稲垣理一郎さんと池上遼一さんのタッグで生まれた漫画『トリリオンゲーム』についてまとめています。
\この記事に書かれていること/
- 何巻まで発行されているのか
- 各巻の値段や発売日
- 全巻読めるところはどこか
- 無料で読めるところはどこか

漫画『トリリオンゲーム』を今すぐ読んでみたい人必見だよ。
漫画『トリリオンゲーム』は何巻まで?


漫画『トリリオンゲーム』は、1巻〜7巻まで発行されています。
最新刊は第7巻で、2023年7月12日に発行されています。
物語はまだ完結していないため、今後第8巻が出版される予定ですが、発売日など詳細はまだ公開されていません。





トリリオンゲームを全巻お得に読める場所は、記事中の「アプリ・配信サービスは?」の見出しで紹介しているよ。
漫画『トリリオンゲーム』第1巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2021年3月30日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第1話のあらすじは、以下のようになっています。
稲垣理一郎&池上遼一の最強タッグ!!
1,000,000,000,000$稼いで、
この世の全てを手に入れろ!世界一のワガママ男・ハルと、まじめなガク。
最強の二人がゼロから起業、ミラクルを起こす!!グーグル、アマゾン、マイクロソフトを喰う!
引用元:DMMブックス
『Dr.STONE』の稲垣理一郎と
『サンクチュアリ』の池上遼一が放つ、
最新にして最高!
スタートアップコミックの決定版、誕生!!
漫画『トリリオンゲーム』第1巻の感想・口コミ
漫画家って本当に天才なんだなと思いました。あんまりこの手のお金で人生逆転系の漫画は読んでこなかったのですが、この一巻だけでハマってしまいました。稲垣先生のアイシールド21もDr.Stoneも読んでいますが、それらとは全く違った作風で、本当にすごいなと思いました。明日早速2巻買いに行きます。
引用元:ブクログ
久しぶりに池上先生の作品を見て,やっぱり面白いなと思いました。
引用元:ブクログ
一気に読んでしまいましたが、無料でここまで見られるのは嬉しいです。
次回作は是非,購入して読みたいと思います。
王様のブランチのマンガコーナーで紹介していたので買ったみたけど次の展開が早くみたくなる面白さです。
引用元:ブクログ


漫画『トリリオンゲーム』第2巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2021年8月4日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第2話のあらすじは、以下のようになっています。
1兆ドルが見えてきた!驚愕の事業計画!!
桐姫から条件付きで
1億円出資を引き出したハルとガク。
さらなる好条件の出資を狙って、
ドラゴンバンク主催のハッカー大会に挑む。勝てば出資金、負ければ桐姫と奴隷契約(!?)
引用元:DMMブックス
のデスゲーム!
エリートチームを相手に、
ハルのミラクル作戦が炸裂する!!
漫画『トリリオンゲーム』第2巻の感想・口コミ
言語化できないところありますが、「延髄が切れるほど面白い」です。
8~9割物語で現実味がないって理解できてるんですけど、0.5~1割ほど混ざる『実際に起業で必要なファクター』のせいで、面白さが加速します。
ビジネスマンガが好きな人もそうですが、起業で失敗した事ある人が一番おもしろく感じると思います。
引用元:ブクログ
主人公がどんどん成功していくお話はたくさんあるけれど
引用元:ブクログ
この作品は登場人物・内容・画
すべて魅力的で魅了されます。
加えてスピード感がたまりません。
どう展開して成功するのか
こちらもワクワクです!
いや〜面白かった。ストーリーの展開が毎回予想外でそれがテンポ良くくるので、読んでいてとても爽快な気分になります。3巻早く読みたいな。
引用元:ブクログ


漫画『トリリオンゲーム』第3巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2022年1月4日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第3話のあらすじは、以下のようになっています。
1兆ドルへの新ロードマップ!!
人力AI×花ビジネスのため、
ハルとガクはホストに転身!?ハルがぶち上げる
引用元:DMMブックス
1兆ドルへの新たなロードマップ。
鍵を握るのはあの男だった…!!
漫画『トリリオンゲーム』第3巻の感想・口コミ
やってることとんでもだけど地道に一つずつ進んでく感じがめちゃくちゃハマる!
次巻6月まで待てない…
引用元:ブクログ
人力のAIショップ、実際にこんなことあったりするのかな(笑)
引用元:ブクログ
次のゲーム事業もハルとガクはどうしていくのか、楽しみ!!
AIを使った花屋をはじめた株式会社トリリオンゲーム!
売上達成のために始めたのはホスト!
その展開が面白いのですが、その先、そしてその先と、思いもよらない方向に進んでいきます。
結構なギャンブルに全額ベットし続けるハルのやり方がとにかく楽しい!
祁答院の過去とか、とにかく楽しい巻です
引用元:ブクログ





