「寝取られ俳優」として知られる松本洋一さん。
男性の方ではご存じの人も多いのではないでしょうか。
この松本洋一さんはあまり名前こそ広まっていないですが、俳優業を24年もしているベテラン俳優さんなのです。
- 松本洋一さんの年収はどれくらいあるのか?
- 仕事をすればするほどお金が無くなってしまう理由とは?
など、松本洋一さんの仕事とお金について情報を調査しまとめてみました。
松本洋一の現在の年収は?

引用:日刊SPA
「寝取られ俳優」として知られる松本洋一さん。
「寝取られ俳優」というネーミングからも察することができるように、男性の方が好んで見るアダルトな作品に関連したお仕事をしています。
と、なると・・・「え?AV男優?」という想像をしてしまいがちですが、残念ながら違います。
松本洋一さんは、舞台などにも出演するごく普通の俳優さんです。
まずは、俳優業を24年も続ける松本洋一さんの年収について調べてみたいと思います。
松本洋一の収入の柱は年500本出演の特定ジャンル動画

引用:日刊SPA
松本洋一さんの収入の柱となる仕事は「寝取られ俳優」としてのお仕事。
つまり、アダルト作品の中で、女優さんを寝取られてしまう彼氏・旦那といった役どころを演じる俳優さんなのです。
なんだか可哀そうな設定の役どころばかり演じてらっしゃるのですね。
年間に出演する数はおよそ500本以上と言うから驚き。
毎日毎日ほぼ寝取られる日々、そして時には、1日に何回も寝取られる日も。
役の上でのお話ですが、なかなかハードなお仕事ですね。
松本洋一さんのTwitterに「寝取られ俳優」としてのお仕事の様子が分かる動画がありました。
シーンの説明中、ひたすらハンバーグをいじいじしとるなぁ~俺…
でも、シーンの為の準備だから~😂 https://t.co/UO4bBKC2XA— 松本 洋一 (@you1_my_) December 28, 2019
お仕事をされている姿を見ると、プロの俳優さんだなと感じますね。
「寝取られ俳優」としての出演料がいったいいくらなのかは、詳細は公表されていません。
1本あたり、最低金額で1万円と考えても、年収500万円はあるのではないでしょうか。
松本洋一さんは、ベテラン俳優さんなので、作品や会社によってはもっとギャラが高いところもあるかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
さらに、松本洋一さんは「寝取られ俳優」としてのお仕事の他に「舞台俳優」としてのお仕事もしているのだそう。
舞台俳優の収入については、個人によりかなりばらつきがありますが、以下のような計算方法で算出されているようです。
舞台俳優はステージ数で収入が決まる
舞台俳優さんの収入の計算方法はやや特殊で、売れていても無名でも「1ステージいくら」といった計算方法になるのだそう。
役者さんの知名度と経歴によるギャラの違いは以下の通りとなっています。
- 新人クラス:1ステージ「5千円~1万円」
- 中堅クラス:1ステージ「1万~2万円」
- ベテランクラス:1ステージ「3万円前後」
- 有名俳優:1ステージ「10万円以上」
松本洋一さんは俳優歴24年とのことですから、ベテランクラスでの報酬で「1ステージ3万円」はあるのではと推測できます。
年にどれくらい舞台に出演するかは定かではないですが・・・舞台俳優の平均的な年収は約300万円前後なのだそう。
所属する団体によっても大きな差があると言われているので、確かではありませんが、松本洋一さんは24年の経歴がありますから、それくらいはもらえているのではないでしょうか。
先の寝取られ俳優としてのお仕事からの収入が年間500万円+舞台俳優としての収入300万円と考えると・・・
松本洋一さんの年収はおよそ800万円はあるのではないかと推測します。
2020年直近では、バラエティー番組に出演したりと、徐々にお仕事も増えていっているそうなので、今後さらに収入が伸びていく可能性がありますね。
松本洋一が仕事するほどお金がなくなる理由とは?

引用:日刊SPA
松本洋一さんが、2020年1月30日に出演の「アウトオブデラックス」に出演の際には、「仕事をすればするほどお金がなくなる」ということについて触れていました。
一般的には、仕事をした分収入があがっていくはずですが・・・。
なぜ松本洋一さんが仕事をすればするほど、お金が無くなっていくのかその理由が気になります。
調べてみると以下のような理由があることが分かりました。
松本洋一は俳優としてのこだわりが強い
この投稿をInstagramで見る
松本洋一さんは「AV男優」ではなく、れっきとした1人の俳優さんとして作品に出演しています。
撮影するときには松本洋一さんは強いこだわりを持って仕事に臨むそうです。
そのこだわりというのが以下の通り。
- 台本は撮影前日に必ず準備されていること。
- 髪型は役柄に合わせて必ず変える。
- 服装も役柄に合わせて必ず変える。
台本が事前に準備されていること、というのはなんとなくわかりますが、1番お金が無くなっていく原因となっているのが、他の2つのこだわりです。
松本洋一さんが作品に「寝取られ俳優」として出演する際の衣装や小物はすべて自前なのだとか。
会社の社長さんであれば、高いスーツを用意したりと・・・毎回毎回衣装や小物にかなりのお金をかけているようです。
年に500本以上もの作品に出演するとなれば、その衣装代もばかになりません。
松本洋一さんが、「仕事をすればするほどお金がなくなっていく」理由は、「俳優としての強いこだわりがあるから」なのでした。
せっかく収入を得るためにお仕事しているのに、なんだか本末転倒のような気もしますが、やはりプロ意識もあると思いますし、そこは仕方がないのかもしれませんね。
まとめ:松本洋一の現在の年収は?仕事するほどお金がなくなる理由も調査!
寝取られ俳優として知られる松本洋一さん。
年間に500本以上もの作品に出演しているにも関わらず、お金がなくなっていく理由は、松本洋一さんの役者としてのプロ意識からくるものでした。
2020年の最近では、バラエティー番組への出演など、徐々にお仕事が増えていっている松本洋一さん。
今後も何かに出演の際には、衣装代がますますかかってしまうと思いますが、衣装さんやスタイリストさんがつくなど、何かいい発展があるとよいですね!
今後のご活躍をますます期待しています。