【千と千尋の神隠し|舞台ロケ地まとめ】湯屋・油屋のモデルになった温泉や旅館はここ!【聖地巡礼ガイド】

【千と千尋の神隠し|舞台ロケ地まとめ】湯屋・油屋のモデルになった温泉や旅館はここ!【聖地巡礼ガイド】

*本記事には広告が含まれています。

映画『千と千尋の神隠し』の舞台やロケ地となった場所はどこなのでしょうか。

湯屋・油屋のモデルとなった温泉や旅館などは日本ではないとの噂もあるようです。

今回は、

  • 映画『千と千尋の神隠し』の舞台やロケ地となった場所は?
  • 湯屋・油屋のモデルとなった温泉や旅館はどこなのか?
  • 舞台・ロケ地となった場所の詳しい地図や情報

など、映画『千と千尋の神隠し』の舞台やロケ地についてまとめさせていただきました。

ぜひ読み進めてみてください^^

スポンサーリンク


目次

【千と千尋の神隠し】湯屋・油屋のモデルはここ!似てると噂の舞台ロケ地9

【千と千尋の神隠し】湯屋・油屋のモデルはここ!似てると噂の舞台ロケ地9選
引用:千と千尋の神隠し スタジオジブリ/監督・宮崎駿

2001年に公開された映画『千と千尋の神隠し』。

千と千尋の神隠しで出てくる、湯屋や油屋のモデルはどこなのでしょうか?

似てると噂の場所を、画像と共に、詳しく見ていきましょう。

湯屋・油屋のモデル①:愛媛県『道後温泉 本館』<ジブリ公式認定>

湯屋・油屋のモデル①:愛媛県『道後温泉 本館』<ジブリ公式認定>
引用:https://jptrp.com/

湯屋のモデルと言われているのは、愛媛県松山市にある『道後温泉本館』です。

  • 住所:愛媛県松山市道後湯之町5番6号
  • 営業時間:6時〜23時

スタジオジブリで美術監督を務める武重洋二さんが、

ジブリの社員旅行で道後温泉を訪れ、油屋の外装を描く際の参考にした』

と語っていたという情報もあります。

道後温泉は、日本最古の温泉と言われていて、夏目漱石の小説『坊ちゃん』の舞台でもあります。
歴史的有名な、聖徳太子も訪れていたという話も残っているそう。

道後温泉本館は、戦前に建築した歴史ある建物として1994年に国の重要文化財に指定されました。中央部にある屋根が丸みを帯びた形をしていて、油屋ともかなり似ています。

中には、『神の湯』と『霊の湯』という2つの浴場がある辺りも、千と千尋との関係を彷彿させます。

千と千尋の神隠しの雰囲気をリアルに感じられる貴重な場所として、ぜひ一度は訪れてみたい温泉です。

湯屋・油屋のモデル②:東京都小金井市『江戸東京たてもの園 子宝の湯』<ジブリ公式認定>

湯屋・油屋のモデル②:東京都小金井市『江戸東京たてもの園 子宝の湯』<ジブリ公式認定>
引用:https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk0832/

東京都小金井市にある『江戸東京たてもの園 子宝の湯』も、湯屋のモデルとして挙げられています。

  • 住所:東京都小金井市桜町3-7-1
  • 営業時間:9時30分~16時30分

20013月に行われた『千と千尋の神隠し』の製作報告会もここで行われていました。

さらに、スタジオジブリは子宝の湯について、大いに参考にした場所と発言もされています。

作中では、両親が豚に変えられてしまうシーンや千尋が驚いて逃げるシーンなどでも登場しています。

まるっとさん

似ているポイント探しなんて楽しそう!

