ドラマ『春は短し恋せよ男子。』には、原作があります。

この記事では、以下のようなことをまとめているよ。
- 原作の詳細や作者
- いますぐ原作が見れるところ
- 脚本家
この記事を読み終わるころには、ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の原作を、今よりもっと見たくなっているはずです。



ではでは、『春は短し恋せよ男子。』の世界に入ってみよう。
ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の原作は椎原ナナの同名漫画


ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の原作は、同名漫画『春は短し恋せよ男子。』で、作者は椎原ナナさんです。


原作の漫画『春は短し恋せよ男子。』は、集英社発行のコミック誌『マーガレット』の2018年7号〜2019年10・11合併号に連載されていた作品です。
原作漫画のあらすじは以下のようになっています。
太陽(たいよう)・青(あお)・刀磨(とうま)・偉人(いくと)はいつもつるんでいる恋愛とは程遠い男子4人。でも、猛獣のような姉に女子の本音と建て前を見せつけられ、女子に絶望していた太陽に気になる女の子が出来たことで、それぞれの恋が走り出す!? 仲良し男子4人の初恋ストーリーここに開幕――!
引用元:イーブックジャパン



高校2年生の仲良し男子4人組の初恋を描いた作品だよ。
原作漫画『春は短し恋せよ男子。』を読んだ方々からは、以下のような感想が寄せられていました。
なんか一瞬で読み終わった。すらすら読める。
引用元:ブクログ
なんかわりとあっさり終わってすごい盛り上がったりキュンキュンの嵐みたいなのはなかったけど普通に面白かった。
引用元:ブクログ
お話は面白い。男の子達の初恋が、キュンとして良いです。絵が好き嫌い分かれるかも。
引用元:めちゃコミック
男の子が主人公!まずそこが面白い。
引用元:めちゃコミック
主人公の友達のキャラも良く、またその人それぞれの恋模様も描かれていて飽きない作品でした。
高校生の恋愛模様を描いた作品は、女の子目線からのものが多いですが、『春は短し恋せよ男子。』は、男子を主人公にした数少ない作品の1つ。
男の子の揺れ動く心情に、キュンキュンしてしまう女性も多いようです。



男子目線いいね!










ドラマ『春は短し恋せよ男子。』原作者・椎原ナナはこんな人物


- ペンネーム:椎原ナナ(しいばなな)
- 生年月日:12月13日
- 出身地:大阪府
『春は短し恋せよ男子。』の原作者である椎原ナナさんは、1999年に発行された『デラックス別冊少女コミック』に連載した『Happy Happy Day』で、漫画家としてデビューしました。
椎葉ナナさんの代表作には、以下のようなものがあります。
- 悪魔なカレといけにえ天使
- 放課後キッス
- アニマル♂ジャングル
- 美少年もらいました〜おしかけ執事〜
- 極上Twins
- 先生はエゴイスト
- レイトン教授と永遠の歌姫
- ねぇ、誰にもヒミツだよ
- キミに恋していーですか。
- 覚悟はいいかそこの女子。
- ハジメテ
- 春は短し恋せよ男子。
- 隣のヒモ(疑惑)が極上すぎてツラい。
- 誘拐婚









他の作品も読んでみたい!
椎葉ナナさんの描く漫画は、『春は短し恋せよ男子。』の他にも、映像化された作品があります。
- 2018年10月12日公開『覚悟はいいかそこの女子。』


映画『覚悟はいいかそこの女子。』は、中川大志さんが主演を務めました。
また、上記作品は、映画公開に先駆け、ドラマも制作され2018年6月26日よりTBSで放送されています。
椎葉ナナさんは、ご自身の情報をほとんど公開されておらず、公の場にそのお顔を見せてくれることはほとんどありません。
椎葉ナナさんについて、公に分かっていることは、デビュー作と大阪府出身でA型という情報程度となっています。



いつかお顔を拝見したい。
ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の原作がいますぐ読めるところ


ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の原作漫画は、以下で読むことができます。
いずれのサイトも、初回アクションで70%〜90%オフになるクーポンがもらえます。ebook japan(イーブックジャパン)のクーポンは、1回限りではなく、6回使えるとのことなので、シリーズものを読むならかなりお得です。
DMMブックスでは、終了期間は未定ですが、読みたい作品が初回購入時90%オフになるクーポンも配布中です。



