映画『法廷遊戯』原作は同名小説【解説】今すぐ読める所|あらすじ|原作者|感想評価

映画『法廷遊戯』原作は小説【解説】今すぐ読める所|あらすじ|原作者|感想評価

*本記事には広告が含まれています。

永瀬廉さん、杉咲花さん、北村匠海さんらが主演する映画『法廷遊戯』。
原作は、五十嵐律人さんの同名小説です。

\この記事に書かれていること/

  • 原作はどんな物語なのか
  • 原作者はどんな人物か
  • 原作小説を今すぐ読めるところはどこか
ぱんねこ

法廷遊戯』という作品を、より身近に感じることができるよ。

映画と合わせて、原作小説の魅力にぜひ触れてみてください。

まるっとさん

目次をクリックすると、好きなところから見られるよ。

スポンサーリンク


目次

映画『法廷遊戯』原作は五十嵐律人の同名小説【作品解説】

映画『法廷遊戯』の原作は、五十嵐律人さんの同名小説『法廷遊戯』です。

\『法廷遊戯』はこんな本/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
五十嵐律人|小説『法廷遊戯』電子書籍版

*上記広告はクリックで商品ページが開きます。

■書籍情報

  • タイトル:法廷遊戯
  • 著者:五十嵐律人(いがらし りつと)
  • 出版元:講談社
  • 出版日:2020年7月15日
  • 価格:単行本1,760円(税込)/文庫本880円(税込)

小説『法廷遊戯』は、作者の五十嵐律人さんが司法修習生の頃に執筆した作品です。

講談社が発行する文芸雑誌『メフィスト』で年に数回行われる公募『第62回メフィスト賞(2020年開催)』に応募したところ、見事受賞
その年の7月に単行本として初版が発売されました。

また、小説『法廷遊戯』は、以下のような賞やランキングを獲得しています。

  • 2020年『このミステリーがすごい!』国内編第3位
  • 2020年『週刊文春 ミステリーベスト10』国内部門第4位
  • 2020年『本格ミステリ・ベスト10』国内ランキング9位
  • 2021年『ミステリが読みたい! 新人賞』国内編第3位&新人賞

発表以降、作品の面白さが多方面で評価され、作者の五十嵐律人さんにも「ミステリー小説界の新星」として注目が集まりました。

原作小説の『法廷遊戯』は、コミック化もされていて、2020年11月22日に講談社より第1巻が発刊
それから3年後の2023年5月23日に第2巻が発刊されました。

コミック版のイラストを担当したのは、漫画家の束ユムコ(つか ゆむこ)さん。
漫画『お部屋は見ての汚楽しみ』などの作品で知られる方です。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
ぱんねこ

漫画も読みやすくていいね!

実写化された映画は2020年11月10日に公開

メガホンを取ったのは『神様のカルテ』『白夜行』などのヒット作で知られる深川栄洋監督、シナリオに書き起こしたのは『総理の夫』『流星ワゴン』などの作品で知られる脚本家・松田沙也さんとなっています。

映画『法廷遊戯』のワンシーン
出典元:ひとシネマ
(c)五十嵐律人/講談社 (c)2023『法廷遊戯』製作委員会

原作小説の映画化にあたり、作者の五十嵐律人さんは、以下のようなコメントを寄せています。

法律の奥深さに魅入られ、弁護士として法廷に立つことを夢見ていた。

原作小説は、そんなロースクール時代のことを思い出しながら書いた僕のデビュー作です。脚本を拝読し、深川監督の想いを聞き、法律監修や撮影に立ち会わせていただく中で、物語の行間が埋まっていくような感覚を覚えて、胸がいっぱいになりました。

法律は、社会の根底に流れるルールであると同時に、不安定で理不尽な世界を生き抜くための武器にもなります。
事件の謎が解き明かされたとき、法律や裁判の印象が変わっていたら、そして、黒と白の間にある灰色について考えていただけたら、とてもうれしいです。

映画の公開を心より楽しみにしております。

引用元:ORICON NEWS
ぱんねこ

法律の世界を広く伝える意味でも、映画化はとても喜ばしいことだね。

映画『法廷遊戯』原作小説のあらすじ・内容

映画『法廷遊戯』原作小説のあらすじ・内容
出典元:講談社 法廷遊戯 (c)五十嵐律人/講談社

原作小説『法廷遊戯』は、以下のようなあらすじ・内容となっています。

小説『法廷遊戯』はこんな物語

法律家を志した三人の若者。
一人は弁護士になり、一人は被告人になり、一人は命を失った──謎だけを残して。

法曹の道を目指してロースクールに通う、 久我清義(くがきよよし)と織本美鈴(おりもとみれい)。

二人の“過去”を告発する差出人不明の手紙をきっかけに、 彼らの周辺で不可解な事件が続く。清義が相談を持ち掛けたのは、異端の天才ロースクール生・結城馨(ゆうきかおる)。

真相を追う三人だったが、それぞれの道は思わぬ方向に分岐して──?