湯屋・油屋のモデル③:台湾・九份『阿妹茶酒館』

湯屋・油屋のモデル③:台湾・九份『阿妹茶酒館』
引用:https://www.tripadvisor.com/

油屋のモデルとして1番有名なのが、台湾にある『阿妹茶酒館です。

  • 住所:台湾新北市瑞芳区祟分里市下巷20号
  • 営業時間:8時30分~2時30分

赤ちょうちんが連なっているところが、千と千尋の神隠しを彷彿させ多くのジブリファンが訪れることでも知られている場所です。

しかし、宮崎駿監督は、『海外の特定の町はモデルにしていないと断言されているんです。

さらに、瓦屋根の角度にもチェックを入れていた宮崎駿監督は、『屋根の角度が違う。これでは中国だ』と話したこともあるのだとか。

かなり似ているように見えるものの、モデルとして参考にした場所ではなかったようですね。

ジブリ公認ではありませんが、千と千尋の神隠しと似た雰囲気をしている場所ということもあり、訪れてみるのもいいかもしれません。

 スポンサーリンク

湯屋・油屋のモデル④:長野県・渋川温泉『金具屋』

湯屋・油屋のモデル④:長野県・渋川温泉『金具屋』(画像1)
引用:https://www.nta.co.jp/

湯屋のモデルと言われているのは、長野県にある渋川温泉『金具屋』です。

昭和初期に建てられたもので、登録有形文化財に指定されています。

金具屋には3つの大浴場と5つの貸切風呂の計8ヶ所のお風呂があり、4つの源泉から沸いた温泉を使用しています。浴場が多い部分も、湯屋を彷彿させますね。

昭和を感じられるような建物からは、千と千尋の神隠しの世界観を感じます。

金具屋は、夜のライトアップ姿もとても幻想的。

湯屋・油屋のモデル④:長野県・渋川温泉『金具屋』(画像2)
引用:https://travel.rakuten.co.jp/

宮崎駿監督はさまざまな温泉宿を参考にしていると語っている事から、公式では言われていないものの『金具屋』を参考としている可能性も大いにありそうですね

ちなみに長野県には、神社に設置された釜で湯を沸かして神々に捧げるという「遠山の霜月祭り」があるのだとか。

『千と千尋の神隠し』で、神様をお風呂に入れるという設定も、このお祭りをモチーフにしているのかもしれませんね。

湯屋・油屋のモデル⑤:岡山県・湯原温泉『元禄旅籠 油屋』

湯屋・油屋のモデル⑤:岡山県・湯原温泉『元禄旅籠 油屋』(画像1)
引用:http://blog.livedoor.jp/hime_flower/

油屋のモデルと言われているのは、岡山県の湯原温泉『元禄旅籠 油屋』です。

旅人に行灯の油を提供していたことから油屋という屋号になったと言われています。同じ油屋という名前からモデルとしている可能性はかなり高そうです。

全7室の旅館となっていて、内装の雰囲気も千と千尋の神隠しそのものなのだとか。

油屋のお風呂画像を見てみると、確かに雰囲気があって、千と千尋の神隠しの想像させます。

湯屋・油屋のモデル⑤:岡山県・湯原温泉『元禄旅籠 油屋』(画像2)
引用:https://travel.rakuten.co.jp/

ライトアップされた夜の建物も、物語中に出てきた油屋の雰囲気によく似ています。

湯屋・油屋のモデル⑤:岡山県・湯原温泉『元禄旅籠 油屋』(画像3)
引用:https://www.jalan.net/

モデルなった場所の1つとして、聖地巡礼に組み込みたい宿の1つです。

湯屋・油屋のモデル⑥:群馬県・四万温泉『積善館』

湯屋・油屋のモデル⑥:群馬県・四万温泉『積善館』
引用:https://www.sekizenkan.co.jp/

屋のモデルと言われているのは、群馬県吾妻郡にある四万温泉『積善館』です。

積善館は、湯治棟の本館、登録文化財に指定されている宿泊棟の山荘、高級宿である佳松亭の3棟からなっています。

日本最古の木造湯宿建築で、四万の病に効くとされている有名な温泉です。

本館前にかかっている橋は、千尋が息を止めてハクと渡っていた橋にそっくりですね。

夜になると橋もライトアップされ、さらに千と千尋の神隠しを思い出させます。

湯屋・油屋のモデル⑥:群馬県・四万温泉『積善館』
引用:https://travel.rakuten.co.jp/

浴室棟は、映画に出てくる女中部屋にもかなり似ていました。

 スポンサーリンク

湯屋・油屋のモデル⑦:神奈川県・鶴巻温泉『陣屋』

