俳優として順風満帆な道をあゆみ始めている、大東駿介さんに実は妻子がいることが発覚。
これまで隠していた理由は、壮絶だった生い立ちにあるといいます。
水川あさみと破局したのは入籍後?

大東駿介は結婚していた!嫁(妻)や子供3人と同居
俳優としてのキャリアを歩み始めている大東駿介さん。
実は妻と三人の子供がいることが発覚しました。
「家族をつくることが怖くて…でも子を堕胎する選択もできませんでした。
彼女から妊娠を知らされたとき、『あなたは変われるの?』と聞かれて『ごめんなさい、変われません』と答えました。
妻には申し訳ないのですが、『一緒には住めない』と伝えたうえで、籍を入れたのです」
引用:ポストセブン
大東駿介さんが運転する車から降りてきたのは、まだ小さな子供やその母と見られる女性だったといいます。
5月のさる週末。外出先から車で自宅へと戻ってきた大東。
その車から真っ先に飛び出したのは、幼稚園に上がる前くらいの男の子だ。
まだ足元がおぼつかない別の男の子がその後ろを追いかけ、さらにその後ろを母親らしき女性が追いかける。その腕には小さな男の子が抱かれている。
大東も除菌グッズとおぼしきものを手にし、4人が入っていった自宅に戻っていった。
それは間違いなく、大東一家の姿だった。
大東駿介さんの車から降りてきた子供は三人いて・・・
幼稚園に上がる前くらいの男の子
まだ足元がおぼつかないくらいの男の子
抱っこが必要な赤ちゃん
という構成だったようです。
一番上と見られるお子さんでも幼稚園に上がる前くらいというと・・・3歳くらいでしょうか。
そのあとを続いた足元がおぼつかないくらいの男の子と、抱っこが必要な赤ちゃんの年齢を考えると、2歳、0歳〜1歳位と推測されます。
どうやら大東駿介さんの子供は、「年子」のような感じで立て続けに生まれてきたようですね。
大東駿介さんは、妻と3人の子供といるところを目撃された際、記者に以下のように語ったといいます。
「3人ともぼくと妻の間の子供です。きちんとお話させてください」
そして、この子供たちのことに関して、大東駿介さんは以下のようにも語っていました。
2016年に第1子が生まれた後、2人目、3人目と生まれるが、家庭を持つという選択からは逃れ、別居を続けた。
「2人目は計画的でした。ぼくがいられない分、家族という形をつくってあげたかった。お前が家族になれ、というお叱りの声があるのはわかるが、長男にとってもいちばんの理解者として、きょうだいがいるといいんじゃないかと思ったんです。
第一子が生まれたのが、2016年というと、2020年現在では・・・3〜4歳になる年頃。
確かに、この春から幼稚園に上がる時期です。
最初に家族の姿を目撃した記者が、お子さんを見た感想はあっていたようですね。
家族という関係でいられないのにも関わらず、子供をどんどん作るのは、不思議だな・・と感じましたが、それにも、大東駿介さんなりの想いや理由があったようです。
大東駿介の嫁(妻)と子供の顔画像や名前は?
この投稿をInstagramで見る
そして気になるのが、大東駿介さんと一緒にいた、妻と思われる女性と3人の子供たち。
いったいどこの誰で、どんな顔をされているのでしょうか。
ネット上では、これまで極秘でいただけあり、一切情報は漏れていませんでした。
家族がいることを公表した今後は、一家で外出する姿もこれまで以上に目撃されるかもしれません。
大東駿介が結婚を隠していた理由は?生い立ちが影響?