トリリオンゲームを全巻お得に読める場所は、記事中の「アプリ・配信サービスは?」の見出しで紹介しているよ。
漫画『トリリオンゲーム』第4巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2022年7月4日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第4話のあらすじは、以下のようになっています。
青天井の痛快。底なしの感動。
株式会社トリリオンゲームの前に立ちはだかる
引用元:DMMブックス
IT王者・ドラゴンバンク。
メディアをも傘下に持つ巨大な敵に勝つために、
ハルは自力でメディア帝国を築くと宣言!
手始めに
大手芸能事務所・ゴップロの経営権に狙いを付ける。
一方、20億円の資金調達をした
ガクのソシャゲ開発は…!?
漫画『トリリオンゲーム』第4巻の感想・口コミ
今回も最高!に面白かった。
ガクがガクらしく 頑張った巻でした。
ハルは最後1ページ使っての安定のイケメンぶりですが(๑˃̵ᴗ˂̵)色んな個性のある熱いキャラクターがどんどん出てきて
こちらまで興奮してきます!モノを作ってる人間が報われない日本、
引用元:ブクログ
アニメ業界も然りと聞きます。
クリエーターにもっと光を!という訴えも
聞こえてくるような気がして 本当にすごい作品です^ ^
株式会社トリリオゲームにどんどん人が集まってくる様は筆舌に尽くし難い程魅力的で面白いです、これからも集まってくる人材に期待値MAXです!
引用元:ブクログ
安定の素晴らしさ。
引用元:ブクログ
もう「最高」の一言です。行けるところまでこのテンションで突き進んでください。
応援しています。


漫画『トリリオンゲーム』第5巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2022年10月28日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第5話のあらすじは、以下のようになっています。
ソシャゲ編最終章!1兆$が見えてくる!?
売上高1兆円。
メディア帝国を狙うハルは
芸能界最深部に大胆接近!そしてガクのソシャゲ開発は、
引用元:DMMブックス
天才クリエイター・蛇島を仲間に加え
順調に見えたが…!?
漫画『トリリオンゲーム』第5巻の感想・口コミ
ハッタリや騙しながらも爽やかに仁義を切るのが読後感の良さだなあ。承認欲求ってとこでは技能(早解き)とか技術(大企業の開発仕事上だが)とかでちょくちょく日本一やら世界一やら取ってたから欲が薄れてるってのはあるのかもなとかも少し思ってしまった。金にはならんが。
引用元:読書メーター
現代ビジネス漫画の名作。ハッタリや誇張が小気味良い。トリリオンゲームから、スタートアップの世界に興味を持ってくれる人が増えたら嬉しいな。
引用元:読書メーター
とにかくいい。テンポが、ストーリーが、登場人物が。全ていいです。これぞエンタメ。この先ももっと読みたいですね。 この巻ではいよいよ勝負のプチプチランドのリリースが。果たしてプチプチランドはヒットするのか?関わった面々は報われるのか?その時ハルとガクはどう動くのか? なんですかね、今時の話なんだけど、底辺に漂う人情感って言うか。なんとも言えなく切なくなる瞬間があるというか、心の隙間に入り込んで来ますね。この先、みんな幸せになって欲しいです。 そして、次はまた新たな話。楽しみです。
引用元:読書メーター


漫画『トリリオンゲーム』第6巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2023年3月30日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第6話のあらすじは、以下のようになっています。
ゼロからの起業がミリオンゲームに突入!!
ソシャゲ事業の大ヒットで、
トリリオンゲーム社は急成長!するとドラゴンバンク社長の黒龍から
引用元:DMMブックス
ハルとガクに買収提案が…
その驚愕の条件とは……!?
漫画『トリリオンゲーム』第6巻の感想・口コミ
今イチオシの漫画です。キャラも立っているしストーリーが痛快で、お金絡みなのに倫理的不快感がないのが素晴らしいです。絵もお話に合っていて、かつ表現力に唸ります。
引用元:ブクログ
面白過ぎる。こんなテンションとスピードで6巻までくるなんて、筆者・スタッフのポテンシャル、半端じゃない。
引用元:ブクログ
ハルも桐姫もお金を回して大儲けをすることで「天才」です。 しかし、それに至る過程で才能を見抜く目が凄い。 現実では社内政治力で押しつぶされちゃうんでしょうが、それを突破していく姿が痛快で魅力的です。
引用元:読書メーター