湯屋・油屋のモデル⑦:神奈川県・鶴巻温泉『陣屋』
引用:https://www.tripadvisor.jp/

油屋のモデルと言われているのは、神奈川県にある鶴巻温泉『陣屋』です。

実はここは、宮崎駿監督の親戚が営んでいて、宮崎駿監督も幼少期から訪れたことがある場所となっています。

小さい頃から訪れていたということもあり、無意識にモデルとした可能性もありそうですね。

湯屋・油屋のモデル⑧:中国・重慶『ホンヤー・トン』

湯屋・油屋のモデル⑧:中国・重慶『ホンヤー・トン』
引用:https://tabijikan.jp/

油屋のモデルと言われているのは、中国内陸の重慶の一角にある街・渝中区にある建物『ホンヤー・トン』。

吊脚楼という伝統的な中国建築となっています。

夜にはライトアップされ、千と千尋の神隠しのような風景を味わうこともできるんです。

しかし、宮崎駿監督は海外の特定の街をモデルにしていないと語っていることからもモデルとなった場所ではないようですね。

湯屋・油屋のモデル⑨:大阪府・料亭『鯛よし百番』

湯屋・油屋のモデル⑨:大阪府・料亭『鯛よし百番』
引用:https://gigazine.net/

油屋のモデルと言われているのは、大阪府飛田新地にある料亭『鯛よし百番』。

鯛よし百番は、大正時代に建てられた遊郭をそのまま使っていて、国の登録有形文化財に指定されています。

外観の赤ちょうちんや屋根が丸みを帯びた形となっていて、油屋と似ているような気がしますね。

 スポンサーリンク


【千と千尋の神隠し】湯屋・油屋ってどんなとこ?言葉の意味や表すものを解説

【千と千尋の神隠し】湯屋・油屋ってどんなとこ?言葉の意味や表すものを解説
引用:https://frequ.jp/6006

映画『千と千尋の神隠し』で千尋が働くことになった『油屋』

八百万の神々が、日々の疲れを癒すためにやって来る架空の湯屋として描かれています。

1591年に銭瓶橋のあたりで、伊勢出身の伊勢与一が開業したのが湯屋の始まりだと言われています。

当時は湯の中に浸かるというものではなく、蒸し風呂が主流だったんです。

蒸し風呂で体を蒸してから、湯女が竹べらで垢を落としていたんだとか。

そして、湯屋の仕事で欠かせないのが、三助と言われています。

三助は湯屋の使用人で、風呂を沸かしたり客の垢すりや肩もみをしたりするのが仕事となっているんです。

千尋たちが働いていた油屋も、三助のような仕事をしていたのかもしれませんね。

スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】油屋内装・宴会場のモデル:東京都目黒区『目黒雅叙園』<ジブリ公式認定>

【千と千尋の神隠し】油屋内装・宴会場のモデル:東京都目黒区『目黒雅叙園』<ジブリ公式認定>
引用:Twitter

映画『千と千尋の神隠し』で、油屋内装や宴会場のモデルとなったと言われているのが、東京都目黒区にある『目黒雅叙園』です。

壁から天井に至るまで絵画や芸術品に囲まれた部屋となっていて、カオナシが暴走するシーンや宴会のシーンでも似たような場所が出ていましたね。

【千と千尋の神隠し】油屋内装・宴会場のモデル:東京都目黒区『目黒雅叙園』<ジブリ公式認定>
引用:https://irodori-aya.com/

中には招待客のための大浴場もあったそうで、そこもモデルとなったのかもしれません。

ちなみにモデルとなっている百段階段や漁樵の間は、普段一般公開されていないんです。

スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】湯婆婆の部屋のモデル:栃木県日光市『日光東照宮』

【千と千尋の神隠し】湯婆婆の部屋のモデル:栃木県日光市『日光東照宮』
引用:https://www.mapple.net/

映画『千と千尋の神隠し』で、湯婆婆の部屋のモデルと言われているのが、栃木県日光市にある『日光東照宮』です。

千尋が湯婆婆に『ここで働かせてください』と懇願するシーンは印象的でしたね。

日光東照宮の中でも特に、陽明門や五重塔や廻廊などの豪華な装飾を参考としていたんだとか

豪華で厳格な感じは、湯婆婆のイメージにぴったりですね。

 スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】かまじいの部屋のモデル:東京都小金井市『江戸東京たてもの園 武居三省堂』