引用元:講談社・法廷遊戯公式ページ

法の道で生きていくことを志し、日々法律に向き合う司法修習生たち。
学びの中心となるロースクールで、ある出来事が始まろうとしていた。

それは、『無辜(むこ)ゲーム』という、実際の裁判を模したゲームだった。
『無辜ゲーム』は、加害者・被害者・審判員役の3名で行うもので、加害者役は何らかの事件を起こし、被害者役は「犯行手順の説明」や「証言の引き出し」などをもって、加害者の犯行を立証し、審判員に犯罪が認められれば勝利となる、といったやや複雑で危険なゲームだ。

ある日、この物語の主人公である久我清義(くが きよよし)が16歳の頃起こしたという事件がロースクール内で明るみになる。
その事件とは、「児童養護施設の施設長をナイフで刺した」というものだった。

過去を勝手に探り、現生活に影響のある場で許可なく語られたことに対し「名誉毀損だ」と感じた久我は、ゲームの発案者であり審判員でもある馨(かおる)に、『無辜ゲーム』の開廷を申し入れた。

久我は貶めようとした犯人を探し出し、ゲームに勝利。
しかし、気になる点がいくつも残ってしまった。

犯人だった同級生は、過去の事件のことをどこで知ったのか。
児童養護施設での集合写真などはどうやって手に入れたのか。

疑問を解決すべく、犯人であった同級生に尋ねると「正体のわからない何者かから与えられた」と語るのだった。

何者かが、自分を本当の意味で貶めようとしているーー

そこから物語は、1歩また1歩と深さを増し、久我とロースクールの学生たちは、自身の過去と向き合わざるを得ない展開へと、物語は進んでいくのだった。

\物語はここから始まる/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
五十嵐律人|小説『法廷遊戯』電子書籍版

▽紙の書籍で楽しみたい方はこちら▽
Amazon楽天ブックス

*上記広告はクリックで商品ページが開きます。

映画『法廷遊戯』原作小説の作者・五十嵐律人はこんな人物

小説『法廷遊戯』の作者・五十嵐律人さんは、以下のような方です。

映画『法廷遊戯』原作小説の作者・五十嵐律人はこんな人物
出典元:ダ・ヴィンチ
  • ペンネーム:五十嵐律人(いがらし りつと)
  • 本名:五十嵐優貴(いがらし ゆうき)
  • 生年月日:1990年
  • 出身地:岩手県

本作を執筆した五十嵐律人さんの本業は、弁護士
ベリーベスト法律事務所に所属され、インターネットトラブルに関する業務を担当されたりしているのだとか。

弁護士としてはネットトラブル関係の業務に携わっている。「現代的な問題をはらみ、法制度の不備など学ぶことは多い。法律は社会とともに変化していくもの。書きたいテーマはまだまだあります」朝日新聞2021年7月31日掲載

引用元:好書好日

五十嵐律人さんが小説を執筆するようになったのは、東北大学法学部で法律の面白さに目覚めてからなのだそう。

法律の面白さを、もっと世の中の人に伝えたいー、どうすれば伝わるのだろう」と、思った時に行き着いた答えが「小説で書くこと」だったそうです。

「法律って論理的な世界で、数学のように美しい。でも中学高校でなかなか学ぶ機会がない。どうすれば魅力が伝わるかと思ったとき、小説で書けばいいんだと気づいた

引用元:好書好日

小説『法廷遊戯』でメフィスト賞を受賞し、作家としても活躍していくようになった五十嵐律人さんは、それ以降も法律の知識や、自身の携わってきた司法の世界のことをテーマにした小説を執筆。

以下のような作品を出版しています。

  • 小説『不可逆少年
  • 小説『原因において自由な物語
  • 小説『六法推理
  • 小説『幻告
  • 小説『魔女の原罪
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
ぱんねこ

知ってる作品はあった?