漫画『トリリオンゲーム』第7巻【発売日・値段・あらすじ】


- 発売日:2023年7月12日
- 単行本の定価:1冊715円(税込)
- 電子コミックの値段:1冊630円(税込)〜
漫画『トリリオンゲーム』第7話のあらすじは、以下のようになっています。
ハルVS桐姫、全面対決!!
瓦テレビ報道部と手を組み、
引用元:DMMブックス
ハルとガクはトリリオンTVを開局。
報道こそ「金のなる木」と、
配信ニュースに全賭けする
ハルの真意とは……!?
漫画『トリリオンゲーム』第7巻の感想・口コミ
完璧。普通ダレるところでスピード感上げてきた。天才。
引用元:ブクログ
情とかスケールとか色々アツすぎるんですよ!
引用元: ブクログ
報道で信用を買い、宣伝で顧客を取り、曲げない意志で勝利を掴む。 そうやって稼いだ金で何ができるのか。 嫌がらせができる。 すっごく面白かった。やってるのが陰謀系パワーゲームなのに読む味わいがスッキリとしてるのがとてもいい。
引用元:読書メーター


漫画『トリリオンゲーム』は、全巻を通して、評価が高い作品。
作者さんの天才ぶりを褒め称える人が多いのが、目につきます。
漫画『トリリオンゲーム』の原作や作者さんについては、以下の記事でくわしくご紹介しています。
どんな方が作ったのか、知ることができますよ。
ぜひ、合わせて読んでみてくださいね。


漫画『トリリオンゲーム』を今すぐ無料で読めるアプリや配信サービスは?


漫画『トリリオンゲーム』を今すぐ読めるところ、無料で読み始めることができるアプリや配信サービスは以下の通りです。
お得度 | アプリ・配信サービス | 無料で読める範囲 | 1冊の値段 | 割引特典 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ebook japan | 全7巻試し読みあり | 693円(税込)/1巻 ×7巻=4,851円 | 70%オフクーポンあり(上限500円×6回) 割引適用で1,941円(税込) ※1〜6巻までクーポン使用して都度購入 |
![]() ![]() | amebaマンガ | 全7巻試し読みあり | 630円(税込)/1巻 ×7巻=4,410円 | 100冊まで40%オフクーポンあり 割引適用で2,646円(税込) ※全巻まとめ買い時の価格 |
![]() ![]() | DMMブックス | 全7巻試し読みあり | 693円(税込)/1巻 ×7巻=4,851円 | 90%オフクーポンあり(上限2000円まで) 割引適用で2,851円(税込) ※全巻まとめ買い時の価格 |
■マンガ『トリリオンゲーム』の書籍情報
- 発行巻数:全7巻
- 定価:1冊715円(税込)
- 全巻まとめ買い時の代金:5,005円(税込)
漫画『トリリオンゲーム』が1番お得に読めるのは、ebook japan。
ebook japanでは、初回会員登録時に、「6回使える70%オフクーポン」を配布しています。
1回の割引上限が500円までと決められているので、1冊ずつ購入して全体の総額を下げる方法がお得。
紙の単行本を全巻揃える金額の半額以下の価格で、1巻〜7巻までを読むことができます。
また、『トリリオンゲーム』の電子コミックは「試し読み」もできる点も魅力。



街の本屋さんでは、ビニールカバーがされていて、試し読みできないものね。
電子コミックであれば、持ち歩きにもかさばらないし、好きな場所、好きなタイミングで思い立った時に読み始めることができる点も、選ばれている点の1つです。


まとめ:漫画『トリリオンゲーム』は7巻まで発売!無料で一部読めるところも複数あり
漫画『トリリオンゲーム』は「7巻」まで発行されていました。
物語はまだ完結していないので、今後「第8巻」が発売される予定ですが、発売日など詳細はまだ未定、告知されていません。
これまでに発売された漫画を1番お得に読めるのは、ebook japanです。
ebook japanは、電子コミックなので、紙のコミックを全巻定価で購入する金額の半分以下の金額で読むことが可能となっています。
一度購入したものは、好きな場所で思い立った時に何度でも読み返すことができるところも嬉しいところ。
「試し読み」もここまで読めるの?と思うほど太っ腹サービスしてくれているので、立ち読み感覚でぜひ読んでみてくださいね。