【千と千尋の神隠し】かまじいの部屋のモデル:東京都小金井市『江戸東京たてもの園 武居三省堂』
引用:https://traveltoku.com/

映画『千と千尋の神隠し』の釜爺の部屋のモデルと言われているのが、東京都小金井市にある『江戸東京たてもの園 武居三省堂』です。

武居三省堂は、1927年に千代田区神田須田町に建てられた明治初期創業の文具店。

中には、天井から床まで壁を埋め尽くすたくさんの引き出しがあり、釜爺がいるボイラー室の薬草棚のモデルになったと言われているんです。

【千と千尋の神隠し】かまじいの部屋のモデル:東京都小金井市『江戸東京たてもの園 武居三省堂』
引用:千と千尋の神隠し

ちなみに三省堂の棚には約350も桐箱が設置されていて、箱には薬草ではなく、筆が種類ごとに収められています。

かなりそっくりでモデルと言われているのも納得ですね。

 スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】不思議な街へ続くトンネルのモデルは2ヶ所

【千と千尋の神隠し】不思議な街へ続くトンネルのモデルは2ヶ所
引用:千と千尋の神隠し

映画『千と千尋の神隠し』では、不思議な街へ続くトンネルのシーンがあります。

モデルとなった場所は2つあるとも言われているんです。

トンネルのモデルとはどこなのか、詳しく見ていきましょう。

トンネルのモデル①:台湾・九份『金爪石エリア』

トンネルのモデル①:台湾・九份『金爪石エリア』
引用:https://lade.jp/

映画『千と千尋の神隠し』に出てくるトンネルのモデルと言われているのは、台湾・九份のさらに奥地にある『金爪石エリア』。

かつて無耳茶壺山の金鉱で栄えた街で、現在は閉山していますが、勧済堂や黄金博物館などがある人気観光地となっています。

そんな金爪石エリアの山中にあるトンネルが、『千と千尋の神隠し』の冒頭に出てくるトンネルのモデルになったと言われているんです

宮崎駿監督は、海外の特定の町はモデルにしていないと話しているものの、このトンネルに影響を受けた可能性もありそうですね。

トンネルのモデル②:四万温泉・積善館のトンネル

トンネルのモデル②:四万温泉・積善館のトンネル
引用:https://ameblo.jp/eigazukinosyuukatu/

映画『千と千尋の神隠し』のトンネルのモデルと言われているのは、群馬県の『四万温泉』にある積善館のトンネルと言われています。

積善館の館内通路で、『浪漫のトンネル』と呼ばれているんです。

積善館は、桂松亭・山荘・本館の3つの建物で構成されていて、それぞれの建物の行き来に使われるエレベーターがあり、エレベーターと本館を繋ぐのが浪漫のトンネルとなっています。

 スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】赤い橋のモデル:愛知県『清洲城』

【千と千尋の神隠し】赤い橋のモデル:愛知県『清洲城』
引用:https://www.city.kiyosu.aichi.jp/

映画『千と千尋の神隠し』で、赤い橋のモデルと言われているのは、愛知県にある『清洲城です。

千尋が息を止めてハクと通った場所であり、豚の中から両親を探すという湯婆婆との戦いに勝った場所でもありますね。

橋の下には、五条川が流れています。

真っ赤な橋や、背景もかなり似ていますね。

【千と千尋の神隠し】街の風景のモデルは2ヶ所

【千と千尋の神隠し】街の風景のモデルは2ヶ所
引用:千と千尋の神隠し スタジオジブリ/監督・宮崎駿

映画『千と千尋の神隠し』で、街の風景となった場所は2つあると言われています。

どのような場所がモデルとなっているのでしょうか?