そもそも、五十嵐律人さんが「法律の世界」へ足を踏みれることになったきっかけは、子どもの頃に抱いていた想いが関係しているのだそう。

中学生だった五十嵐律人さんは、「特別な人になりたい」といつも考えていたそうです。
しかし、特別スポーツができるわけでもない、絵が描けるわけでもない、自分ならできることは何だろうと考えていった先にたどり着いたのが、「小説を書くことだった」といいます。

ところが、いざ書き始めてみると、思いの外うまく書けず苦労してしまったのだとか。
ならば、最後に残された「勉強を頑張るしかない」と思い、東北大学法学部への進学を決めたのだそう。

こうして、五十嵐律人さんは、司法の世界へ足を踏み入れて行きました
司法の世界に入った五十嵐律人さんは、法律の魅力にどんどん惹き込まれ、現在の小説執筆へと繋がっていったのです。

ぱんねこ

その時その時感じた思いに素直に従っていった結果なんだね。

映画『法廷遊戯』原作小説を読んだ人の感想・レビュー

映画『法廷遊戯』原作小説を読んだ人の感想・レビュー

原作となった小説『法廷遊戯』を読んだ方々からは、以下のような感想・レビューが寄せられていました。

謎はなかなか解明しない。
しかも誰を信用していいかわからなくなる。

ロースクール時代、養護施設の暗い過去、同志が容疑者となり拘束されている現在、を行き来しながら、物語は理路整然とすすんでいく。
さすが司法試験合格している五十嵐先生だ。

「法」に対する哲学も感じさせる文章も印象的だった(でも難しくてあまり理解できていない…?)
秘密の曝露におどろき、最後のさいごまでハラハラさせる!
すべてを知っても、もう一度まっさらな状態で読み返したくなる作品だ。

引用元:ブクログ

とても面白くて読み応えがありました。
推理しながら読んでいたけどまさかの結末に驚きました。
きっと、皆んなが救われたかったのだと思う。
主人公2人も命を落とした馨も。

〜中略〜

この小説はきっと悲劇しかない。
主人子2人に馨、その事件のキッカケとなった馨の父親。
誰もが大切な人、己の信念、想いに殉じたのだと思う。

その見せ方が本当に面白かったし、先が読めない展開にページを捲る手が止まらなかったです。
法廷小説としては私が読んできた小説の中では1番面白いです。
五十嵐律人先生、面白い小説をありがとうございます。

引用元:ブクログ

「なんだこの読後感は…」というのが最初読み終わった感想です。
最初は主人公ともう1人の天才の違いが分かりにくく(天才と秀才だけど基本的に口調・性格が似通っているように見えた)読みづらかったのですが、最後の展開には心をぎゅっと掴まれるような感覚になりました。

〜中略〜

意見は分かれると思いますが、個人的には最高の展開でした。

引用元:ブクログ

作者・五十嵐律人さんの想い通り、法律や法廷についてとても分かりやすく書かれていて、「読みやすかった」「面白かった」の声が多い感想となっていました。
フィクションの物語を通して、「人とは…」「人生とは…」と今一歩深く考えさせられた読者さんも多かった様子です。

本作を読んだ方の感想を見ていると、「法律って面白い」と思ってもらいたいという五十嵐律人さんの願いがちゃんと叶っているなと感じました。

理路整然とした考え方を知る学びにもなる本作、自分ならどう感じるのか、ぜひ実際に読んで確かめてみてください。

ぱんねこ

読後どんな感覚を味わえるのか楽しみだよ。

 スポンサーリンク


映画『法廷遊戯』原作小説が今すぐ読めるところ・買えるところ

原作の小説『法廷遊戯』が今すぐ読めるところ、買えるところは以下の通りです。

使いやすいTOP2

*専用コインやポイントを購入する必要なく、欲しい本の代金支払いのみで購入可能
*この紹介はアフィリエイト広告を利用しています。

小説『法廷遊戯』を読み始めるなら、断然「電子書籍での閲覧が便利でお得」です。

書店が閉まっている夜中に急に読み始めたくなっても大丈夫。
本を買いに書店に行く時間がなくても大丈夫。

電子書籍なら、いつでも、手持ちのスマホやタブレット・パソコンから読み始めることができます☺︎

\オフラインでも読める/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
五十嵐律人|小説『法廷遊戯』電子書籍版

