イギリスのロンドンへ留学していたウエンツ瑛士さん。
2020年4月に入り日本に帰国。
新型コロナウイルスが猛威を振るうイギリスにいたウエンツ瑛士さんは大丈夫なのでしょうか。


ウエンツ瑛士は帰国時新型コロナのPCR検査をした?
この投稿をInstagramで見る
ウエンツ瑛士さんは、2018年の10月末から約1年半に渡り、イギリスのロンドンに留学。
ウエンツ瑛士さんのいたイギリスのロンドンは、今新型コロナウイルスが猛威をふるっていて、日に日に感染者が急増。
そんな環境にいたウエンツ瑛士さんは、日本に帰国時、新型コロナウイルスの検査を受けたのでしょうか。
所属事務所から、ウエンツ瑛士さんが、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査をしたというような発表は出ていませんでした。
何の症状もない状態では、現在簡単には検査をしてくれない状況もありますし、おそらくPCR検査はされていないのではないでしょうか。
もしイギリスにいる間に感染してしまっているとしたら、帰国後2週間以内には、何らかの症状が出てくるはずです。
ウエンツ瑛士の帰国日は?
この投稿をInstagramで見る
ウエンツ瑛士さんが帰国した日を振り返ってみると、2020年3月4日となっていました。
現在2020年4月14日となっていますので、帰国してからすでに、1ヶ月と10日ほど経過しています。
この間、ウエンツ瑛士さんに、新型コロナウイルスの感染が疑われるような症状は現れなかったようですので、おそらく感染はされていないのではないでしょうか。
ただし、新型コロナウイルスに感染していても、全く無症状で感染に気がつかない人もいます。
国内在住のみんなにも言えることですが、ウエンツ瑛士さんが、無症状のウイルス保有者である可能性も0%ではありません。
ウエンツ瑛士の留学していたロンドンの新型コロナの状況は?
この投稿をInstagramで見る
ウエンツ瑛士さんが留学していたイギリスロンドンでは、新型コロナウイルスの感染状況はどうなっているのでしょうか。
2020年4月10日のBBCのニュースによると、新型コロナウイルスの感染の中心になっているのは常にロンドンであると書かれていました。
イギリスにおける新型ウイルス感染拡大は、最初からロンドンが中心だった。人口比で見ると、国内の上位10の地区はすべてロンドンに集中している。
たとえば、ロンドン北西部ブレント区では、人口10万人ごとに250人が感染している。これは全国で最多だ。
引用:BBC
ウエンツ瑛士さんが留学していた先もロンドンであることから、常に感染の恐怖に晒されていたことがわかります。
また、2020年4月14日現在の感染者数は、8万9千人。
死亡した人は、1万600人を超えました。
ウエンツ瑛士さんが帰国する直前の、3月初旬の感染者は、約100名くらいの方が感染していたと言います。
現在の爆発的な状況に比べると、まだ数こそ少ないですが、無症状の方や潜伏期間中の方を含めると、もっと多い数の感染者がいたのではないでしょうか。
このことから考えると、帰国がもう1ヶ月遅かったら、ウエンツ瑛士さんもかなりの確率で感染していたかもしれませんね。
ウエンツ瑛士が帰国した理由はコロナの影響?日本へ帰ってきた本当の理由は?
この投稿をInstagramで見る
ウエンツ瑛士さんが、新型コロナの感染拡大が広がるこの時期に帰ってきたのは、やはり新型コロナから身を守るためなのでしょうか。
ウエンツ瑛士さんの当初の留学予定などからも考えてみたいと思います。
ウエンツ瑛士の当初の留学期間は?
この投稿をInstagramで見る
ウエンツ瑛士さんは、2018年10月の末からイギリスのロンドンへ単身渡っていました。
元々予定していた留学期間は「1年半」となっていましたので、当初の帰国予定時期は、「2019年4月頃」となります。
実際にウエンツ瑛士さんが帰国したのは、2020年3月4日ですから、当初の予定より1カ月ほど早い帰国になったようですね。
ですが、元々、4月中には日本に帰国する予定でしたので、大幅に予定が変わったというわけではなさそうです。
ただ、今後感染状況が悪化すると、希望していた時期に帰国することすら難しくなってしまうことも考え、3月の初旬4日に、帰国したのかもしれません。
ウエンツ英治が帰国後に出演した番組は?感染経路の心配
この投稿をInstagramで見る
イギリスのロンドンから帰国したウエンツ瑛士さん。
帰国後、休みの期間などを設けることなくすぐに芸能界のお仕事に復帰していました。
イギリスの新型コロナウイルスの感染状況から、ウエンツ瑛士さんが出演番組への感染経路になってしまわないか、心配される声も上がっていました。
帰国してからウエンツ瑛士さんが、出演した番組などをまとめてみると・・・
- 3月4日帰国日:ニッポン視察団!3時間SP(羽田空港〜テレ朝に直行し収録)
- 4月6日放送:タイムトラベラー
- 4月7日放送:スッキリ
- 4月14日放送:火曜サプライズ2時間SP
- 4月中:ワイドナショー
- 4月17日放送:ダウンタウンなう
- 4月19日放送:おしゃれイズム
大まかではありますが、帰国後すぐにこれだけの番組の収録がありました。
すでに放送が済んだものもありますが、これから放送されるものも含め、かなりの方と接触はしています。
ウエンツ瑛士さんのこれまでの主な共演者を挙げてみると・・・
- 爆笑問題(太田光・田中裕二)
- 水戸アナウンサー
- 渡辺直美
- 賀来賢人
- 今田美桜
- 三代目JSB
- EXIT
- ぺこぱ
- 加藤浩次
- 近藤春菜
- 森圭介
- 安村直樹
- 石塚英彦
- DAIGO
- 藤森慎吾
- 青木源太
- 中島健人
- 平野紫耀
- 井森美幸
- カズレーザー(メイプル超合金)
- 髙橋優斗(HiHi Jets)
- 土井善晴
他にも、スタッフさんやその時の特別ゲスト、コメンテーターの方など、かなりの数の方とお仕事を共にしています。
ウエンツ瑛士さんは、帰国後ずっと体調不良を訴えることもなく、精力的にお仕事をこなしているようです。
おそらく感染の心配はないと思いますが、芸能界でも感染が広がっていますので、逆に日本に帰ってきて帰国しないように、気をつけてお仕事を頑張ってもらいたいですね。
まとめ:ウエンツ瑛士は帰国時コロナ検査をした?日本へ帰ってきた本当の理由や近況
新型コロナウイルスの感染拡大が急速に広まりを見せる、イギリスのロンドン。
留学を終え日本に帰国したばかりのウエンツ瑛士さんにも、新型コロナウイルスの感染が心配されていました。
帰国してから1カ月以上経っても、特に体調を崩すことなく元気にされているようで何よりです。
芸能界でも感染が広がっていますので、今後もどうかお体には気をつけてお仕事を頑張って行ってもらいたいと願っています。