読みたい時に読める分だけってところがいいね。


ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の脚本家は政池洋佑


- 名前:政池洋佑(まさいけようすけ)
- 生年月日:1983年7月26日
- 出身地:愛知県名古屋市
ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の脚本制作を担当したのは、政池洋佑さんです。
愛知県にある天白高校を卒業された後、法政大学社会学部に進学。
大学卒業後は、株式会社USENに就職されましたが、脚本家・構成作家への道を志し、途中退職されています。



就職した会社では営業をされていたらしいよ。
脱サラ後は、放送作家・安達元一さんが主宰する『安達塾』に入塾。
安達元一さんの仕事ぶりを間近に感じつつ、脚本家・放送作家としての修行を続けられました。
政池 そう、安達さんの身の回りのお世話をする秘書的な感じで働きつつ、リサーチの仕事とかも振ってもらってた。で、そこから仕事広がっていって、3年目ぐらいから自分でも仕事取れるようになって。安達さんの元から独立して今に至るって感じ。
引用元:日本放送作家名鑑
2011年に行われた『TBS連ドラ・シナリオ大賞』に出品し、『ボーイフレンドは女々男』で入選を獲得しました。
この受賞をきっかけに、脚本家・構成作家としての名をさらに広められていきました。



夢を諦めずに挑戦するって大事なんだね。
政池洋佑さんが脚本・構成に関わった作品には、以下のようなものがあります。
- ドラマ『マッサージ探偵ジョー』
- ドラマ『ミス・シャーロック』
- ドラマ『死役所』
- ドラマ『レンタルなんもしない人』
- ドラマ『ゲキカラドウ』
- ドラマ『江戸モアゼル』
- ドラマ『俺の美女化が止まらない!?』
- 映画『ハケンアニメ!』







ここにご紹介したのは、作品のほんの一部!
受賞歴も素晴らしく、以下のような賞を受賞されています。
- 2012年・第3回 TBS 連ドラシナリオ大賞入選
<ドラマ『スナイパー時村正義の働き方改革』での受賞>
- 2020年・日本民間放送連盟賞 テレビドラマ番組部門 最優秀賞
- 令和2年度・文化庁芸術祭賞テレビドラマ部門 優秀賞
<映画『ハケンアニメ!』での受賞>
- 第46回日本アカデミー賞優秀作品賞、優秀脚本賞
- 第35回日刊スポーツ映画大賞作品賞
- 第14回TAMA映画賞最優秀賞
- 第44回ヨコハマ映画祭・審査員特別賞
脚本家・放送作家として多忙に活躍される政池洋佑さんですが、ドラマ『春は短し恋せよ男子。』のように、原作漫画のある作品を脚本化する際に、気をつけていることがあるのだそう。
それは、「初めて漫画を読んだ時の第一印象を大切すること」なのだとか。
読者さんが物語のどんな所に心を動かされたのか、どんなセリフが心に残ったのか、常に、見る人の目線を忘れず作ることを大切にしているからこそ、人を惹きつける脚本が制作できる、ということなのですね。


――漫画を映像化するにあたって、意識されたことはありますか?
引用元:シナリオ教室ONLINE
〇政池さん:初めて漫画を読んだ時の第一印象は大切にしています。
読者としてどこに心を動かされたのか。どの台詞が良いと思ったのか。
「初見」というのは、当たり前ですがたった一度の状態。
その時の、自分の心の変化を、ちゃんと覚えておくようにしています。



これからの物語も楽しみだな。
ドラマ『春は短し恋せよ男子。』作品情報


- 作品名:春は短し恋せよ男子。
- 原作:椎原ナナ『春は短し恋せよ男子。』
- 脚本:政池洋祐
- 制作:日本テレビ・ジェイストリーム・他
- 放送時期:2023年4月25日から 毎週月曜日 0:59〜1:29
- 放送局:日本テレビ系列
- 主演:岩崎大昇・那須雄登・藤井直樹・金指一世
- 主なキャスト:永瀬莉子・香音・鈴木ゆうか・山崎紘菜・佐藤流司


まとめ
ドラマ『春は短し恋せよ男子。』の原作は、同名漫画の『春は短し恋せよ男子。』で、作者は椎原ナナさんでした。
脚本は、『市役所』や『ハケンアニメ!』など人気作品を手がけた、脚本家・政池洋佑さんが担当されていました。
原作漫画では、ドラマにはないストーリーや設定も味わえるので、一度読まれてみることをおすすめします。



『春は短し恋せよ男子。』は、以下から今すぐに読み始めることができるよ。