▽紙の書籍で楽しみたい方はこちら▽
Amazon楽天ブックス

*上記広告は商品ページが別タブで開きます。

電子書籍を配信しているサイトの中では、がお得です。

初めて利用する方であれば全員もらえる「初回限定クーポン」を利用すると、五十嵐律人さんの小説『法廷遊戯』を、400円程で読むことも可能

「お得になった分で、欲しかったあの本もまとめ買い」というオマケ的な楽しみもあります☺︎

ぱんねこ

は、クレカ決済のほか、電子マネーやスマホ決済も使えるよ。

五十嵐律人|小説『法廷遊戯』電子書籍版を読む

▽紙の書籍で楽しみたい方はこちら▽
Amazon楽天ブックス

*上記広告はクリックで商品ページが開きます。

スポンサーリンク

映画『法廷遊戯』原作小説が誕生するまで

映画『法廷遊戯』の予告動画と共に

司法修習生として、日々法律に触れるようになった五十嵐律人さんは、徐々に法律の面白さ、魅力に夢中になっていったといいます。

その面白さ・魅力を、世の中の人にもっと伝えたいと考えた時に、たどり着いた答えが「小説に書くこと」だったそう。

五十嵐さんは、「法律の面白さを伝えたい」という思いで執筆に臨んだという。

「大学進学の際は特に目的もなく法学部に入ったのですが、法律って学んでみると面白い。条文で始まり条文で終わるので、感情論が入る余地がないまま論理で物事が進むのがとても心地よかったんです。僕は法律を学ぶことで世界との向き合い方を知りました。ただ法律の条文は専門用語で書かれているので、訓練なしに理解することは難しい。でも小説の形にしたらこの面白さを多くの人と共有できるのではないかと考えました

引用元:本の話

法廷のルールや嘘をつくことを許されない厳格な法律を、エンタメ小説として執筆していく過程では、苦労する点も多々あったようです。

法廷のルールにのっとってエンタメ作品にするのが本当に大変でした(笑)。この小説では法律上の“罪”がテーマになっていますから、その前提となる法律に関して嘘をつくことはできないなと。刑罰を加えるということは、法廷で厳格な手続きを踏んで初めて可能になることなんです。これから法律家として活動していく身でそこを偽るわけにはいかないと、歯を食いしばって法律の制約の中で物語を紡ぎました

引用元:本の話

五十嵐律人さんが知り得た法律の深い知識、司法修習生として実際に司法の場で見て感じてきた経験。
事件を起こす人々や事件そのもの、向き合う人々や裁く人々、そしてそれらをつなぐ法律や法廷の存在。

一般的なイメージでは、「とっつきにくい」「むずかそう」などとネガティブに囚われてしまいがちなそれらを、「わかりやすく伝わるように」「魅力が伝わるように」と、あれこれ推考を重ねて重ねてできたのが、小説『法廷遊戯』という物語だったということのようです。

また作者の五十嵐律人さんは、小説を執筆する際、とにかく気をつけていた点があるといいます。
それは、「読者に最後まで読んでもらえるように心がけていた」といいうこと。

「法律を主軸に置くと、社会派感が強くなるのですが、書きたいのはエンタメ小説。前半に魅力的な謎や設定を置いて、とにかく読者に最後まで読んでもらえるように心がけました

引用元:好書好日

いくら面白いと思う物語を書いても、読み手に受け入れてもらえなければ、ないに等しいものとなってしまいます。

伝えたい」という想いが強いからこそ、五十嵐律人さんはいつも読み手の存在があることを忘れないように、注意深く物語を書き続けていたのだと思います。

こんな風に「頭から煙が出るような思い」を何度も何度も経験して出来た物語が、小説『法廷遊戯』なのだと思うと、この作品が多くの人の心を掴み、高く評価されるのも、当然のことだと納得がいくような気がしました。

\法律の世界の魅力を知る/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
五十嵐律人|小説『法廷遊戯』電子書籍版

▽紙の書籍で楽しみたい方はこちら▽
Amazon楽天ブックス

*上記広告はクリックで商品ページが開きます。

スポンサーリンク

【まとめ】映画『法廷遊戯』原作小説は法律の魅力を今一歩深く知ることのできる渾身の一作だった

映画『法廷遊戯』の原作小説は、五十嵐律人さんの同名小説『法廷遊戯』でした。

難しそう、重そうなど、ネガティブなイメージで捉えられがちな法律や法廷の場での出来事を、もっと多くの人に親しんでもらえるようにと、作者・五十嵐律人さんが懸命に紡いだ物語である小説『法廷遊戯』。

読み進めていくと、理路整然とした中に垣間見える、登場人物たちの細やかな心情や背景に心を掴まれ、知らず知らずのうちに夢中になってしまう一作です。

小説『法廷遊戯』は電子書籍化もされています。
ちょっとした隙間時間や待ち時間、リラックスタイムのお供に、ぜひ一度手に取って読んでみてください。

ぱんねこ

ダウンロードしておけばいつでもすぐに読めるね。

\手持ちの端末に/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
五十嵐律人|小説『法廷遊戯』電子書籍版を読む

▽紙の書籍で楽しみたい方はこちら▽
Amazon楽天ブックス

*上記広告はクリックで商品ページが開きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次