街のモデルについても詳しく見ていきましょう。

街の風景のモデル①:東京都有楽町『ガード下』

街の風景のモデル①:東京都有楽町『ガード下』
引用:https://rtrp.jp/

映画『千と千尋の神隠し』で街のモデルと言われているのは、東京都有楽町にあるガード下です。

有楽町駅のガード下にあり、歓楽街のような雰囲気が漂っています。

実は映画『千と千尋の神隠し』で、美術監督を務めた武重洋二さんは、実際に有楽町のガード下をモデルにしたと語っていたことがあるんです。

聖地巡礼するにはぴったりで、千尋のような気分を味わえるかもしれませんね。

街の風景のモデル②:山形県・銀山温泉

街の風景のモデル②:山形県・銀山温泉
引用:https://travel.rakuten.co.jp/

映画『千と千尋の神隠し』で、街の風景のモデルと言われているのは山形県にある『銀山温泉です。

500年の歴史を持つ銀山温泉。

大正ロマン漂う、レトロな景観が人気な温泉地となっています。

ノスタルジックな雰囲気に包まれるとジブリ映画の世界に迷い込んだ気分になりそうです。

千尋は夜になった街で幽霊のような物をみて驚いていました。

銀山温泉も、ガス灯がつくことで昼間とはまた違った顔をみせてくれていますね

 スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】両親が豚になった食事処のモデル:江戸東京たてもの園『鍵屋』

【千と千尋の神隠し】両親が豚になった食事処のモデル:江戸東京たてもの園『鍵屋』
引用:https://4travel.jp/

映画『千と千尋の神隠し』で、千尋の両親が豚となった食事処のモデルと言われているのは、江戸東京たてもの園の『鍵屋』です。

台東区下谷の言問通りに1856年に建てられた居酒屋で、1970年に江戸東京たてもの園へ移築され、店内は1970年頃の姿に復元されているんだとか。

カウンターに並ぶ椅子やお店の雰囲気なども似ていて、聖地と言われるのも納得ですね。

【千と千尋の神隠し】海に続く線路のモデル:愛媛県伊予市『下灘駅』

【千と千尋の神隠し】海に続く線路のモデル:愛媛県伊予市『下灘駅』
引用:https://seaside-station.com/

映画『千と千尋の神隠し』で、海に続く線路のモデルと言われているのは、愛媛県伊予市にある『下灘駅』です。

目の前を走る国道が整備されるまでは日本で最も海に近かった下灘駅。

下灘駅付近には、沈んで見える不思議な線路があるんです。

これは、引き上げ船台というもので、造船所に続いていて、点検修理をする船を海から揚げるために使う線路なんだとか。

現在でも風景が綺麗ということから人気の高いスポットとなっています。

 スポンサーリンク

【千と千尋の神隠し】千尋が乗った電車のモデル:江戸東京たてもの園・展示『海原電鉄』

【千と千尋の神隠し】千尋が乗った電車のモデル:江戸東京たてもの園・展示『海原電鉄』
引用:https://ghibli.jpn.org/

映画『千と千尋の神隠し』で千尋が乗っていた電車のモデルと言われているのは、江戸東京たてもの園に展示されている『海原電鉄』です。

これは、1962年に製造され、渋谷駅と新橋駅の間を走っていた都電7,500形で、現在は江戸東京たてもの園に展示されています。

千尋がハクを救うために乗った電車で、長年行きっぱなしで戻ることは無いと言われている電車でした。

【千と千尋の神隠し】女中部屋のモデル:東京都目黒区『江戸東京たてもの園 髙橋是清邸』

【千と千尋の神隠し】女中部屋のモデル:東京都目黒区『江戸東京たてもの園 髙橋是清邸』
引用:https://tokyo-trip.org/

映画『千と千尋の神隠し』で、女中部屋のモデルと言われているのは、『江戸東京たてもの園 橋是清邸』です。

高橋是清邸は、明治から昭和の初めにかけて日本の政治を担っていた、高橋是清さんの住まいの主屋部分となっています。

この窓を見て思い出す方が多いのは、千尋のいた女中部屋に、白い鳥の形をした式神に襲われていた龍となったハクが、逃げながら飛び込んできたシーンや、千尋とリンが話しているシーンです。

