸亮吾が会社RIDDLERを作る先駆けとなった「東京大学謎解き制作集団」

 

この投稿をInstagramで見る

 

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿

松丸亮吾さんが今の会社RIDDLERを設立する前に、代表を務めていた集団が、2012年10月に設立された「東京大学謎解き政製作集団AnotherVision」です。

東大に入学した松丸亮吾さんは、この「東京大学謎解き政製作集団AnotherVision」に入ります。

この謎解き集団の中でも23歳と年上だという、松丸亮吾さん。

メンバー紹介される際には「単位に盲目だった」と言われていることから、「留年を経験しているのでは?」という話もあります。

少年の頃から大好きだった謎解きに夢中になっているうちに、単位を落としてしまったのかもしれませんね。

この謎解き集団での代表をした経験が、現在の代表取締役としての仕事にかなり役立ったのではないでしょうか!

 

まとめ:松丸亮吾の会社RIDDLERは将来が楽しみな会社だった!

松丸亮吾さんが代表を務める、RIDDLER株式会社。

東京都の青山という一等地にあり、周囲には相当なビジネスの一流がひしめく中で、事業も右肩あがりという、かなり将来が有望な会社でもあります。

代表取締役としての仕事だけでなく、松丸亮吾さん個人でもテレビ出演や講演会、本の出版など、かなり多忙にお仕事をこなされている様子。

学業との両立は大変でしょうが、好きなことには無我夢中になって一生懸命に取り組む、松丸亮吾さんだからこそできることなのではないでしょうか。

今後も、RIDDLERの掲げる6つのユニークな理念に沿って、私たちを楽しませてくれるようなお仕事が見れるのを期待しています!





スポンサーリンク




スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次