大東駿介さんは妻子がいることをこれまでひた隠しにしてきました。
しっかりと責任をとり籍入れ、生活もしっかりと支えており、何ら悪いことはしていないのに、なぜ隠してきたのでしょうか。
その理由は2つあるといいます。
- 生い立ちが影響から、家族を持つことが怖く別居婚をしていた為
- 入籍後交際した、水川あさみさんを傷付けたくなかった
それぞれの理由について、詳しく見てみたいと思います。
生い立ちが影響から家族を持つことが怖く別居婚
大東駿介さんは幼い頃、壮絶な体験をされています。
- 小学校3年生の時に父が蒸発
- 中学校2年生の時に母が蒸発
その後の大東駿介さんがどのような暮らしをしていたかというと・・・
- 空腹を満たすために、自宅に残された小銭で駄菓子を買い、飢えを凌ぐ。
- 学校で担任から菓子パンをもらい、飢えをしのぐ。
- その後は叔母に育てられる。
と、いう壮絶な家庭環境にいたといいます。
このことから、大東駿介さんは「家庭を持つことが怖かった」といいます。
そのため、交際していた女性との間に子供ができた時も、籍は入れるし責任もしっかりとるけれど、「一緒に住むことはできない」と告げたそう。
なぜ、そのような考えに大東駿介さんが至ったかというと、そこには、幼少期に感じた壮絶な体験からのトラウマが横たわっているようでした。
「ぼくたちは、妊娠がわかった時点で籍を入れました。
ただ、ぼく自身、幼少期に家庭が崩壊していたこともあり、そのときには家庭を持つという選択肢が持てなかったんです。
そこで、責任は取るし、妻と子供を支えていくけれど、ぼくはぼくで生きていきたいと、妻に了承してもらったんです。
そこから別居婚生活が始まりました。妻や子供とは頻繁に会ってはいたのですが…」
さらに大東駿介さんは以下のようにも語っていました。
自分は家族という言葉にどうしても拒否反応があって、誰かが家でぼくの帰りを待っているというのがダメだったんです。
家庭が崩壊する様を身をもって知っているので、あるものがなくなっていく絶望を子供に味わわせるくらいなら、初めからつくりたくなかったんです。
大東駿介さんは、家族を持つということに対して、「強い恐怖心」や「拒否反応」があったようです。
あれだけの経験をしたのですから、当然といえば当然の反応ではないでしょうか。
そして大東駿介さんが隠していた理由は、もう1つ。
それは水川あさみさんとの交際が関係しているといいます。
大東駿介は入籍の事実を隠し水川あさみと交際
大東駿介さんは、過去に、女優の水川あさみさんとの交際を報じられたことがありました。
これ自体も事実で、期間も入籍後であることも間違いはないのだそう。
大東駿介さんが、妻子がいることを隠していた理由は、当時何も知らずに交際していた「水川あさみさんが傷つくことを恐れた」ためだといいます。
大東駿介さんと水川あさみさんは、2014年10月に、手をつないでハロウィンデートしているところを熱愛スクープされました。
その当時のことを振り返った上で、大東駿介さんは以下のように気持ちを語っています。
いくつかのメディアで報道されていた通り、水川さんと交際していた時期がありましたが、当時はすでに入籍していました。
結婚の事実を隠しながら水川さんとつきあって、何も伝えないままに別れたわけで、後々それが公になったらどれほど世間に叩かれるんだろう、どれだけ相手が傷つくだろうとも考えました。
だから(笑福亭)鶴瓶師匠や中井貴一さんなどお世話になっている芸能界の先輩、地元の友人、育ての母である伯母も含め、誰にも言わずに隠し続けてきたんです」
水川あさみさんには、結婚している事実、子供がいる事実を一切告げないまま、しばらく交際し、その後別れたということのようです。
確かに、公表すれば水川あさみさんは傷ついてしまうでしょう。
水川あさみさんだけでなく、入籍し妊娠していた女性の方も傷つく事実だったのではないでしょうか。
相手の女性がこの事実を知っていたのかと思うと、心が痛みますね。
大東駿介が結婚していたことに関するみんなの反応は?
うーん😑微妙にショックというか、大東駿介さん好きな方だったからなぁ。でも生い立ちはつらすぎ。良くも悪くも気持ちの変化からだね。Be happy😉
— lemone (@mFUtSBFNBpZe51I) June 3, 2020
大東駿介やっぱ叩かれるんや、普通にみんな幸せになってほしい
— ずぃーや (@owarai__owarai) June 3, 2020
めちゃくちゃ叩かれるやん。大東駿介さん。。。覚悟してたとは思う。てか書いてあった。
だけど、それでも応援してる。
だって、勇気出して話したってめちゃくちゃ凄いやん。こんなこと120分も今になって話すひとなんてなかなかいないと思う。すごいなぁ……。— 🧸🌧祐希子の部屋🧸🌧@KOOwith黒木 (@kurakiyumi1219) June 3, 2020
大東駿介 男の理論だなあと思う
— 四時 (@shiizifree) June 3, 2020
RT大東駿介びっくりだよ🤯家族をもつのが怖くて子ども3人…。別居しながら氷川あさみと交際。奥様よく我慢できてるよね…。
— りんご@39w3d→2m (@c5amaiyamai) June 3, 2020
待って大東駿介くん結婚してたの!?そして割とクズなの!?
— あっしぃ (@ash_xoxon) June 3, 2020