【千と千尋の神隠し】女中部屋のモデル:東京都目黒区『江戸東京たてもの園 髙橋是清邸』
引用:千と千尋の神隠し スタジオジブリ/監督・宮崎駿

かなり似ていて、モデルとしていたのは間違いなさそうですね。

建物を見ているだけで、ハクが飛び込んでくる場面が浮かびます。

 スポンサーリンク

まとめ

映画『千と千尋の神隠し』の舞台やロケ地、モデルとなった場所についてまとめさせていただきました。

千と千尋の神隠しでは、台湾や中国などもモデルとなったのではないかと言われています。

しかし、宮崎駿監督が海外の特定の街をモデルにしていないと語っていることから、似ているだけだったようです。

主にモデルとなっていたのは、江戸東京たてもの園でした。

油屋や釜爺の部屋、女中部屋なども江戸東京たてもの園をモデルとしています。

聖地巡礼をされる際には、まず江戸東京たてもの園を訪れてみたらいいかもしれませんね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

▶︎『千と千尋の神隠し』キャラクター一覧

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】キャラクター・登場人物一覧|性格や行動まで詳しく!ひよこや大根のようなキャラ... 映画『千と千尋の神隠し』のキャラクターや登場人物にはどのようなものがいるのでしょうか。 ひよこや大根、ネズミのようなキャラにはどのような名前があるのでしょう。...

▶︎『千と千尋の神隠し』声優はこの人

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】キャラクターの声優まとめ|リンやハク・カエルの声はこの人だった! 映画『千と千尋の神隠し』に登場するキャラクターの声優はどのような方が務めているのでしょうか。 リンやハク、カエルの声はどのような方がだしているのでしょう。 今...

▶︎『千と千尋の神隠し』黒いカラスの正体は?

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】黒いカラス(ハエドリ)の正体は誰?なぜ元に戻らなかったのか理由も考察 映画『千と千尋の神隠し』で、黒いカラスのハエドリの正体は何なのでしょうか。 元に戻らなかった理由もあるようですね。 今回は、 映画『千と千尋の神隠し』のハエドリ...

▶︎『千と千尋の神隠し』坊は病気?

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】坊は病気?ハンセン病が関係?モチーフやモデルになったものを考察 『千と千尋の神隠し』に登場する『坊』は病気ではないかという話があります。ハンセン病が関係しているとの噂もあるようです。 坊が病気かどうかは公式の発表もなく、定...

▶︎『千と千尋の神隠し』坊は誰の子?

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】坊は誰の子?父親・湯婆婆の旦那を考察 映画『千と千尋の神隠し』の坊の父親とは誰なのでしょうか。 湯婆婆の旦那として何人か名前があがっているようですね。 今回は、 映画『千と千尋の神隠し』の坊の父親は...

▶︎『千と千尋の神隠し』坊の正体

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】坊の正体は何?ねずみになった理由とその後も考察 映画『千と千尋の神隠し』に出てくる坊の正体とは何なのでしょうか。 坊がねずみとなったのにはどのような理由があるのでしょう。 今回は、 映画『千と千尋の神隠し』の...

▶︎『千と千尋の神隠し』リンのその後

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】リンのその後を考察|行きたがっていた『あの街』には行けた? 映画『千と千尋の神隠し』で、リンは『あの街に行く』と語っていますが、あの街には行けたのでしょうか。 物語がおわったその後、リンはどうなったのでしょう。 今回は...

▶︎『千と千尋の神隠し』リンの正体

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】リンの正体は白狐か人間か?4つの説を考察!ジブリのイメージボードに答えが? 映画『千と千尋の神隠し』のリンの正体が白狐か人間と言われています。 ジブリのイメージボードに答えがあるとの噂もあるようですね。 今回は、 映画『千と千尋の神隠し...

▶︎『千と千尋の神隠し』湯婆婆正体

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】湯婆婆の正体は魔女!モデルになったのはジブリの鈴木さん? 映画『千と千尋の神隠し』に登場する『湯婆婆』の正体は魔女という話があります。湯婆婆のモデルとなったものはあるのでしょうか。 今回は、 映画『千と千尋の神隠し』...

▶︎『千と千尋の神隠し』ハクの正体

あわせて読みたい
【千と千尋の神隠し】ハクの正体は川の神で龍神!実は千尋の兄という噂も【切ない】 映画『千と千尋の神隠し』のハクの正体は、川の主と言われています。千尋の兄ではないかとの噂もあるようですね。 今回は、 映画『千と千尋の神隠し』のハクの正体や名...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次